また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1640754
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

西奥多摩を周回(丹波山村→ウズモ山→中指山→サカリ山→砥沢山→芦沢山→丹波山村)

2018年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:53
距離
16.0km
登り
1,465m
下り
1,461m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
2:58
合計
8:54
6:52
20
道の駅たばやま
7:12
7:14
33
7:47
7:50
23
8:13
9:02
10
9:12
9:17
48
今川峠
10:05
10:18
14
10:32
10:35
8
10:43
10:45
11
10:56
10:56
12
11:08
11:10
26
12:32
12:32
47
13:19
14:34
56
15:30
15:30
16
15:46
道の駅たばやま
奥多摩西奥の山域を道の駅たばやまを起終点にして周回して参りました。行程の4/5がバリルートということで少し緊張しましたが、尾根道だったのでほぼ問題なくトレースできました。こんなマイナールートでは誰にも会わないだろうなと思って歩いていたら中指山手前で後ろに付かれてビックリ。中指山でお話してみると小菅から登ってきたそう。先方さんも突然私が現れてたのでビックリしたとのことでした。そうですよね〜。その後、サカリ山まで付かず離れず先行していただきました(バリルートで少し心細かったので助かりました、ありがとうございます)。サカリ山から丹波山への下り、ほとんど問題なかったけれども、最後はコワかった。まともな降り道がわからず結局道型のない急斜面を下る羽目になり、滑って腹ばいでずり落ちました〜(1m位ですけど)。まあでも何とか回れて満足。紅葉の中、静かで変化に富む山行が楽しめました。
天候 曇り一時小雨
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅たばやまに駐車
コース状況/
危険箇所等
コース全体の4/5がバリコース。基本的に尾根道なので、慎重に行けば迷うことはないと思われる。ウズモ山への上り、ウズモ山からの下り(今川峠への下り)、今川峠からの上り、芦沢山から丹波山村に至る下りが急坂で注意、特に芦沢山から丹波山村への下りは最後は滑りやすい箇所もあり慎重に。
「道の駅たばやま」に駐車して出発です。
2018年11月04日 06:52撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 6:52
「道の駅たばやま」に駐車して出発です。
しばらく舗装道を歩いてマリコ橋に到着。いやいやかわいい名前です。以前来た時、この先で犬に吠えられてエラくビックリしたんだけど、今日もいるかな?
2018年11月04日 07:12撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 7:12
しばらく舗装道を歩いてマリコ橋に到着。いやいやかわいい名前です。以前来た時、この先で犬に吠えられてエラくビックリしたんだけど、今日もいるかな?
いた〜!黒犬3匹に猛烈に吠えられた。しっぽ振ってたから威嚇じゃないと思うけど。
2018年11月04日 07:15撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 7:15
いた〜!黒犬3匹に猛烈に吠えられた。しっぽ振ってたから威嚇じゃないと思うけど。
沢沿い、途中から斜面を登り、黙々と進んで大丹波峠に到着。
2018年11月04日 07:47撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 7:47
沢沿い、途中から斜面を登り、黙々と進んで大丹波峠に到着。
さてここからバリコース。まずはウズモ山をめざして植林帯を登ります。
2018年11月04日 07:47撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 7:47
さてここからバリコース。まずはウズモ山をめざして植林帯を登ります。
かなり急ですが、、
2018年11月04日 07:55撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 7:55
かなり急ですが、、
林業作業用でしょうか、ジグザグにトレースが刻まれており、助かりました。
2018年11月04日 07:58撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 7:58
林業作業用でしょうか、ジグザグにトレースが刻まれており、助かりました。
急坂を登り切ると人工物あり、NHKの中継アンテナ塔でした。右脇を突っ切って、となりのピーク、ウズモ山を目指します。
2018年11月04日 08:04撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:04
急坂を登り切ると人工物あり、NHKの中継アンテナ塔でした。右脇を突っ切って、となりのピーク、ウズモ山を目指します。
アンテナ塔から10分ほどでウズモ山に到着。山名板はありませんでした。
2018年11月04日 08:13撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 8:13
アンテナ塔から10分ほどでウズモ山に到着。山名板はありませんでした。
ウズモ山山頂より道路を目指して南西側の尾根を下ります。こちらも急だぁ。滑らないようにソロソロと。
2018年11月04日 09:05撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:05
ウズモ山山頂より道路を目指して南西側の尾根を下ります。こちらも急だぁ。滑らないようにソロソロと。
10分弱で道路(上野原丹波山線)に到達。
2018年11月04日 09:11撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:11
10分弱で道路(上野原丹波山線)に到達。
到達地点は今川峠です。
2018年11月04日 09:12撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:12
到達地点は今川峠です。
地図からは道路をはさんで正面、この尾根っぽい斜面を登るはずだけど、左の谷斜面にピンクリボンが少しあったので、そちらを登りました(でもリボンは2つほどしか見当たらず辿れず)。
2018年11月04日 09:14撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:14
地図からは道路をはさんで正面、この尾根っぽい斜面を登るはずだけど、左の谷斜面にピンクリボンが少しあったので、そちらを登りました(でもリボンは2つほどしか見当たらず辿れず)。
谷斜面を登り詰めて稜線にたどり着いたが、この稜線はさらに右上方に延びていた。登って行くと、、、
2018年11月04日 09:29撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:29
谷斜面を登り詰めて稜線にたどり着いたが、この稜線はさらに右上方に延びていた。登って行くと、、、
今川峠から正面に見た急斜面の尾根稜線と合流した。。。今川峠からは正面の斜面を登るのが正しいのようだ(エラく急だけど)。
2018年11月04日 09:35撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 9:35
今川峠から正面に見た急斜面の尾根稜線と合流した。。。今川峠からは正面の斜面を登るのが正しいのようだ(エラく急だけど)。
尾根道を15分ほど進むと小菅から上がってくる道(こちらもバリルート)と合流。
2018年11月04日 09:51撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:51
尾根道を15分ほど進むと小菅から上がってくる道(こちらもバリルート)と合流。
中指山に到着。山名標識、眺望なし、三角点あり。おにぎり休憩。
2018年11月04日 10:05撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 10:05
中指山に到着。山名標識、眺望なし、三角点あり。おにぎり休憩。
中指山から稜線沿いに20分ほど行くと林道に合流した。林道は稜線の左(南)側に平行に延びていたので、しばらく歩きやすい林道を進む(稜線は木が沢山)。
2018年11月04日 10:30撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 10:30
中指山から稜線沿いに20分ほど行くと林道に合流した。林道は稜線の左(南)側に平行に延びていたので、しばらく歩きやすい林道を進む(稜線は木が沢山)。
林道は少し左に曲って行き止まりになった。左に曲った分、稜線から少し離れたので、戻るべく林道から右側の尾根道に入りUターンして進む(5時の方向)。
2018年11月04日 10:33撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 10:33
林道は少し左に曲って行き止まりになった。左に曲った分、稜線から少し離れたので、戻るべく林道から右側の尾根道に入りUターンして進む(5時の方向)。
少し進むと本来の稜線に行きついた。ここはタグチ沢の頭というらしい。左に曲る。
2018年11月04日 10:34撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 10:34
少し進むと本来の稜線に行きついた。ここはタグチ沢の頭というらしい。左に曲る。
紅葉がきれい。
2018年11月04日 10:41撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/4 10:41
紅葉がきれい。
モノレールがあった。プラットフォームみたいのが併設。
2018年11月04日 11:07撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 11:07
モノレールがあった。プラットフォームみたいのが併設。
モノレールからまもなく追分に到着。北西方面の斜面を登ります。
2018年11月04日 11:08撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:08
モノレールからまもなく追分に到着。北西方面の斜面を登ります。
サカリ山に到着!途中急坂もあり追分から30分近くかかりました。
2018年11月04日 11:36撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 11:36
サカリ山に到着!途中急坂もあり追分から30分近くかかりました。
サカリ山から丹波山へバリルートを下る。まずサカリ山の真北、目の前にあるピークを踏む。
2018年11月04日 12:07撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 12:07
サカリ山から丹波山へバリルートを下る。まずサカリ山の真北、目の前にあるピークを踏む。
尾根を辿って、砥沢山に到着。「by 山レコ」と書かれた山名板がありました。
2018年11月04日 12:32撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 12:32
尾根を辿って、砥沢山に到着。「by 山レコ」と書かれた山名板がありました。
尾根を外さないように進む。
2018年11月04日 12:41撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 12:41
尾根を外さないように進む。
芦沢山手前のコルを通過。道標が倒れてました。。。
2018年11月04日 13:00撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 13:00
芦沢山手前のコルを通過。道標が倒れてました。。。
きれい。
2018年11月04日 13:11撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 13:11
きれい。
芦沢山に到着!山頂広い!
2018年11月04日 13:19撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 13:19
芦沢山に到着!山頂広い!
芦沢山から10分ほど下ると尾根が切れる、左隣の尾根(写真正面)に乗り換える。
2018年11月04日 14:46撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 14:46
芦沢山から10分ほど下ると尾根が切れる、左隣の尾根(写真正面)に乗り換える。
だんだん急になってきた。
2018年11月04日 14:56撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 14:56
だんだん急になってきた。
激坂です。もうすぐ下の車道に行きつくはずだけど、過去レコによればそこは道路カベの上で、ロープなしでは降りられないらしい。ここら辺に尾根から左へトラバースする道があるはずだけど見当たらない。仕方なく無理やり外して道なき谷斜面を下っていくと、道路上のフェンスに行き当たった。少し左にトラバースし、、
2018年11月04日 15:19撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 15:19
激坂です。もうすぐ下の車道に行きつくはずだけど、過去レコによればそこは道路カベの上で、ロープなしでは降りられないらしい。ここら辺に尾根から左へトラバースする道があるはずだけど見当たらない。仕方なく無理やり外して道なき谷斜面を下っていくと、道路上のフェンスに行き当たった。少し左にトラバースし、、
フェンスが切れたところで電信柱につかまって下の道路にずり降りた。ふぃー。
2018年11月04日 15:30撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 15:30
フェンスが切れたところで電信柱につかまって下の道路にずり降りた。ふぃー。
「道の駅たばやま」に帰還!疲れた〜。
2018年11月04日 15:46撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 15:46
「道の駅たばやま」に帰還!疲れた〜。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ステッキ ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート マット 地図(地形図) コンパス 熊鈴 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル カメラ 無線機 アンテナ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら