記録ID: 1623881
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
富士山が見えた!大峰山・八経ヶ岳(弥山小屋泊)
2018年10月20日(土) 〜
2018年10月21日(日)


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,111m
- 下り
- 1,092m
コースタイム
天候 | 1日目:ガス 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 トイレはトンネル西口と弥山小屋にあり。 |
写真
感想
大峰山は四国と富士山が同時に見えるほど展望が良いと聞いていたので、いつか条件のいい日に行きたいと思っていました。今回日本列島を高気圧が覆う予想だったので、大峰山に登ることにしました。
1日目は天気予報では晴れでしたが、山の上はずっとガス+強風で、2日目が心配になる天気でした。
2日目は夜明け前に八経ヶ岳に登りました。最初は手前に雲があり富士山は見えませんでしたが、手前の雲が動くとはっきりと富士山が見えるようになりました。その後富士山は弥山から下山を始めるときまで見えていました。四国や伯耆大山は全く見えませんでしたが、富士山の他にも南・中央アルプス・御嶽・乗鞍などが見えました。
今回の山行は遠望好きな自分にとっては満足の行く山行になりました。八経ヶ岳はオオヤマレンゲで有名なので、見ごろの時にまた登ってみたいです。
八経ヶ岳・弥山からの山座同定を後日ホームページにアップします。
是非ご覧ください。
http://yamanotenbou.web.fc2.com/index.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4203人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する