ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1654393
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山 〜二日酔い吹き飛ばし山行〜

2018年11月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:03
距離
11.7km
登り
1,591m
下り
1,570m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
1:16
合計
5:00
10:07
10:08
34
10:42
10:48
18
11:06
11:15
5
11:20
11:21
26
11:47
11:47
14
12:01
12:57
12
13:09
13:09
20
13:29
13:30
5
13:35
13:35
5
13:40
13:40
14
13:54
13:56
34
14:30
14:30
18
今度は八丁峠方面から来てみたい。でも坂本までの林道が通行止めらしく、バスで行けないらしい。
天候 曇り のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
西武秩父駅   7:19着
小鹿野町営バス
 西武秩父駅BS 8:20発(300円)
 薬師の湯BSにてバスの乗り継ぎ
 日向大谷BS  9:48着(200円)

(山行)

【帰り】
小鹿野町営バス
 日向大谷BS  15:10発(200円)
 薬師の湯BSにてバスの乗り継ぎ
 西武秩父駅BS 16:45着(300円)
駅前温泉「祭の湯」に入浴)
西武秩父駅   17:35発
コース状況/
危険箇所等
全ルート、道標、赤テープなどの目印豊富で、踏み跡明瞭。
危険箇所は特になし。登りに利用した七滝沢ルート(破線ルート)は、基本安全だが、絶壁部分もあるので間違っても落ちないように注意。
その他周辺情報 本当は薬師の湯に寄りたかったが、バス乗り継ぎタイミングが良かったので利用できず。西武秩父駅前温泉「祭の湯」を利用。休日料金1080円。ちょっと高いが、駅近なので我慢。他にもフードコート、土産屋も豊富。いつの間にか西武秩父駅が開発されていて、多くの客で賑わっていた。
朝7:20.やや二日酔いではあるが、西武秩父駅前にて1時間ほどバス待ち。暇。左の尖がりは武甲山。
2018年11月18日 07:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 7:22
朝7:20.やや二日酔いではあるが、西武秩父駅前にて1時間ほどバス待ち。暇。左の尖がりは武甲山。
小鹿野町営バスの乗り継ぎ。薬師の湯BSにて、日向大谷行きバスを待つ。乗継ぎ券を運転手からもらう。
2018年11月18日 09:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 9:13
小鹿野町営バスの乗り継ぎ。薬師の湯BSにて、日向大谷行きバスを待つ。乗継ぎ券を運転手からもらう。
日向大谷行きバスに乗り、細い林道を進む。バスの乗客は自分ともう1人のハイカーの2名のみ。
2018年11月18日 09:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 9:42
日向大谷行きバスに乗り、細い林道を進む。バスの乗客は自分ともう1人のハイカーの2名のみ。
9時45分頃到着。ようやく山行開始。この両神山は、電車バスで来ると自宅出発からなんと4時間以上もかかってしまうのである。
2018年11月18日 09:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 9:44
9時45分頃到着。ようやく山行開始。この両神山は、電車バスで来ると自宅出発からなんと4時間以上もかかってしまうのである。
アクセスの悪さから今まで敬遠してきた山なので、今日どさくさ紛れに来れて良かった。
2018年11月18日 09:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/18 9:49
アクセスの悪さから今まで敬遠してきた山なので、今日どさくさ紛れに来れて良かった。
いざ、イザナギ、イザナミの両神を祀る両神山へ。
2018年11月18日 09:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 9:51
いざ、イザナギ、イザナミの両神を祀る両神山へ。
天気は予想通り期待できそうにない。駄目かな。
2018年11月18日 09:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 9:54
天気は予想通り期待できそうにない。駄目かな。
登りは七滝沢コースを選択。
2018年11月18日 10:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 10:07
登りは七滝沢コースを選択。
このルート、山と高原地図では破線ルートだが、最初のうちは歩きやすいトレイル。
2018年11月18日 10:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 10:13
このルート、山と高原地図では破線ルートだが、最初のうちは歩きやすいトレイル。
沢沿い、ゴーロ地形などいろいろあるが、まだまだ歩きやすい。踏み跡も明瞭。
2018年11月18日 10:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 10:18
沢沿い、ゴーロ地形などいろいろあるが、まだまだ歩きやすい。踏み跡も明瞭。
上を見上げれば、あれは!
2018年11月18日 10:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 10:21
上を見上げれば、あれは!
大きなスズメバチの要塞が!! そういえば、蜂に襲撃された人がいるって入口の表示に書いてあった。恐ろしや〜。
2018年11月18日 10:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/18 10:21
大きなスズメバチの要塞が!! そういえば、蜂に襲撃された人がいるって入口の表示に書いてあった。恐ろしや〜。
基本、このコースは七滝沢をどんどん登っていく
2018年11月18日 10:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 10:32
基本、このコースは七滝沢をどんどん登っていく
七滝沢から尾根に乗り上げる箇所は、きつい急登区間。
2018年11月18日 10:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 10:39
七滝沢から尾根に乗り上げる箇所は、きつい急登区間。
急登が終わるころに、赤滝を示す道標。1分で行けるそうなので見に行くことにする。
2018年11月18日 10:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 10:46
急登が終わるころに、赤滝を示す道標。1分で行けるそうなので見に行くことにする。
赤滝。確かに、赤石の上を滑り落ちていて赤い。上から見下ろすタイプの滝viewスポットとは予想外。
2018年11月18日 10:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 10:47
赤滝。確かに、赤石の上を滑り落ちていて赤い。上から見下ろすタイプの滝viewスポットとは予想外。
奥秩父らしい苔の風景も楽しめる。落ち着く。
2018年11月18日 10:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 10:53
奥秩父らしい苔の風景も楽しめる。落ち着く。
この辺りから、体調のすぐれない自分にとってはやや険しめのコースになる。落ちたらアウトの絶壁箇所もあるが、落ちなければいいだけ。不注意禁物。
2018年11月18日 11:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 11:05
この辺りから、体調のすぐれない自分にとってはやや険しめのコースになる。落ちたらアウトの絶壁箇所もあるが、落ちなければいいだけ。不注意禁物。
標高も稼ぎ、山々を見渡せるようになってきた。ガスガスだけどね。
2018年11月18日 11:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 11:08
標高も稼ぎ、山々を見渡せるようになってきた。ガスガスだけどね。
養老の滝。水量の少ない滝。
2018年11月18日 11:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 11:13
養老の滝。水量の少ない滝。
そして、清滝小屋方面からのルートと合流。
2018年11月18日 11:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 11:20
そして、清滝小屋方面からのルートと合流。
横岩にて、上から下りてきたハイカーと話す。日差しは少しはあるが、あまり眺望は良くないとのこと。想定内。
2018年11月18日 11:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 11:37
横岩にて、上から下りてきたハイカーと話す。日差しは少しはあるが、あまり眺望は良くないとのこと。想定内。
そしてようやく両神神社。
2018年11月18日 11:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 11:46
そしてようやく両神神社。
狛犬の代わりに狼(山犬)の像。阿形像。
2018年11月18日 11:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/18 11:46
狛犬の代わりに狼(山犬)の像。阿形像。
左は吽形像。
2018年11月18日 11:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/18 11:46
左は吽形像。
神社の隣は両神神社の本社。
2018年11月18日 11:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 11:48
神社の隣は両神神社の本社。
こちらには、立派な彫刻がある。この山は龍神、ヤオガミ(竜王)信仰の山でもある。
2018年11月18日 11:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 11:48
こちらには、立派な彫刻がある。この山は龍神、ヤオガミ(竜王)信仰の山でもある。
日本武尊が東征の際この山を八日間見たことから、八日見山の別称もあるこの両神山。ヨウカミも元はヤオガミから来たものでは…、などのことが深田久弥「日本百名山」には載っていて面白い。
2018年11月18日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 11:49
日本武尊が東征の際この山を八日間見たことから、八日見山の別称もあるこの両神山。ヨウカミも元はヤオガミから来たものでは…、などのことが深田久弥「日本百名山」には載っていて面白い。
さあ、山頂まで0.1km。日差しもうっすら出てきた。
2018年11月18日 12:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 12:03
さあ、山頂まで0.1km。日差しもうっすら出てきた。
山頂までのあと少し。
2018年11月18日 12:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 12:04
山頂までのあと少し。
どんより雲の中、景色が開けた。
2018年11月18日 12:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 12:06
どんより雲の中、景色が開けた。
そして両神山頂、到着。山頂スペースは、高校生グループなど多くの人がランチ中だったため、取りあえず空いているこちらの山名標をまず撮影。
2018年11月18日 12:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
11/18 12:06
そして両神山頂、到着。山頂スペースは、高校生グループなど多くの人がランチ中だったため、取りあえず空いているこちらの山名標をまず撮影。
ギザギザの赤岩尾根方面。
2018年11月18日 12:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 12:10
ギザギザの赤岩尾根方面。
北アルプス…、今日は見えるわけがない。
2018年11月18日 12:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 12:17
北アルプス…、今日は見えるわけがない。
雲が移動し、奥多摩、奥秩父の山々も少しずつ見えてきた。
2018年11月18日 12:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 12:17
雲が移動し、奥多摩、奥秩父の山々も少しずつ見えてきた。
山名標や三角点周りには人がたくさん居たので、少し離れた岩場に休憩適地を見つけ、そこでランチ。
2018年11月18日 12:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 12:18
山名標や三角点周りには人がたくさん居たので、少し離れた岩場に休憩適地を見つけ、そこでランチ。
昨日の酒は完全に抜け、気分爽快。
2018年11月18日 12:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 12:21
昨日の酒は完全に抜け、気分爽快。
東方面は雲海。
2018年11月18日 12:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 12:32
東方面は雲海。
今度来るときは八丁尾根方面からかな。いつになることやら。
2018年11月18日 12:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 12:32
今度来るときは八丁尾根方面からかな。いつになることやら。
ピーク広場も人が少なくなったので自撮り証拠写真。
2018年11月18日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 12:43
ピーク広場も人が少なくなったので自撮り証拠写真。
雲海の向こうに、奥多摩、奥秩父の山々。この角度は初なので山座同定は難しい。
2018年11月18日 12:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 12:46
雲海の向こうに、奥多摩、奥秩父の山々。この角度は初なので山座同定は難しい。
大きい山容の山は和名倉山かな?ということは左に少し見えているのが雲取山かな?
2018年11月18日 12:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 12:10
大きい山容の山は和名倉山かな?ということは左に少し見えているのが雲取山かな?
八ヶ岳も雲の中、今日は残念。次回のお楽しみ。
2018年11月18日 12:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 12:47
八ヶ岳も雲の中、今日は残念。次回のお楽しみ。
二等三角点タッチ。
2018年11月18日 12:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 12:48
二等三角点タッチ。
遠く金峰、小川山方面がうっすら見えている。
2018年11月18日 12:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 12:52
遠く金峰、小川山方面がうっすら見えている。
富士山は見えずじまい。駄目でもともとで来ているので、これだけ見えれば十分。さあ下山。
2018年11月18日 12:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 12:54
富士山は見えずじまい。駄目でもともとで来ているので、これだけ見えれば十分。さあ下山。
狼の吽形像の後ろを失礼し、
2018年11月18日 13:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 13:09
狼の吽形像の後ろを失礼し、
横岩の横を通る。この岩、転がり落ちたら恐怖だな。
2018年11月18日 13:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 13:15
横岩の横を通る。この岩、転がり落ちたら恐怖だな。
さあ、下りは清滝小屋方面へ。
2018年11月18日 13:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 13:29
さあ、下りは清滝小屋方面へ。
気持ちの良いトレイル。
2018年11月18日 13:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 13:29
気持ちの良いトレイル。
清滝小屋。スルー。
2018年11月18日 13:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 13:35
清滝小屋。スルー。
両神山はかつて修験道で栄えた信仰の山。
2018年11月18日 13:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 13:46
両神山はかつて修験道で栄えた信仰の山。
八海山の石仏。
2018年11月18日 13:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 13:54
八海山の石仏。
両神山には、そこら中に赤石のチャートが多くある。
2018年11月18日 13:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 13:55
両神山には、そこら中に赤石のチャートが多くある。
下りのコースは、本当に歩きやすい。昔ながらの両神山のメジャールート。
2018年11月18日 14:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 14:04
下りのコースは、本当に歩きやすい。昔ながらの両神山のメジャールート。
沢水もきれいに透き通っている。
2018年11月18日 14:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 14:05
沢水もきれいに透き通っている。
何度も沢を横切りながら進む、沢音に癒される。
2018年11月18日 14:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 14:10
何度も沢を横切りながら進む、沢音に癒される。
よく見れば、魚もいっぱいいた。
2018年11月18日 14:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 14:20
よく見れば、魚もいっぱいいた。
さあ、分岐地点に戻ってきた。
2018年11月18日 14:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 14:29
さあ、分岐地点に戻ってきた。
その通り!今日は少し無理があった。飲み過ぎ注意。
2018年11月18日 14:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 14:29
その通り!今日は少し無理があった。飲み過ぎ注意。
麓の方は、まだまだ紅葉が楽しめる。
2018年11月18日 14:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 14:35
麓の方は、まだまだ紅葉が楽しめる。
もうすぐ12月だなあ。
2018年11月18日 14:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 14:42
もうすぐ12月だなあ。
そして下りてきた。
2018年11月18日 14:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 14:47
そして下りてきた。
十月桜。
2018年11月18日 14:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/18 14:47
十月桜。
さあ、バス待ちの時間は、両神山荘で過ごす。
2018年11月18日 14:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 14:48
さあ、バス待ちの時間は、両神山荘で過ごす。
ビール(400円)を買ったら、手作りこんにゃくと大根をいただけた。山荘のお母さんの何というサービスの良さ。
2018年11月18日 14:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/18 14:52
ビール(400円)を買ったら、手作りこんにゃくと大根をいただけた。山荘のお母さんの何というサービスの良さ。
そして、名物わんこのポンちゃんとも会えて嬉しかった。
2018年11月18日 14:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7
11/18 14:53
そして、名物わんこのポンちゃんとも会えて嬉しかった。
そして、バスを乗り継ぎ、最後は西武秩父駅前温泉「祭の湯」で〆。アクセス悪く奥の深い良い山であった。
2018年11月18日 16:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/18 16:39
そして、バスを乗り継ぎ、最後は西武秩父駅前温泉「祭の湯」で〆。アクセス悪く奥の深い良い山であった。
撮影機器:

感想

 前日またしても深酒をしてしまった。ところが夜中に奇跡的に目覚め、アルコール分解も良い感じ。肝臓good job! ということで、予定通り山行準備し、出発。ガスガス覚悟だったが、山頂では青空も広がり、そこそこ展望できてラッキーだった。アクセスが悪く今まで敬遠していた両神山。ちょっと二日酔い気味だったが、無事山行終了できて何より。今度は元気なときに八丁峠からかな。でも林道通行止め。いつになることやら。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人

コメント

お互い予定通り
無事に行けて良かったですね
富士山は見れませんでしたが
飲み過ぎ注意です
2018/11/19 5:23
Re: お互い予定通り
bchanbikkiさん
前日、調子に乗って飲みすぎましたが、初志貫徹、意地でも夜中起きて、準備して行ってきました。両神山、奥深い山でした。富士は雲の中でしたね。
2018/11/19 8:10
Re[2]: お互い予定通り
お互い意地っぱりということで😊
2時間で2人で熱燗1升飲んだわりにはいい肝臓の持ち主です
2018/11/19 18:41
Re[3]: お互い予定通り
bchanbikkiさん
やっぱ冬は熱燗ですね。
2018/11/21 21:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら