記録ID: 1652045
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
日程 | 2018年11月17日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2018年11月の天気図 [pdf] |
---|
装備
個人装備 | 軽アイゼン(下山時に使用) |
---|
写真
感想/記録
by pinetrick
ようやく涼しくなったので風不死岳へ。
本当は932峰まで行くつもりだったけど、軽く積もった雪がきれいで満足してしまったので風不死岳のみで下山。
天気良くて楽しかった。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:372人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
画像では軽アイゼンの様には見えませんがなんという機種ですか?又何本刃でおおよその重さはどのくらいでしょうか参考にします自分のはコレと良く似ていますが8本刃です
コメントありがとうございます。
使っているのはモンベルの『スノースパイク 10』になります。
重さとかは下記リンクをご参照下さい。
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129460
ジャンルとしても軽アイゼンに分類されています。
https://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=377600
よろしくお願いします。
出刃付き10本刃で600グラムを切るものがあるのに驚きました大変参考になります又コレが軽アイゼンの範疇に入るのですねいろいろありがとう御座いました山道具の進歩に驚くばかりです
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する