記録ID: 1645667
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺
2018年11月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 573m
- 下り
- 568m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉がたくさんありました。足を滑らせないよう気をつけましょう。 |
写真
装備
個人装備 |
フリース
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ニット帽
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
水筒(お湯)
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
スマホ
モバイルバッテリー
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
キネシオテープ
休憩用マット
|
---|
感想
天気にも恵まれて、行程約4時間の気持ちの良い登山となりました。
雷岩到着後に富士山が雲に隠れてしまいましたが、唐松尾根の途中で朝の雲海とともに綺麗な組み合わせを見ることができたのもツイていたなと思います。
賽ノ河原から雷岩は気持ちの良い尾根でしたし、東京近郊でアクセスもよいので皆さんへおすすめですよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する