ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1656674
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

久しぶりの御在所岳 中道〜裏道

2018年11月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
9.5km
登り
1,090m
下り
1,100m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:56
合計
6:11
9:30
5
湯の山温泉ロープウェイ乗り場
9:35
9:35
18
裏登山道口
9:53
9:53
8
10:08
10:09
29
10:38
10:48
20
11:08
11:16
11
11:27
11:27
63
12:30
12:33
3
12:40
13:07
2
13:24
13:24
56
14:20
14:21
30
14:51
14:54
28
15:22
15:23
10
15:33
15:33
6
15:41
湯の山温泉ロープウェイ乗り場
・スタート地点からすぐに中登山口への道が分からず、少しうろついています。
・山上公園に立ち寄ることを途中で思いつき、この付近は効率の悪い動きをしています。
天候 晴れ、夕方曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
名鉄バスセンター発、三交高速バスで湯の山温泉・御在所ロープウェイ着
秋季 平日は 往8:15、帰4:14 の1本のみ
   土日祝日は 往7:55、8:45、帰15:14、16:14 の2本

※季節により変わるので要確認
コース状況/
危険箇所等
 バス停からロープウェイ乗り場、モンベルショップの前を通り、階段を下りて裏道登山口の前を通過、車道をしばらく登り歩き、行止りの駐車場を抜け、U字に曲がると中道登山道の看板が見える。登山届ポストも此処にある。

中道=人気コースだけあり、よく整備されています。
 小枝道などに惑わされそうになる点だけ注意する。岩場キレットと更に上の岩壁の通過、その上のザレて滑りやすくなった山肌部が、少しだけ難度が高いのかな。

裏道=国見峠を過ぎ、下るにつれ藤内壁出合付近まで道がやや荒れている。
 崩壊地迂回路などあり、数年前とは様子が変わっていました。
出合を過ぎ、白い大石がごろごろしている河原を藤内小屋めざして下り、丸木橋を2ヶ所渡る。岩をへつる様な場所もある。巨大な鋼鉄堤を通過する。
 林道と平行した細い鉄網橋のあるルートは、途中倒木で壊れているので林道側を歩きたい。(登りだけ通行止め柵)
 車道の橋袂を降りて裏道登山口まで行きましたが、踏み跡がやや薄くなる。
青滝付近に岩をへつる場所、道が分かりにくい所もあるので最後まで気を抜かない。
その他周辺情報 湯の山温泉郷なので麓に宿泊・日帰り温泉施設有。
近鉄湯の山温泉駅周辺にもホテル・多目的娯楽施設アクアイグニスなど。
湯の山温泉街から中道登山口まで緩やかに登ること35分。登山届用ポストと用紙があった
2018年11月21日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 10:10
湯の山温泉街から中道登山口まで緩やかに登ること35分。登山届用ポストと用紙があった
2018年11月21日 10:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/21 10:19
2018年11月21日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
11/21 10:20
手を振る乗客がいたので、私も振ったら大勢の人が手を振ってくれた。がんばります!
2018年11月21日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
11/21 10:35
手を振る乗客がいたので、私も振ったら大勢の人が手を振ってくれた。がんばります!
2018年11月21日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 10:35
2018年11月21日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
11/21 10:45
白い鉄塔61mと山頂駅
2018年11月21日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 10:50
白い鉄塔61mと山頂駅
2018年11月21日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 10:54
鎌ヶ岳
2018年11月21日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
11/21 10:56
鎌ヶ岳
この写真では判りにくいが、御嶽山と恵那山が薄く見えていた
2018年11月21日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
11/21 10:57
この写真では判りにくいが、御嶽山と恵那山が薄く見えていた
地蔵岩だっけ
2018年11月21日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
11/21 11:04
地蔵岩だっけ
向こうは釈迦ヶ岳。手前はハライドかしら?
2018年11月21日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/21 11:05
向こうは釈迦ヶ岳。手前はハライドかしら?
これが角度を変えると…
2018年11月21日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 11:06
これが角度を変えると…
こうなる。よく落ちないネ
2018年11月21日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
5
11/21 11:08
こうなる。よく落ちないネ
霞んで伊勢湾も見えるシュールな風景
2018年11月21日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 11:08
霞んで伊勢湾も見えるシュールな風景
2018年11月21日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 11:21
キレット通過中
2018年11月21日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 11:28
キレット通過中
2018年11月21日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/21 11:28
2018年11月21日 11:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 11:31
2018年11月21日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
11/21 11:33
国見尾根の奇岩達
2018年11月21日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 11:49
国見尾根の奇岩達
2018年11月21日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 12:03
2018年11月21日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 12:10
薄く御嶽山と恵那山が見えていた
2018年11月21日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 12:10
薄く御嶽山と恵那山が見えていた
御池岳も見える
2018年11月21日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/21 12:11
御池岳も見える
御池岳の奥の白っぽいのは霊仙山かな
2018年11月21日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/21 12:11
御池岳の奥の白っぽいのは霊仙山かな
2018年11月21日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/21 12:11
私にとっての核心部はこの付近
2018年11月21日 12:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 12:14
私にとっての核心部はこの付近
2018年11月21日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 12:20
岩場を振り返ります
2018年11月21日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 12:20
岩場を振り返ります
国見岳山頂付近に人が見えたのですが、判りにくい
2018年11月21日 12:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 12:30
国見岳山頂付近に人が見えたのですが、判りにくい
今日は霞んで富士山見えない
2018年11月21日 12:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 12:34
今日は霞んで富士山見えない
御在所岳山頂は向こうだけど今日は山上公園まで
2018年11月21日 12:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 12:44
御在所岳山頂は向こうだけど今日は山上公園まで
2018年11月21日 12:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/21 12:46
裏道から下山します
2018年11月21日 13:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 13:14
裏道から下山します
冬枯れたこちら側もいいね
2018年11月21日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 13:17
冬枯れたこちら側もいいね
2018年11月21日 13:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 13:21
2018年11月21日 13:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 13:24
2018年11月21日 13:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/21 13:24
北壁は徐々に風化が進行しているように見える
2018年11月21日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/21 13:26
北壁は徐々に風化が進行しているように見える
2018年11月21日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/21 13:30
あら?人がいる?
2018年11月21日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 13:41
あら?人がいる?
いるいる
2018年11月21日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 13:41
いるいる
ここは崩落している
2018年11月21日 13:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 13:46
ここは崩落している
2018年11月21日 13:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 13:52
こちら側も一部崩落したようで、様子が以前と変わったところもあった
2018年11月21日 14:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
11/21 14:02
こちら側も一部崩落したようで、様子が以前と変わったところもあった
更に下って行くと少し雰囲気が変わってくる
2018年11月21日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
11/21 14:09
更に下って行くと少し雰囲気が変わってくる
岩壁に人がいる?
2018年11月21日 14:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 14:23
岩壁に人がいる?
巨大な滑り台のような一枚岩でクライミング
2018年11月21日 14:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
11/21 14:23
巨大な滑り台のような一枚岩でクライミング
藤内出合付近で河原に出る。兎岩だったかな?
2018年11月21日 14:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 14:37
藤内出合付近で河原に出る。兎岩だったかな?
2018年11月21日 14:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/21 14:38
藤内小屋のこれはモンベルハウス?
2018年11月21日 14:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/21 14:54
藤内小屋のこれはモンベルハウス?
このあたりから麓にかけて紅葉
2018年11月21日 15:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 15:08
このあたりから麓にかけて紅葉
2018年11月21日 15:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
11/21 15:10
橋を渡り少しへつる
2018年11月21日 15:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 15:11
橋を渡り少しへつる
巨大な鋼鉄堰を通過
2018年11月21日 15:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 15:15
巨大な鋼鉄堰を通過
2018年11月21日 15:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/21 15:15
ワッ!危険です!引き返して広い方の道を歩きましょう
2018年11月21日 15:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 15:20
ワッ!危険です!引き返して広い方の道を歩きましょう
登る側にはこの看板。下る方にも表示が欲しかった
2018年11月21日 15:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
11/21 15:22
登る側にはこの看板。下る方にも表示が欲しかった
橋の下を降りて行くと、これが青滝かな?
2018年11月21日 15:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/21 15:28
橋の下を降りて行くと、これが青滝かな?
撮影機器:

感想

 久しぶりの御在所岳、中道を登る。
お天気もいいし、気候もちょうどいい。岩を乗り越えていくアスレチック感と展望の良い開放感があり、人気の訳もよく判る。
 先日の岩場講習の効果もあるのかスイスイ進む。平日なので渋滞もない。
 観光地でもあるので、ロープウェイ山頂駅付近は人も多い。その向こうが御在所岳山頂だけど、今日はパスして裏道を下る。
 裏道下るのは初めてなので、また違う趣と思っていたが、国見峠を下って行くと次第に道が荒れてきて以前と様子が違う。崩壊地や迂回路があり、行き交う登山者も少なく地味に緊張が続く。御在所岳周辺は花崗岩の山で、風化・崩れが徐々に進行中の山でもある。
そんなことを考えると、不安定な場所は早く通過してしまいたいと思う。
 北壁を見上げれば岩壁がそそり立つ。巨大な滑り台の様な一枚岩に取り付く人が2人小さく見えた。彼らは私とは異世界に居ると思うと、少し羨ましい。
 藤内小屋を過ぎ、丸木橋を渡る。川の水が静かに澄んでいる。
 午後3時半頃登山口付近では、束ねたロープを背負いヘルメットを被った3人のパーティとすれ違った。彼らは夕刻の藤内壁を登攀し、山上からの夜景を眺めるのでしょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳、本谷ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら