記録ID: 1641947
全員に公開
ハイキング
東北
展望の素晴らしい二岐山
2018年11月04日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 744m
- 下り
- 739m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:48
距離 5.9km
登り 744m
下り 742m
9:20
288分
スタート地点
14:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ぬかるんでいる所があるので駐車場所に注意です |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースに名称と距離が表示してあるのでとても分かりやすく助かりました 男岳から女岳の間は日陰で雪が降った後で道が濡れていて滑りやすかったです |
その他周辺情報 | 二岐温泉 個人的には大丸あすなろがお勧めです 今日こそは大丸あすなろに入るのを楽しみにしていましたが時間がギリギリなので 旅館つたやさんに入りました 大人 500円 露天あり |
写真
頂上で福島市内から来られたパティーさん達とお話が弾み下山が遅くなり、今日こそは大丸あすなろのお風呂に入るのを楽しみにしていましたがギリギリの為、手前の『ふじや』さんに入りました
感想
息を切らして登ると頂上からは素晴らしい展望でした
5組位のパーティーさん達も「ここは急登りだね〜」って頂上でみんなでヘロヘロになりながら笑顔で共感しあいました
下山後に大丸あすなろ荘の野天風呂を楽しみにしていましたが時間がギリギリで
今回も入ることが出来ず入り口の素晴らしい紅葉だけを楽しんできました
来年の為に観音沼により紅葉は終わっていましたがとても雰囲気の良い沼で来年の紅葉が楽しみです
自然はなんて素敵なんでしょう!!
ステキな一日に今日も感謝 感謝 ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する