ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1646617
全員に公開
ハイキング
甲信越

小金沢連嶺 初挑戦(大菩薩峠〜小金沢山〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山)

2018年11月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:38
距離
15.8km
登り
895m
下り
893m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
1:27
合計
6:39
8:48
11
スタート地点
9:04
9:11
17
9:28
9:32
6
9:38
9:38
4
9:42
9:42
27
10:09
10:29
16
10:45
10:45
11
10:56
10:56
10
11:06
11:06
20
11:26
11:26
41
12:07
12:54
27
13:21
13:28
119
15:27
ゴール地点
曇天の中気温は常に10℃を下回り風は冷たく防寒着は必須だった(5℃位まで下がった)
モンベル・トレールアクションジャケット&マムート・ソフテックトレッカーズアドバンストパンツで風が強い状況ではモンベル・ライトシェルジャケットとグローブを装着。
午後から太陽が顔を出してからは防寒着は要らなかった。
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝8時半に上日川峠に到着するが第一駐車場から第三駐車場まで満車(約130台)
大菩薩湖北岸の第四駐車場を案内される。
第四駐車場まで林道を10分大回りしなければならないが、駐車場から上日川峠までは10分登れば戻れる。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所特に無し

上日川峠から大菩薩峠まではかなり賑やか。

大菩薩峠から石丸峠間は小屋平から周回する登山者がそれなりに多いが、天狗棚山より先は静かな道となる。

狼平は広い笹原が広がり気持ち良い眺め。
ここから小金沢山山頂までは樹林下の泥濘んだ道となるが、山頂の眺めは良い。
小金沢山山頂からは牛奥ノ雁ガ腹摺山と雁ガ腹摺山のダブル腹摺山を見られる。

小金沢山から牛奥ノ雁ガ腹摺山まではまた笹原の樹林を歩く。明るくて気持ち良い道で、天気が良ければ雲取山まで見えるという。

牛奥ノ雁ガ腹摺山山頂からは次のピークの黒岳が良く見える。
ここから上日川ダムへの尾根道は明るく歩きやすい道が続く。
その他周辺情報 大菩薩の湯(大人市外3時間610円)
案内された第四駐車場にはまだ20台ほどしか停まっていなかった。後1時間くらい早く来たら上日川峠に停められたかな。
晴れ予報に反して曇り空
2018年11月11日 08:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 8:46
案内された第四駐車場にはまだ20台ほどしか停まっていなかった。後1時間くらい早く来たら上日川峠に停められたかな。
晴れ予報に反して曇り空
上日川峠へは10分程登り返す
2018年11月11日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 8:49
上日川峠へは10分程登り返す
整備された遊歩道を行く
2018年11月11日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 8:56
整備された遊歩道を行く
上日川峠到着。トイレを済ます
2018年11月11日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:04
上日川峠到着。トイレを済ます
ロッヂ長兵衛
2018年11月11日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:05
ロッヂ長兵衛
30分程で福ちゃん荘へ到着。
nameless7cはお土産を購入。
2018年11月11日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:29
30分程で福ちゃん荘へ到着。
nameless7cはお土産を購入。
唐松尾根分岐。
実は唐松尾根を登った事がない
2018年11月11日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:32
唐松尾根分岐。
実は唐松尾根を登った事がない
旧道も利用した事ないな
2018年11月11日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:38
旧道も利用した事ないな
大菩薩峠へ
2018年11月11日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 9:41
大菩薩峠へ
介山荘が見えてきた
2018年11月11日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:07
介山荘が見えてきた
賑わう峠。
しかし風は冷たく冬の様相
2018年11月11日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 10:10
賑わう峠。
しかし風は冷たく冬の様相
約束を間違えて昨日も大菩薩に来ているnameless7c(昨日は雷岩方面へ)
昨日はホワイトアウトだったから今日の方がマシとの事
2018年11月11日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/11 10:11
約束を間違えて昨日も大菩薩に来ているnameless7c(昨日は雷岩方面へ)
昨日はホワイトアウトだったから今日の方がマシとの事
陽射しもなく気温は5℃くらいでかなり寒い。
温まりたくてコーヒーを注文
2018年11月11日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:20
陽射しもなく気温は5℃くらいでかなり寒い。
温まりたくてコーヒーを注文
トイレ休憩を済ます
2018年11月11日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:27
トイレ休憩を済ます
石丸峠へ。まずは熊沢山を登る
2018年11月11日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:27
石丸峠へ。まずは熊沢山を登る
予想より人通りがある
2018年11月11日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:37
予想より人通りがある
雲が多少上がり先の道が見えてきた
2018年11月11日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:41
雲が多少上がり先の道が見えてきた
2018年11月11日 10:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:46
石丸峠側からドンドン人が上がってくる
2018年11月11日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:48
石丸峠側からドンドン人が上がってくる
笹原が広がる
2018年11月11日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:53
笹原が広がる
アレが小金沢山か
2018年11月11日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 10:55
アレが小金沢山か
石丸峠到着。
帰りは右側から下る予定
2018年11月11日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 10:56
石丸峠到着。
帰りは右側から下る予定
熊沢山を振り返る。結構急だった
2018年11月11日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 10:58
熊沢山を振り返る。結構急だった
牛ノ寝通りへの分岐。
あちらは紅葉が見頃らしい
2018年11月11日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:02
牛ノ寝通りへの分岐。
あちらは紅葉が見頃らしい
天狗棚山到着
2018年11月11日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:06
天狗棚山到着
大菩薩嶺は雲被ってる
2018年11月11日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:06
大菩薩嶺は雲被ってる
あちらが牛ノ寝通りかな。確かに紅葉してるな
2018年11月11日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:06
あちらが牛ノ寝通りかな。確かに紅葉してるな
大菩薩湖
2018年11月11日 11:07撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:07
大菩薩湖
2018年11月11日 11:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:10
小金沢山への道は笹原の開けた道だ
2018年11月11日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/11 11:14
小金沢山への道は笹原の開けた道だ
晴れてれば気持ち良さそうだが、冷たい風に吹かれながらの曇天…
2018年11月11日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 11:17
晴れてれば気持ち良さそうだが、冷たい風に吹かれながらの曇天…
秀麗富嶽十二景へ行くわけだが、この天気では富士山は拝めそうもないな
2018年11月11日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:20
秀麗富嶽十二景へ行くわけだが、この天気では富士山は拝めそうもないな
狼平。
鹿道と鹿のフンだらけ
2018年11月11日 11:21撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:21
狼平。
鹿道と鹿のフンだらけ
其処彼処に鹿のフン
2018年11月11日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 11:22
其処彼処に鹿のフン
2018年11月11日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 11:22
時々晴れ間が
2018年11月11日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 11:25
時々晴れ間が
小金沢山への道。樹林の道は倒木と泥濘だらけ
2018年11月11日 11:37撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:37
小金沢山への道。樹林の道は倒木と泥濘だらけ
2018年11月11日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:47
木々の隙間から第四駐車場が見えた
2018年11月11日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 11:58
木々の隙間から第四駐車場が見えた
日が差してきたか?
2018年11月11日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 12:03
日が差してきたか?
意外に長い樹林に疲れてきたところで景色がひらけたと思ったら…
2018年11月11日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 12:06
意外に長い樹林に疲れてきたところで景色がひらけたと思ったら…
小金沢山山頂到着!
山頂には数組の登山者が
2018年11月11日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/11 12:06
小金沢山山頂到着!
山頂には数組の登山者が
三角点
2018年11月11日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 12:07
三角点
牛奥ノ雁ガ腹摺山が見える。
ここで昼休憩。
いきなり天気が回復してきて良い感じ
2018年11月11日 12:26撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 12:26
牛奥ノ雁ガ腹摺山が見える。
ここで昼休憩。
いきなり天気が回復してきて良い感じ
鹿のフンだらけの中昼飯に…
2018年11月11日 12:26撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 12:26
鹿のフンだらけの中昼飯に…
恒例のねんどろいど記念撮影
2018年11月11日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 12:48
恒例のねんどろいど記念撮影
あおいちゃんもご機嫌?
(石の上に落とし塗装が一部削れてしまい凹み中)
2018年11月11日 12:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 12:49
あおいちゃんもご機嫌?
(石の上に落とし塗装が一部削れてしまい凹み中)
QRコードから写真をもらう
2018年11月11日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 12:53
QRコードから写真をもらう
小金沢山から引き返すか迷うが、話し合いの結果牛奥ノ雁ガ腹摺山へ向かう事に決定。
2018年11月11日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:00
小金沢山から引き返すか迷うが、話し合いの結果牛奥ノ雁ガ腹摺山へ向かう事に決定。
奥多摩方面?は雲多し
2018年11月11日 13:01撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:01
奥多摩方面?は雲多し
2018年11月11日 13:01撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:01
樹林の笹原を進む
2018年11月11日 13:12撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:12
樹林の笹原を進む
中々気持ち良い
2018年11月11日 13:16撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:16
中々気持ち良い
2018年11月11日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:19
下の方は紅葉しているな
2018年11月11日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:19
下の方は紅葉しているな
牛奥ノ雁ガ腹摺山到着。
30分くらいで思ったより近かった
2018年11月11日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/11 13:21
牛奥ノ雁ガ腹摺山到着。
30分くらいで思ったより近かった
三角点
2018年11月11日 13:22撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:22
三角点
また変なポーズを取るnameless7c
2018年11月11日 13:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/11 13:22
また変なポーズを取るnameless7c
ここから上日川ダムへ下山。
予定より早めに来れたので暗くなる前に駐車場へ戻れそうで一安心
2018年11月11日 13:23撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:23
ここから上日川ダムへ下山。
予定より早めに来れたので暗くなる前に駐車場へ戻れそうで一安心
アレが黒岳か
2018年11月11日 13:23撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:23
アレが黒岳か
2018年11月11日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:26
どんどん晴れてきた。しかし富士山は見えない
2018年11月11日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:27
どんどん晴れてきた。しかし富士山は見えない
立ち枯れしているエリア
2018年11月11日 13:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 13:31
立ち枯れしているエリア
大菩薩嶺方面は雲退かないな
2018年11月11日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:32
大菩薩嶺方面は雲退かないな
2018年11月11日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:32
目指す上日川ダム
2018年11月11日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:34
目指す上日川ダム
第四駐車場ハッキリ見えるなあ
2018年11月11日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:34
第四駐車場ハッキリ見えるなあ
2018年11月11日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:35
パノラマ岩との看板が
2018年11月11日 13:37撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:37
パノラマ岩との看板が
岩の上から
2018年11月11日 13:37撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:37
岩の上から
標識は多い
2018年11月11日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:45
標識は多い
2018年11月11日 13:52撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 13:52
明るい道だ
2018年11月11日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:01
明るい道だ
2018年11月11日 14:04撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:04
かなり降りてきた
2018年11月11日 14:04撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:04
かなり降りてきた
大菩薩嶺
2018年11月11日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:05
大菩薩嶺
2018年11月11日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:05
鹿除け柵を潜る
2018年11月11日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:07
鹿除け柵を潜る
やっと山頂出てきた
2018年11月11日 14:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 14:08
やっと山頂出てきた
2018年11月11日 14:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:10
2018年11月11日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:12
柵を閉めるnameless7c
2018年11月11日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:13
柵を閉めるnameless7c
ここから第四駐車場まで1時間以上の車道歩き…
2018年11月11日 14:24撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:24
ここから第四駐車場まで1時間以上の車道歩き…
2018年11月11日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:35
下山してからの方が天気が良くなるとは…
2018年11月11日 14:39撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:39
下山してからの方が天気が良くなるとは…
2018年11月11日 14:42撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 14:42
2018年11月11日 15:01撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:01
駐車場への入口に着いた
2018年11月11日 15:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:05
駐車場への入口に着いた
2018年11月11日 15:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:05
歩いてきた稜線が見える
2018年11月11日 15:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/11 15:15
歩いてきた稜線が見える
2018年11月11日 15:16撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:16
2018年11月11日 15:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 15:16
2018年11月11日 15:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/11 15:19
第四駐車場まで戻ってきた
2018年11月11日 15:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 15:28
第四駐車場まで戻ってきた
上日川峠からの帰り道。
標高下げると紅葉真っ盛りに
2018年11月11日 15:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/11 15:53
上日川峠からの帰り道。
標高下げると紅葉真っ盛りに
美しい…
2018年11月11日 15:53撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/11 15:53
美しい…
2018年11月11日 16:04撮影 by  iPhone 7, Apple
11/11 16:04
大菩薩の湯で汗を流す
2018年11月11日 16:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/11 16:04
大菩薩の湯で汗を流す
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ポール

感想

山友のnameless7cが前々から温めていた小金沢連嶺縦走に遂に踏み出すというので自分も乗っからせてもらった。
とは言っても今回は偵察。取り合えず大菩薩峠から石丸峠経由で小金沢山まで歩いてみて様子を見るのがメインらしい。
帰りは木屋平から上日川峠へ戻る周回コースだ。

(ちなみに日曜に約束をしていたのに間違えて土曜に大菩薩に向かってしまった彼は折角だからと前日土曜日は上日川峠から唐松尾根で雷岩〜大菩薩峠を周回したらしい。何をしているのやら…)

当日塩山駅で待ち合わせ、上日川峠へ向かったが、この時期の大菩薩嶺は大混雑。
朝8時半時点で第一〜第三駐車場に既に空きはなかった…
少し遠い第四駐車場へ停め上日川峠へ戻った時は30分ほど経過しておりタイムスケジュールに不安がよぎる。
(時間が許せば牛奥ノ雁ヶ腹摺山まで行きたいと秘かに考えていたので)

トイレを済ませ出発は9時10分になってしまったが、1年半ぶりの大菩薩なので新鮮な気持ちで峠を目指す。相変わらずの混雑ぶりだ。
大菩薩峠までは順調に歩を進めるが、すっかり日は陰り風も冷たい。
介山荘でホットコーヒーを注文し体を温めた。

10時半ころ峠を出て、小金沢連嶺へと出発した。
富士山を見ながら好天の笹原を歩くという夢は諦めるしかなさそうな曇天だが、歩いたことのないルートは楽しみだ。

まずは熊沢山の軽い登りを終えると小金沢山方面の雲は上空へ上がっており、曇りながらも先を行く道は見渡せる状況に。
熊沢山の下りの笹の急坂をどんどん登山者が上がってくる。小屋平からの周回だろうか。
石丸峠には分岐があり、自分たちも当初この下りを使って小屋平へ出る予定だった。
その先に牛ノ寝通りへの分岐。紅葉が見頃とのことで少し気になるが今日は小金沢連嶺がメイン。グッとこらえる。
天狗棚山から狼平の笹原は展望も広く気持ちよい眺めだ。
晴れたら最高だろうが肌寒い。
狼平は鹿のフンと獣道だらけだった。さらに先へ進むと意外に長い小金沢山への樹林の道となる。
木の根と倒木と泥濘でイマイチ面白くない中を進むと景色が開けてきて山頂へ着いた。
更に丁度晴れ間がのぞき始め、時間も11時過ぎなので昼休憩に。

ここでこの先の牛奥まで行くかどうかの話になる。
コースタイム的には日暮れの4:40までに駐車場へ戻れるか不安だというのだが、最後は車道歩きだしヘッデンもあるので何とかなると、結局先へ進む事になった。
(急な計画変更は褒められた話ではないとは思うが…)

結果的には余裕をもって駐車場へたどり着けたし、牛奥ノ雁ヶ腹摺山への道も気持ちよく行って良かった。
しかし下山後快晴となり大菩薩山頂まで雲の中から顔を出したのはひどい話だ。
最後まで富士山は見えなかったし、いつかリベンジの必要があるな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1027人

コメント

同じ日に小金沢歩きました^ ^
自分が上日川に停めた時は
6時18分。その時には道路沿いの
駐車場はあと1台くらいになっていました。
晴天予報だったのに残念でしたね(^^;;
自分も初めての小金沢だったので
富士山の絶景を堪能したかったのですが
2018/11/12 22:20
Re: 無題
コメントありがとうございます。
大菩薩は冬ばかりだったのであんなに混む場所とは思ってませんでした。
小金沢連嶺は雲一つない…といった日に再挑戦してみたいです。
やっぱり富士山が見たいですからね
2018/11/12 23:30
黒岳を越えた先の白谷丸の展望もいいぞ。
2018/11/13 12:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら