記録ID: 1650421
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2018年11月10日(土) ~ 2018年11月11日(日) |
---|---|
メンバー |
|
天候 | 晴れ時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 中川温泉 ぶなの湯 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by koodoo
事前の調査不足から、当日玄倉バス停に降り立った後で玄倉林道通行止めを知る。
急遽予定変更し、西丹沢へ転進。鈍った身体で犬越路をヒーコラ越えて神ノ川へ。
神ノ川ヒュッテでタープ泊。
鉄板とブロックと焼網借りて即席焚火台をこしらえ焚火料理と酒を楽しんだ。ヒュッテ名物五右衛門風呂にも入って満足。
翌日は来た道を戻る。大杉丸にも立ち寄りタイミングよく富士山も拝めた。バス便の都合でビジターセンターからぶなの湯まで1時間歩いたのはおまけ。
急遽予定変更し、西丹沢へ転進。鈍った身体で犬越路をヒーコラ越えて神ノ川へ。
神ノ川ヒュッテでタープ泊。
鉄板とブロックと焼網借りて即席焚火台をこしらえ焚火料理と酒を楽しんだ。ヒュッテ名物五右衛門風呂にも入って満足。
翌日は来た道を戻る。大杉丸にも立ち寄りタイミングよく富士山も拝めた。バス便の都合でビジターセンターからぶなの湯まで1時間歩いたのはおまけ。
感想/記録
by zun
昼間は紅葉。夜は星空。素晴らしいワイルドキャンピングでした。焚火で串焼きにしたシシャモがおいしかった。鍋もまいう〜。五右衛門風呂!また来たい!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:457人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する