記録ID: 1658216
全員に公開
ハイキング
丹沢
宮ヶ瀬〜丹沢山〜大倉バス停
2018年11月23日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:07
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,816m
- 下り
- 1,833m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:06
距離 19.9km
登り 1,816m
下り 1,836m
14:53
大倉バス停
三叉路BS →丹沢山 3時間47分(2年前に比べ13分遅れ)
塔ノ岳 →大倉バス停 1時間23分
塔ノ岳 →大倉バス停 1時間23分
天候 | 文句なし晴れ 稜線は肌寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています 安心して歩けます。 |
その他周辺情報 | 大倉バス停にコンビニopen!! |
写真
撮影機器:
感想
仕事で丹沢の山並みを見ておりひさびさに丹沢を歩きたくなった。
急に休めたので歩きなれたところ。
これで16回目の宮ヶ瀬→大倉バス停
トレーニングとタイムを気にして歩いたが、長距離になるとだんだんとタイムが遅れている 短いと大した差はないが、20kmになると大きく遅れてくる。
いつもはガラガラの宮ヶ瀬行バス それが超満員だった。
ヤマレコでも塔ノ岳の記録ランクは高尾山に次いで2位 それを避けるつもりで宮ヶ瀬湖から歩いたのだが、目論見が完全に外れた。
さすがはベストシーズン 今年は特に紅葉が美しい。
モミジの色好き具合がとてもいい。
いろいろ収穫があって楽しかった。
次回の丹沢は雪が積もった時がいいなあ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1423人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する