また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1639993
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

穂高岳山荘最終営業日【涸沢岳】

2018年11月03日(土) 〜 2018年11月04日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:03
距離
27.7km
登り
1,783m
下り
2,138m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:05
休憩
4:11
合計
11:16
5:24
5:24
6
5:58
5:58
3
6:01
6:01
31
6:32
6:32
12
7:16
7:30
13
7:43
7:44
29
8:13
8:13
46
8:59
8:59
34
9:33
10:07
12
10:19
10:20
5
10:25
10:26
41
11:07
11:09
33
11:42
11:45
61
12:46
15:53
18
16:11
16:19
18
2日目
山行
3:50
休憩
0:10
合計
4:00
7:03
130
9:13
9:14
39
9:53
9:58
28
10:26
10:30
23
10:53
10:53
10
天候 1日目: 晴れのち曇ときどき晴
2日目: 曇
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
標高1900m付近から上で積雪
ザイテングラードは冬道
白出大滝の巻き道で一部凍結あり
穂高平小屋から新穂高温泉へのショートカットは台風の影響で通行止
この時期の上高地はいつも真っ暗
水場が止まっていてショック
2018年11月03日 05:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 5:22
この時期の上高地はいつも真っ暗
水場が止まっていてショック
奥穂はれてる
2018年11月03日 05:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 5:57
奥穂はれてる
日が登った
2018年11月03日 06:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 6:24
日が登った
徳沢のテントは確か5張くらい
ここも水場は閉められていた
2018年11月03日 06:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 6:33
徳沢のテントは確か5張くらい
ここも水場は閉められていた
横尾。ようやく生きている水場に出会った
2018年11月03日 07:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 7:16
横尾。ようやく生きている水場に出会った
ここからが本番
2018年11月03日 07:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 7:30
ここからが本番
本谷橋
1年前はもうこのあたりで雪があった
2018年11月03日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 8:14
本谷橋
1年前はもうこのあたりで雪があった
1900m付近から登山道に雪
2018年11月03日 08:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 8:28
1900m付近から登山道に雪
上高地から4時間ちょいで涸沢ヒュッテ
意外と風が強く寒い
2018年11月03日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 9:32
上高地から4時間ちょいで涸沢ヒュッテ
意外と風が強く寒い
雪だるまがあった
ここで冬靴に兵装転換
2018年11月03日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 10:14
雪だるまがあった
ここで冬靴に兵装転換
2017/11/4の雪だるま
1年前の方が大きかったのは、それだけ雪の量が違うということ
2017年11月04日 16:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 16:38
2017/11/4の雪だるま
1年前の方が大きかったのは、それだけ雪の量が違うということ
上はもくもく
2018年11月03日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 10:15
上はもくもく
ダイヤモンド前穂高?
2018年11月03日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:16
ダイヤモンド前穂高?
かまくらもあった
ビバークの役に立つか不明
2018年11月03日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 10:17
かまくらもあった
ビバークの役に立つか不明
涸沢小屋ではギターを弾いてる人が
2018年11月03日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 10:29
涸沢小屋ではギターを弾いてる人が
ザイテングラード取付点付近
ここからアイゼン装着
2018年11月03日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 11:34
ザイテングラード取付点付近
ここからアイゼン装着
先行者が続々
ルートはもう冬道
2018年11月03日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 11:35
先行者が続々
ルートはもう冬道
雪はまだ柔らかくピッケルを刺しても安定しない
2018年11月03日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:04
雪はまだ柔らかくピッケルを刺しても安定しない
振り返り
2018年11月03日 12:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 12:19
振り返り
小屋が見えた
2018年11月03日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 12:39
小屋が見えた
2018年11月03日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:44
とうちゃこ
気温はそんなに低くないが風が強くて寒い
視界はほとんどない
2018年11月03日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 12:46
とうちゃこ
気温はそんなに低くないが風が強くて寒い
視界はほとんどない
小屋の中
2018年11月03日 13:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 13:31
小屋の中
泊まれる寝室は3部屋だけ
他の部屋は既に越冬準備完了
2018年11月03日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 13:32
泊まれる寝室は3部屋だけ
他の部屋は既に越冬準備完了
2時間半ほど待ったら少し天候がよくなってきた
陽が暮れる前に涸沢岳に登ってみることにする
2018年11月03日 15:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 15:13
2時間半ほど待ったら少し天候がよくなってきた
陽が暮れる前に涸沢岳に登ってみることにする
テント場
2018年11月03日 15:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 15:55
テント場
山頂に近付くと予想どおり晴れた
2018年11月03日 16:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 16:03
山頂に近付くと予想どおり晴れた
奥穂の山頂も
2018年11月03日 16:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 16:09
奥穂の山頂も
山頂
ここまで誰にも会わず、しばし占領
2018年11月03日 16:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 16:09
山頂
ここまで誰にも会わず、しばし占領
北穂側はガスガス
2018年11月03日 16:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 16:10
北穂側はガスガス
奥穂もようやく雲が取れた
あっちに行けばよかったかな
2018年11月03日 16:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/3 16:11
奥穂もようやく雲が取れた
あっちに行けばよかったかな
記念撮影して下山
2018年11月03日 16:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 16:16
記念撮影して下山
帰還
奥穂に夕陽が当たる
2018年11月03日 16:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 16:33
帰還
奥穂に夕陽が当たる
夕食
2018年11月03日 17:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 17:03
夕食
朝食
2018年11月04日 06:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 6:02
朝食
今日はダメダメ…帰ります
2018年11月04日 07:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 7:00
今日はダメダメ…帰ります
さいなら
2018年11月04日 07:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 7:01
さいなら
人生初白出沢
2018年11月04日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 7:03
人生初白出沢
雪が少ない岩場をアイゼンで降りるのは大変なので、少し試行錯誤してからアプローチシューズに履き替えてチェーンスパイクで降りた
2018年11月04日 07:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:08
雪が少ない岩場をアイゼンで降りるのは大変なので、少し試行錯誤してからアプローチシューズに履き替えてチェーンスパイクで降りた
30分ほど降りると天候はやや回復してきたが、完全に晴れることもなかった
2018年11月04日 07:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:42
30分ほど降りると天候はやや回復してきたが、完全に晴れることもなかった
樹林帯へ
チェーンスパイクももういらない
2018年11月04日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 8:38
樹林帯へ
チェーンスパイクももういらない
鉱石沢
2018年11月04日 08:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:55
鉱石沢
白出大滝の高巻き
2018年11月04日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:00
白出大滝の高巻き
下廊下のような断崖絶壁の道
この先で一瞬滑りそうになり、ちょっとあせる
2018年11月04日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 9:09
下廊下のような断崖絶壁の道
この先で一瞬滑りそうになり、ちょっとあせる
長い梯子を降りて沢に戻ればもう危険はない
2018年11月04日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:13
長い梯子を降りて沢に戻ればもう危険はない
重太郎橋
2018年11月04日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:14
重太郎橋
最後に雪を見た場所
1900mくらい
2018年11月04日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:18
最後に雪を見た場所
1900mくらい
白出小屋跡
2018年11月04日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:53
白出小屋跡
いつもの林道
2018年11月04日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:02
いつもの林道
駐車場が見えたらおしまい
2018年11月04日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 11:02
駐車場が見えたらおしまい

感想

穂高岳山荘の最終営業日に行ってみました。
昨年も行こうとしたのですが、最終営業日を1日かん違いしてたのと悪天候に阻まれて涸沢ヒュッテで撤退。
今年は好天予報なのでリベンジできそう。

さわやか信州号で上高地入りすると水場が止まっていてショック。横尾まで来てようやく給水できました。本谷橋はまだ雪も氷もなく晩秋の気分、1900m付近から登山道に雪が出てきます。
吹雪いた昨年よりも早く4時間ほどで涸沢ヒュッテに着き大休止。冬靴に履き替えて先を目指します。

ザイテングラード取付点からは冬ルートを行きます。積雪も増えて膝下くらいになることも。雪は柔らかくピッケルに体重を乗せられませんが、先行者のトレースがあるのでそれほど苦労することもなく昼過ぎに穂高岳山荘に着きました。ただしあいにくガスの中で眺望はありません。宿泊者は全部で30人弱くらいだったと思います。

小屋の図書室で他の人と話をしたり、今井通子の本を読んだりしながら2時間ほど待っていると、空が明るくなってきました。夕方に晴れるのはよくあることなので、涸沢岳に行ってみることにしました。
20分弱でちょうど山頂に着くと、狙ったとおりのタイミングで上手いこと晴れてくれました。奥穂はダメかもと思ったのですが、向こうも晴れました。山頂は無人でしばし独占タイム。写真を撮りまくってから山荘に戻るとまたガスが出てきたので、いいタイミングでした。

翌日は朝だけ晴れる予報でしたが実際にはガスガス。昨日の涸沢岳で満足したので今日は無理せず下山することに。上高地へ戻る必要がないので、歩いたことがない白出沢経由で新穂高へ下山しました。白出大滝の高巻きの断崖絶壁など、意外と面白いルートでしたがさすがにこの時期に歩く人はほとんどおらず、出会ったのはほんの数人でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら