記録ID: 1640612
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山・ジロウギュウ
2018年11月03日(土) 〜
2018年11月04日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:24
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,429m
- 下り
- 1,834m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 3:41
距離 6.5km
登り 784m
下り 504m
天候 | [11/3]晴れ後曇り [11/4]晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
見ノ越第1駐車場(無料) かずら橋観光駐車場(有料)400円? http://odekake7.net/kazura-7671/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
かずら橋通行料金 550円 https://planetyze.com/ja/japan/tokushima/okuiya-double-kazura-bridge ■その他参考 file:///C:/Users/yuka/Downloads/kouikimap2016.pdf |
その他周辺情報 | ■温泉・お食事処 エピアみかど 〒766-0203 香川県仲多度郡まんのう町川東2355-1 Tel:0877-56-0015 入浴料金 大人600円 http://e-mikado.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
サブザック
行動食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
リハビリハイク ver.97
今回は珍しく団体行動。
初テント泊の人も数名いて、20分に1度くらい休憩をとる感じのまったり登山。
普段グループで行く時なんかの休憩は1時間に1度程度、1人だと2、3時間に一度、場合(交通機関の時間)によっては休憩なしなんて歩き方をする私…。始終、お喋りさんでした。
企画者は沢山の居酒屋メニュー&薪で30キロ近い荷を担ぎ上げてくれました。
それぞれが夕食を準備するスタイルでしたが、焚火を囲んで1人分のご飯をみんなでシェアして食べたりと楽しみました。
登山歴も10年ですが、ソロテント泊は数えるくらい。皆で一つのテントも楽しいし、暖かいしで良いですが、1人テントも散らかし放題OKで気兼ねがないのでこれも良い♪
普段の山行とは違う様子でしたが、これはこれで新鮮で楽しめました。
(剣山は何度か訪れていますが、かずら橋を渡ったのはお初^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する