ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1632044
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【257】(紅葉には少し早いかな) 陣馬山⇒甲州裏街道

2018年10月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:44
距離
14.9km
登り
774m
下り
880m

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:46
合計
4:45
8:53
8:53
9
9:37
9:38
19
9:57
10:19
21
10:40
10:45
51
11:36
11:54
7
12:01
12:01
8
12:09
12:09
6
12:15
12:15
9
12:24
12:24
23
12:47
12:47
6
12:53
12:53
4
13:04
13:04
20
13:24
13:24
5
13:29
ゴール地点

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
■高尾駅周辺の駐車場利用
往:高尾駅北口⇒陣馬高原下(西東京バス)
復:藤野⇒高尾
陣馬高原下でバスを降り、陣馬街道(甲州裏街道)を和田峠へ。途中で視界が開ける所は、この一ヶ所だけかな。
2018年10月28日 09:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 9:35
陣馬高原下でバスを降り、陣馬街道(甲州裏街道)を和田峠へ。途中で視界が開ける所は、この一ヶ所だけかな。
和田峠に到着。神奈川県側は、和田林道と言うらしい。それでは、陣馬山に登ります。
2018年10月28日 09:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 9:41
和田峠に到着。神奈川県側は、和田林道と言うらしい。それでは、陣馬山に登ります。
陣馬山到着。額縁に大岳山を入れてパチリ。人気の陣馬山だけあって、この時間でも人が多いです。これからもっと増えてくるでしょうね。
2018年10月28日 10:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 10:01
陣馬山到着。額縁に大岳山を入れてパチリ。人気の陣馬山だけあって、この時間でも人が多いです。これからもっと増えてくるでしょうね。
うしろに生籐山。山頂の紅葉は、まずまず。ここは、白樺が映えますね。
2018年10月28日 10:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/28 10:00
うしろに生籐山。山頂の紅葉は、まずまず。ここは、白樺が映えますね。
残念ながら本日は、日本一見えません。これは、扇山方面。
2018年10月28日 10:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:01
残念ながら本日は、日本一見えません。これは、扇山方面。
ツリガネニンジンがポツンと咲き残っています。その周りには、センブリがわんさか
2018年10月28日 10:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 10:03
ツリガネニンジンがポツンと咲き残っています。その周りには、センブリがわんさか
でも、開花してるのは、ごくわずか。ありゃ、キリギリスみたいなのが、乗っかっています。この魚みたいな顔なんじゃ?
2018年10月28日 10:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/28 10:04
でも、開花してるのは、ごくわずか。ありゃ、キリギリスみたいなのが、乗っかっています。この魚みたいな顔なんじゃ?
秋空にいななく陣馬です。気持ちがよい気候になりました。
2018年10月28日 10:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/28 10:05
秋空にいななく陣馬です。気持ちがよい気候になりました。
何故だか、皆さんセンブリには目が行かないようです。
2018年10月28日 10:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/28 10:06
何故だか、皆さんセンブリには目が行かないようです。
4枚花びらも結構あります。景色を眺めながら、ティータイム。
2018年10月28日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/28 10:08
4枚花びらも結構あります。景色を眺めながら、ティータイム。
もう一度、周りを見に行きます。一度に開いたら凄いブーケですが・・・。これは、終わったのか、これから開くのか・・
2018年10月28日 10:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 10:23
もう一度、周りを見に行きます。一度に開いたら凄いブーケですが・・・。これは、終わったのか、これから開くのか・・
名残惜しいのですが・・・、また会いましょう! 和田峠に戻ります。
2018年10月28日 10:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
10/28 10:23
名残惜しいのですが・・・、また会いましょう! 和田峠に戻ります。
リンドウもまだ、おねむのようです。
2018年10月28日 10:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 10:24
リンドウもまだ、おねむのようです。
ここは、黄葉が綺麗です
2018年10月28日 10:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/28 10:28
ここは、黄葉が綺麗です
上の方から紅くなり始めています。この色彩もいいですね
2018年10月28日 10:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/28 10:29
上の方から紅くなり始めています。この色彩もいいですね
緑もあって、いい感じ
2018年10月28日 10:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:31
緑もあって、いい感じ
再び和田峠です。それでは、3月に復興した甲州裏街道を下ります。
2018年10月28日 10:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:45
再び和田峠です。それでは、3月に復興した甲州裏街道を下ります。
リュウノウギクが、道路の擁壁の間から綺麗な花を咲かせていました。
2018年10月28日 10:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 10:46
リュウノウギクが、道路の擁壁の間から綺麗な花を咲かせていました。
カエデと青空
2018年10月28日 10:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 10:54
カエデと青空
この下に、鍋こわしの滝があるようなので沢に下りました。
2018年10月28日 10:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:54
この下に、鍋こわしの滝があるようなので沢に下りました。
綺麗な色になっています。あまりこの道は、人が歩いていないようです。
2018年10月28日 10:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:56
綺麗な色になっています。あまりこの道は、人が歩いていないようです。
沢に下りると、滝。これが鍋こわしの滝でした。う〜ん、ちょっとね。左には、昔の石垣が見えました。やすらぎの小径とやらに進みます。滝の名前の由来調べました。感想で。
2018年10月28日 10:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 10:58
沢に下りると、滝。これが鍋こわしの滝でした。う〜ん、ちょっとね。左には、昔の石垣が見えました。やすらぎの小径とやらに進みます。滝の名前の由来調べました。感想で。
沢を下らないようにとワイヤーが張ってあると思い左岸に渡りました。暫くは、踏み跡のような感じでしたが、その内崩落個所へ。ザレた斜面を谷筋に沿って進みました。そのザレたところで咲いていた綺麗なトリカブト
2018年10月28日 11:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/28 11:03
沢を下らないようにとワイヤーが張ってあると思い左岸に渡りました。暫くは、踏み跡のような感じでしたが、その内崩落個所へ。ザレた斜面を谷筋に沿って進みました。そのザレたところで咲いていた綺麗なトリカブト
沢に下りると義経の足跡なる標識。これ以外何にもなく、何なのか不明。この後もヤブの中を進み、堰堤の手前で沢を渡ると・・
2018年10月28日 11:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 11:05
沢に下りると義経の足跡なる標識。これ以外何にもなく、何なのか不明。この後もヤブの中を進み、堰堤の手前で沢を渡ると・・
今度は、エボシ岩なる標識。後ろにある岩の事なんだろが、ここにも説明書がない。
2018年10月28日 11:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 11:08
今度は、エボシ岩なる標識。後ろにある岩の事なんだろが、ここにも説明書がない。
崩落してヤバい斜面で、さらにヤブです。少しましな所には、キクタニギクが咲いてました。
2018年10月28日 11:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 11:09
崩落してヤバい斜面で、さらにヤブです。少しましな所には、キクタニギクが咲いてました。
シシウドだったか。道が見えてきた!!
2018年10月28日 11:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 11:13
シシウドだったか。道が見えてきた!!
ノコンギクかな。出口だ!! バリルートでした。
2018年10月28日 11:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 11:14
ノコンギクかな。出口だ!! バリルートでした。
こっちは、入れないようになっているではないですか。滝の所にあったワイヤは、左岸に導くものではなく、入らないようにとの事だったのでしょうね。
2018年10月28日 11:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:14
こっちは、入れないようになっているではないですか。滝の所にあったワイヤは、左岸に導くものではなく、入らないようにとの事だったのでしょうね。
またのんびりと街道を歩きます。富士山絶景ポイントに向かいましたが、見えそうもないので止めて下ります。
2018年10月28日 11:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 11:24
またのんびりと街道を歩きます。富士山絶景ポイントに向かいましたが、見えそうもないので止めて下ります。
大草里山や連行峰が見えてます。まだ、紅葉には早すぎるかな
2018年10月28日 11:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 11:26
大草里山や連行峰が見えてます。まだ、紅葉には早すぎるかな
醍醐峠への入口。この手前で沢に入り、お昼にしました。
2018年10月28日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:57
醍醐峠への入口。この手前で沢に入り、お昼にしました。
お茶畑。綺麗な風景です。
2018年10月28日 12:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/28 12:08
お茶畑。綺麗な風景です。
ツバキも咲いています。
2018年10月28日 12:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:09
ツバキも咲いています。
おなじみゲンノショウコ。これは、初々しいです。
2018年10月28日 12:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/28 12:16
おなじみゲンノショウコ。これは、初々しいです。
紅葉になったらさぞかし・・、と思わせます。
2018年10月28日 12:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 12:17
紅葉になったらさぞかし・・、と思わせます。
昔のビジターセンターからの眺め。この時間はバスがないので、静かです。
2018年10月28日 12:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 12:20
昔のビジターセンターからの眺め。この時間はバスがないので、静かです。
鎌沢入口通過
2018年10月28日 12:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:24
鎌沢入口通過
どの色がお好みですか・・・、ノブドウ宝石店。
2018年10月28日 12:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/28 12:39
どの色がお好みですか・・・、ノブドウ宝石店。
この辺りは、それらしい雰囲気です。
2018年10月28日 12:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/28 12:40
この辺りは、それらしい雰囲気です。
センニンソウ
2018年10月28日 13:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 13:06
センニンソウ
陣馬登山口に到着。バスは、しばらく来ないので、駅まで歩きます。
2018年10月28日 13:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 13:07
陣馬登山口に到着。バスは、しばらく来ないので、駅まで歩きます。
サンビタリアスペキオサ。メキシコ原産の花らしい。いっぺんにこれだけ咲いていると迫力を感じます。
2018年10月28日 13:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 13:20
サンビタリアスペキオサ。メキシコ原産の花らしい。いっぺんにこれだけ咲いていると迫力を感じます。
カタクリの咲く辺りから、大沢ノ頭方面。少し色付き初めています。36分の電車に乗れるように急ぎます。
2018年10月28日 13:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 13:23
カタクリの咲く辺りから、大沢ノ頭方面。少し色付き初めています。36分の電車に乗れるように急ぎます。
藤野駅からのラブレターです。
2018年10月28日 13:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 13:35
藤野駅からのラブレターです。
さて帰りましょ!!
2018年10月28日 13:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 13:39
さて帰りましょ!!
高尾駅からは、車です。甲州街道のイチョウの黄葉は、まだまだですよ。
2018年10月28日 14:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 14:00
高尾駅からは、車です。甲州街道のイチョウの黄葉は、まだまだですよ。
御陵によって紅葉の進み具合をチェック。色づいている木もあります。
2018年10月28日 14:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 14:06
御陵によって紅葉の進み具合をチェック。色づいている木もあります。
こんな感じです
2018年10月28日 14:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/28 14:07
こんな感じです
この時間だと、上の方にしか陽が当たらないので、デジカメだと難しいです。
2018年10月28日 14:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 14:07
この時間だと、上の方にしか陽が当たらないので、デジカメだと難しいです。
この木の黄葉は、綺麗でした。ちなみに、イチョウ祭りは、11/17・18です。
2018年10月28日 14:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/28 14:08
この木の黄葉は、綺麗でした。ちなみに、イチョウ祭りは、11/17・18です。

感想

前日には、もっと高い山に行こうと思っていたのですが、朝、布団から出られず、結局は、身近な陣馬山に。

紅葉は、まだ先なので、センブリを見てから3月に全面復旧した陣馬街道を歩いてみました。

センブリは、殆ど開いていなく、ガッカリ、さらに、日本一も雲に隠れて見えずで、いまいちでした。このセンブリは、午後には、開いたのでしょうかね。

でも、さわやかな秋空で暑くもなく、歩くのにはいい季節になりました。

和田林道を下る途中にある、やすらぎの小径とやらに入ったら、”やすらぎ”どころではなく、斜面が崩落している所も多く廃道と言うより、立ち入り禁止区間で危ない所でした。

のんびり歩くつもりでしたが、思惑通りにはいかないものですね。

秋晴れの天気のもと、やすらぎの小径以外は、これから始まる紅葉の一端を垣間見た一日でした。

【補足】
やすらぎの小径の入口にあった、鍋こわしの滝の名の由来 
(相模原市緑区キャラクター ミウル 緑区の「へぇ〜」から)
武田軍と北条軍の戦いで陣馬山が武田本陣となったとき、給仕の鍋をこの滝に落として壊したため名が付いたと伝えられています。この上流に水汲処(みずくんど)という沢があり、武田軍の飲料水となったと言われています。
http://miuru.jp/knowledge.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら