ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1631612
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

野谷庄司山-三方岩岳 周回

2018年10月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
okinawa123 その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
12.0km
登り
1,315m
下り
1,302m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
1:16
合計
7:41
6:44
6:44
138
9:02
9:13
22
9:35
9:35
14
9:49
10:30
11
10:41
10:41
49
11:30
11:42
10
11:52
12:02
78
13:20
13:22
40
ホワイトロード馬狩料金所P 770m 6:19
6:33 馬狩交差点 6:33
6:43 鶴平新道登山口 6:43
7:19 一枚脱ぐ 7:23
7:37 レインウエア装着 7:45
8:09 ロープ場 8:09
9:00 赤頭山 9:12
9:36 分岐 9:36
9:49 野谷荘司山 10:30
10:41 分岐 10:41
10:52 馬狩荘司山 10:52
11:03 倒木 11:03
11:32 三方岩岳最高点 11:44
11:51 分岐 11:51
11:52 三方岩岳展望台 12:01
12:05 分岐 12:05
12:35 三方岩岳三角点 12:35
12:50 古い道標 読めない 12:50
13:00 古い道標 読めない 13:00
13:13 道標 13:13
13:22 ベンチ 13:23
13:39 火の用心 13:39
13:54 馬狩料金所案内 13:54
14:04 ホワイトロード馬狩料金所P 770m

工程 7:45
P地-野谷荘司山 3:30
野谷荘司山-三方岩岳 1:22
三方岩岳-P地 2:03
天候 曇り-雨-雨 下山したら晴れてきた
気温 P地7℃ 山頂7℃ 下山P地8℃
風 稜線で冷たい風が時より
今回も天気をはずしました
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白川郷CIから約15分で馬狩料金所駐車場です
キャパ15台 2番乗りでした。
トイレ有 
自販機有り、水場有 水豊富に出ています、冷たい。
ポスト有(馬狩十字路にも有り)
途中にコンビニ1件ありますが、24時間ではない。
コース状況/
危険箇所等
P地 - 鶴平新道登山口
道路を戻ります、馬狩り十字路(トヨタ白川郷自然学校前)
ここに登山ポストが有りました。
右折して10分で登山口の案内が有ります。
ここにも車が駐車出来ます、キャパ5台
出会った人 2名
出会った生き物 無

鶴平新道登山口 - 野谷荘司山
我々の足で186分
スタートは細い道ですが、やがて立派な登山道に成ります。
1時間ほど登ると、展望が利く所が現れます。
槍穂高連峰〜剱岳までずらりと眺められるはずですが雲で見えない。
更に70分ぐらいで赤頭山のピーク、尾根歩き、展望バッチリですがこの辺りからガスガス
やせ尾根です、紅葉は後半です登山口辺りが綺麗でした。
登り切った所に分岐が出てきます、右は三方岩岳、直進は野谷荘司山
ルート明瞭
危険箇所 無し ダートで滑る所も有り
出会った人 2名
出会った生き物 無 マーキングの香り有り
途中に赤頭山を通る

野谷荘司山
西側は樹林で展望無し
北、東、南は展望良好、本日はガスガス
山頂のキャパ10名
出会った人 4名

野谷荘司岳 - 三方岩岳(展望地)
我々の足で約82分
野谷荘司山から少し下ると分岐
そこから、更に下って鞍部1675mです
途中に大木の倒木有り
登り返して山頂 山頂直前に大きな根っこ道が有ります。
山頂は残念ながら標柱が無い 広場もない(ゆっくり出来る所が無い)。
最高点らしきところでしばし休憩、展望地へ向かう
少し下って、分岐、ちょいと登って展望地です
ルート明瞭 昔の地図では巻道もあったけど、今は無し
危険箇所 泥濘と崖の端を歩きます。
出会った人 3名
出会った生き物 無
途中で馬狩荘司山を通る

三方岩岳(展望地)
キャパ20名 
白山の眺めも良いはずですが、笈ヶ岳、大笠山、奈良岳、赤摩木古山の眺めも良いはずです
出会った人 約10
出会った生き物 無

三方岩岳(展望地) - 馬狩料金所駐車場
鶴平新道と比べ、歩き難いです、水溜り、泥濘有り
歩きだして15分傾斜が緩むと樹林帯です、再び傾斜エリアになり、展望が利きます、でもガスガス
途中に読めない標識、どうやら三方岩岳小屋に向かう道だね、薄いトレース有ります
今も小屋が有るかは?
やがて、東屋が見えてきます、東屋あたりで、ブナの小道の案内が出てくる
崩落地辺りを通過、注意して歩けばOK。
斜面を下りきると、沢の音が大きくなり、料金所の案内が出てくる。
此の辺りの紅葉が綺麗でした
突堤工事の時に出来た道を歩いてゴールです。草が多いあぜ道です。
ルート明瞭 
危険箇所 崩落地、急下りスリップ注意
出会った人 5名?
出会った生き物 無し マーキングの香り有り
スタート
2018年10月28日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/28 6:16
スタート
P地の紅葉
2018年10月28日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/28 6:21
P地の紅葉
三方岩岳に朝日が当たる
2018年10月28日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/28 6:24
三方岩岳に朝日が当たる
下部は紅葉が綺麗でした
2018年10月28日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/28 7:16
下部は紅葉が綺麗でした
美しい森
2018年10月28日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/28 7:16
美しい森
いいね
2018年10月28日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/28 7:27
いいね
?ミネカエデ
2018年10月28日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/28 8:03
?ミネカエデ
下界を眺める
2018年10月28日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/28 8:44
下界を眺める
山頂 雨の中でランチです
2018年10月28日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/28 10:05
山頂 雨の中でランチです
雨とガスガス
2018年10月28日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/28 10:34
雨とガスガス
三方岩岳最高点
2018年10月28日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/28 11:35
三方岩岳最高点
三角点 かなり下です
2018年10月28日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/28 12:35
三角点 かなり下です
ナナカマド
2018年10月28日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/28 12:47
ナナカマド
好みの色合いです
2018年10月28日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/28 13:06
好みの色合いです
やっと日差しが
2018年10月28日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/28 13:36
やっと日差しが
青空を入れて
2018年10月28日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/28 13:46
青空を入れて
気持ちよいです
2018年10月28日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/28 13:46
気持ちよいです
もうすぐゴールなんよ
晴れるのが遅いよ
2018年10月28日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/28 13:51
もうすぐゴールなんよ
晴れるのが遅いよ
p地にギボシ
2018年10月28日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/28 14:25
p地にギボシ

装備

個人装備
40Lザック レインウエア ダウンジャケト ヘッテン コンロ 2食 非常食 行動食 水1.5L ストック デジカメ GPS スマホ 予備電池 グローブ タオル ザックカバー マグカップ ゴム手 バラクバラ ツェルト

感想

3年ぶりの訪問
天気予報にだまされる。9割以上レインウエア登山でした
ランチも雨の中で行いました
今回ザックをリニューアル、利点、欠点はもう暫く使わないと結論が出ません

装備
40Lザック ストック 
レインウエア ダウンジャケット グローブ3種 ゴム手袋 帽子 
コンロ 2食 行動食 非常食 水1.6L 
スマホ デジカメ ヘッテン GPS 予備電池
椅子 カウベル ザックカバー アタックザック
ツエルト バラクバラ ネックウォーマー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら