ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1628408
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

予想外の展開!秋晴れ予報なのに雲ばっかり!?蝶ヶ岳登山

2018年10月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:35
距離
18.1km
登り
1,797m
下り
1,794m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:28
休憩
2:07
合計
10:35
5:32
44
スタート地点
6:16
6:18
32
6:50
6:52
52
7:44
7:47
46
8:33
8:33
30
蝶沢
9:03
9:11
38
第二ベンチ
9:49
9:49
18
最終ベンチ
10:07
10:07
12
大滝山分岐
10:19
10:40
5
10:45
11:20
3
11:23
11:40
5
瞑想の丘
11:45
11:50
10
12:00
12:00
14
大滝山分岐
12:14
12:18
29
最終ベンチ
12:47
12:53
20
第二ベンチ
13:13
13:13
34
蝶沢
13:47
14:08
42
14:50
14:52
31
15:23
15:24
43
16:07
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■烏川林道は改良工事の為、時間交通規制
 www.city.azumino.nagano.jp/soshiki/30/47354.html

■三股駐車場手前で路肩崩落
 車両通行止めとなってます

■登山者用臨時駐車場を利用
 更に上の方にも駐車場がありました
コース状況/
危険箇所等
■登山ポストは三股登山口にありました

■蝶沢辺りから雪がありました
 最終ベンチ辺りからは雪が踏み固められ凍ってます
 念のためチェーンアイゼン等の滑り止めは必要です
その他周辺情報 ■ほりでーゆ〜四季の郷で日帰り入浴
 http://www.holiday-you.co.jp/
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
登山者用臨時駐車場
真っ暗なうちに到着。
ヘッドライトを灯し出発。
誰もいないけど、もしかして一番乗り?
2018年10月25日 05:32撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 5:32
登山者用臨時駐車場
真っ暗なうちに到着。
ヘッドライトを灯し出発。
誰もいないけど、もしかして一番乗り?
そんな訳はなく、もう少し上にも駐車場があった。
下調べ不足。
自分自身にがっかり。
2018年10月25日 05:49撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 5:49
そんな訳はなく、もう少し上にも駐車場があった。
下調べ不足。
自分自身にがっかり。
崩落地帯は工事用の足場が組まれ、問題なく通行できる。
それにしても、どんな工事で復旧させるのだろう?
2018年10月25日 05:50撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 5:50
崩落地帯は工事用の足場が組まれ、問題なく通行できる。
それにしても、どんな工事で復旧させるのだろう?
三股駐車場
2018年10月25日 05:59撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 5:59
三股駐車場
朝日が稜線を照らす。
2018年10月25日 06:06撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8
10/25 6:06
朝日が稜線を照らす。
登山届はこちらで。
2018年10月25日 06:16撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 6:16
登山届はこちらで。
三股
右へ行けば常念岳。
ここは直進。
2018年10月25日 06:19撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 6:19
三股
右へ行けば常念岳。
ここは直進。
吊り橋を渡る。
2018年10月25日 06:29撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 6:29
吊り橋を渡る。
麓は紅葉が盛り。
朝日が当たるとめっちゃきれい!
2018年10月25日 06:31撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
10/25 6:31
麓は紅葉が盛り。
朝日が当たるとめっちゃきれい!
力水
まだ喉は乾いていないが一杯いただき、チカラをつける。
冷たくて美味しい。
2018年10月25日 06:40撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 6:40
力水
まだ喉は乾いていないが一杯いただき、チカラをつける。
冷たくて美味しい。
まんまゴジラです。
2018年10月25日 06:49撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
10/25 6:49
まんまゴジラです。
2018年10月25日 06:56撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 6:56
常念岳を見上げる。
えっ!?もう雲が出てる。
2018年10月25日 07:13撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 7:13
常念岳を見上げる。
えっ!?もう雲が出てる。
げぇ〜〜〜。
2018年10月25日 07:24撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 7:24
げぇ〜〜〜。
登山道には木段が多数。
以前はこんなに無かったような...。
2018年10月25日 07:29撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 7:29
登山道には木段が多数。
以前はこんなに無かったような...。
まめうち平
ちょっと休憩。
2018年10月25日 07:44撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 7:44
まめうち平
ちょっと休憩。
今度はスッキリ。
2018年10月25日 07:59撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 7:59
今度はスッキリ。
ゆるゆると登ってます。
意外と苔が多いことに気付く。
2018年10月25日 08:07撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
10/25 8:07
ゆるゆると登ってます。
意外と苔が多いことに気付く。
下界が見えるようになった。
2018年10月25日 08:40撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 8:40
下界が見えるようになった。
木段に霜が。
油断すると痛い目にあう。
2018年10月25日 08:44撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 8:44
木段に霜が。
油断すると痛い目にあう。
第二ベンチ
完全にシャリバテ。
おにぎりとバナナでエネルギー補給。
2018年10月25日 09:03撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 9:03
第二ベンチ
完全にシャリバテ。
おにぎりとバナナでエネルギー補給。
先日降った雪が残っている。
まだ大丈夫。
2018年10月25日 09:39撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 9:39
先日降った雪が残っている。
まだ大丈夫。
この辺りって雲と同じ高さくらい?
2018年10月25日 09:44撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 9:44
この辺りって雲と同じ高さくらい?
常念岳の頭が雲の上に。
これってもしや...。
2018年10月25日 09:46撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 9:46
常念岳の頭が雲の上に。
これってもしや...。
こうなると危険!
踏み固められた雪は氷になってツルツル。
見えている石を滑り止めに利用して登る。
2018年10月25日 09:55撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 9:55
こうなると危険!
踏み固められた雪は氷になってツルツル。
見えている石を滑り止めに利用して登る。
上の方に小屋。
2018年10月25日 10:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 10:01
上の方に小屋。
大滝山への分岐
森林限界を超える。
2018年10月25日 10:07撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 10:07
大滝山への分岐
森林限界を超える。
ハイ松を抜けると...。
2018年10月25日 10:12撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 10:12
ハイ松を抜けると...。
見えてきた!
この瞬間がたまらなく良い。
2018年10月25日 10:14撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 10:14
見えてきた!
この瞬間がたまらなく良い。
蝶ヶ岳山頂!
最高の秋晴れに最高の景色!!
2018年10月25日 10:19撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8
10/25 10:19
蝶ヶ岳山頂!
最高の秋晴れに最高の景色!!
雲にのまれる前に常念岳。
2018年10月25日 10:20撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6
10/25 10:20
雲にのまれる前に常念岳。
槍ヶ岳に...
2018年10月25日 10:22撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
7
10/25 10:22
槍ヶ岳に...
穂高から大キレット
薄っすらと雪化粧。
2018年10月25日 10:22撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10
10/25 10:22
穂高から大キレット
薄っすらと雪化粧。
迫力!
2018年10月25日 10:23撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6
10/25 10:23
迫力!
御嶽山と乗鞍岳も雪化粧。
2018年10月25日 10:28撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
10/25 10:28
御嶽山と乗鞍岳も雪化粧。
焼岳
2018年10月25日 10:31撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 10:31
焼岳
確かこっちは八ヶ岳や富士山が見えるはずだが...。
2018年10月25日 10:33撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
10/25 10:33
確かこっちは八ヶ岳や富士山が見えるはずだが...。
蝶ヶ岳ヒュッテの前で
2018年10月25日 10:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 10:43
蝶ヶ岳ヒュッテの前で
絶景を見ながらお昼。
2018年10月25日 10:49撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
10/25 10:49
絶景を見ながらお昼。
すぐそこなので瞑想の丘にやってきた。
2018年10月25日 11:25撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 11:25
すぐそこなので瞑想の丘にやってきた。
こんな常念岳は初めて見た。
格好良い!
2018年10月25日 11:26撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
10/25 11:26
こんな常念岳は初めて見た。
格好良い!
どこまで続いてるんだろ?
2018年10月25日 11:26撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 11:26
どこまで続いてるんだろ?
迫ってくるような一面の雲海が凄い。
2018年10月25日 11:27撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 11:27
迫ってくるような一面の雲海が凄い。
そろそろ帰ります。
最後にこの絶景を目に焼き付けて。
2018年10月25日 11:50撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
7
10/25 11:50
そろそろ帰ります。
最後にこの絶景を目に焼き付けて。
三股へ。
2018年10月25日 11:52撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 11:52
三股へ。
雲海へダイブ!
2018年10月25日 11:54撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 11:54
雲海へダイブ!
危険!
下りはより慎重に。
チェーンアイゼンを着けてもおかしくないくらい。
2018年10月25日 11:57撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
10/25 11:57
危険!
下りはより慎重に。
チェーンアイゼンを着けてもおかしくないくらい。
隠されちゃう。
2018年10月25日 12:22撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 12:22
隠されちゃう。
登山道も雲の中。
2018年10月25日 13:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 13:00
登山道も雲の中。
遠くの景色も見えないので、森の雰囲気を楽しみながら下ってます。
2018年10月25日 13:16撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 13:16
遠くの景色も見えないので、森の雰囲気を楽しみながら下ってます。
まめうち平
カフェ・オ・レと、よもぎ大福でコーヒーブレイク。
2018年10月25日 13:50撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 13:50
まめうち平
カフェ・オ・レと、よもぎ大福でコーヒーブレイク。
下界が見える。
雲を抜けてきた。
2018年10月25日 14:15撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 14:15
下界が見える。
雲を抜けてきた。
2018年10月25日 14:40撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 14:40
ゴジラも秋色。
2018年10月25日 14:51撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 14:51
ゴジラも秋色。
紅葉がきれい。
2018年10月25日 14:54撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
10/25 14:54
紅葉がきれい。
2018年10月25日 15:04撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 15:04
2018年10月25日 15:07撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
10/25 15:07
もうすぐゴール。
2018年10月25日 15:10撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/25 15:10
もうすぐゴール。
本沢
きれいな流れ。
2018年10月25日 15:11撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 15:11
本沢
きれいな流れ。
無事に下山しました!
今日も楽しい一日になりました!!
2018年10月25日 15:22撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 15:22
無事に下山しました!
今日も楽しい一日になりました!!
麓の紅葉。
これ、晴れてたらマジすごい。
2018年10月25日 15:33撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
10/25 15:33
麓の紅葉。
これ、晴れてたらマジすごい。
さる。
2018年10月25日 15:41撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/25 15:41
さる。
たくさん。
2018年10月25日 15:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
10/25 15:43
たくさん。

感想

ようやく巡ってきた秋晴れ予報。
前日から過密なスケジュールとなってしまいますが、折角のチャンス。
今年最後になるかもしれない北アルプスへ。

4年前の、ちょうど今頃登った蝶ヶ岳。
登り始めは予報通りの快晴。見上げる限り空に雲はありません。
まめうち平辺りからは常念岳がチラチラしてきます。
が、その常念岳には早くも雲が掛かってる。
しかも、時に稜線を覆ってしまうような雲も...。

晴れじゃないし...。話がちがうし...。

一人ぶつぶつと、ぶつけようのない文句をたれつつ登っていました。
すると、蝶沢付近で様子が変わっているような感じ。
雲は相変わらずですが、今度は雲の上に常念岳の頭が見えてる。
登ってきた方は、街並みが見下ろせるはずなのに、雲で見難くなってるし、それでいて頭上は青空って。

山頂まではもう少し登るので、もしかしたら別の良いもの見れるんじゃ。
さっきまでぶつぶつ言っていた文句は全て撤回。
予想していた空模様とは違う展開になったものの、気分は上々のままで山頂に到着しました。

やはり、まず目が行くのは正面に見えてくる槍穂。
薄っすらと雪化粧して、迫力だけでなく美しさも加わってます。
そして、安曇野の街並みは一面の雲海に隠されていますが、これはこれで素晴らしい眺めでした。

さすがに気温は低いものの、思ったほど風が強くならず、寒さもまだまだ我慢できるくらいなので、たっぷりと絶景を楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

流石!晴れ男!
oyeees さん、流石!晴れ男だね〜
羨ましいよ
2018/10/31 18:21
Re: 流石!晴れ男!
NikkoMonkeyさん

コメントありがとうございます

ようやく天気が安定してきましたかね
でも、この日は早いうちから雲が出て心配になっちゃいました
結局、雲の上まで行っちゃったので全然問題なしok
きれいな雲海でしたよcloudcloudcloud
槍穂もきれいに見れたし大満足でした
いいでしょ〜
2018/10/31 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
須砂渡ゲート〜蝶ヶ岳
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら