ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1659418
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩峠からの、秀麗富嶽十二景 2番「小金沢山」「牛奥ノ雁ヶ腹摺山」

2018年11月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
よしゑ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
11.4km
登り
820m
下り
1,037m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:28
合計
4:42
9:02
22
9:24
9:27
54
10:21
10:22
7
10:29
10:29
16
10:45
10:45
4
10:49
10:49
12
11:01
11:09
20
11:29
11:29
10
11:39
11:39
12
11:51
11:51
12
12:03
12:03
54
12:57
13:03
31
13:34
13:44
0
13:44
13:44
0
13:44
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■JR甲斐大和駅下車
◎栄和交通バス http://eiwa-kotsu.jp/
 08:10-08:51[41分]運賃:1,000円→上日川峠 下車
甲斐大和駅には07:38に到着。小さな改札を出て左側へと人の流れに乗ると、マイクロバスサイズのバスが待機しており、皆さん順次バスの中へ。車内は補助席も使用し、満車になると出発。「臨時バス」ということで、電車到着10分程度で出発した。

【復路】
◎栄和交通バス
すずらん昆虫館前 → 甲斐大和駅
今回は運良く乗車できたが、上日川峠から満車状態でバスが来た場合は立つか最悪乗れない場合もある。途中乗車は「賭け」かもしれない。
天気は晴れ!しかし前日雪が降ったようで、山の中はまさかの薄化粧状態だった。
2018年11月24日 09:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/24 9:53
天気は晴れ!しかし前日雪が降ったようで、山の中はまさかの薄化粧状態だった。
当初の予定では大菩薩峠には行かない予定だったが、この白き稜線を見てしまい予定変更!雷岩→大菩薩峠と歩くことにする。
2018年11月24日 09:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/24 9:27
当初の予定では大菩薩峠には行かない予定だったが、この白き稜線を見てしまい予定変更!雷岩→大菩薩峠と歩くことにする。
雷岩を目指す坂。見上げた景色にため息〜
2018年11月24日 10:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
11/24 10:06
雷岩を目指す坂。見上げた景色にため息〜
振り返って、またため息(*´∀`)
2018年11月24日 10:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
11/24 10:05
振り返って、またため息(*´∀`)
いやもう、美しすぎる初冬の景色にテンション上がりっぱなしだった。
2018年11月24日 10:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/24 10:17
いやもう、美しすぎる初冬の景色にテンション上がりっぱなしだった。
空気が澄んでいるからだろう。南アルプスの山々までもハッキリと見えた。
2018年11月24日 10:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/24 10:17
空気が澄んでいるからだろう。南アルプスの山々までもハッキリと見えた。
雷岩に到着〜
2018年11月24日 10:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
11/24 10:20
雷岩に到着〜
霧氷に彩れた木と富士山
2018年11月24日 10:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
11/24 10:23
霧氷に彩れた木と富士山
今日は先に見える山々を歩く予定なので、景色に見とれてばかりもいられない(^o^)/
2018年11月24日 10:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/24 10:25
今日は先に見える山々を歩く予定なので、景色に見とれてばかりもいられない(^o^)/
標高2000mもあることにビックリ。バスで近くまで登ってこられるのは、やはり楽である。
2018年11月24日 10:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/24 10:30
標高2000mもあることにビックリ。バスで近くまで登ってこられるのは、やはり楽である。
歩いてきた道をパチリ。
ちなみに足元は…溶けた雪?霜?のお陰で物凄いドロドロ状態だった( ;∀;)
2018年11月24日 10:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/24 10:38
歩いてきた道をパチリ。
ちなみに足元は…溶けた雪?霜?のお陰で物凄いドロドロ状態だった( ;∀;)
賽ノ河原へと降りる手前。ここから、富士山と登山者を捉えられるのが好き^^
2018年11月24日 10:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
11/24 10:43
賽ノ河原へと降りる手前。ここから、富士山と登山者を捉えられるのが好き^^
親不知ノ頭に到着〜
2018年11月24日 10:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/24 10:49
親不知ノ頭に到着〜
歩いてきた稜線をパチリ。本当に気持ちが良い天気で、大満足。
2018年11月24日 10:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/24 10:49
歩いてきた稜線をパチリ。本当に気持ちが良い天気で、大満足。
大菩薩峠を通過し山荘脇で休憩後、石丸峠に向け出発。ここから暫し森の中を歩く。
2018年11月24日 11:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/24 11:13
大菩薩峠を通過し山荘脇で休憩後、石丸峠に向け出発。ここから暫し森の中を歩く。
20分程樹林帯を歩くが…そこを抜けるとこの展望!
2018年11月24日 11:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
11/24 11:31
20分程樹林帯を歩くが…そこを抜けるとこの展望!
富士山も見える^^
2018年11月24日 11:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/24 11:32
富士山も見える^^
石丸峠を越え、のどかな稜線を歩く。
2018年11月24日 11:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/24 11:52
石丸峠を越え、のどかな稜線を歩く。
暫くすると再び樹林帯歩き。光が届かないこともあり、山の中は白い。足元がグチャグチャが無いのが救い。
2018年11月24日 12:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/24 12:30
暫くすると再び樹林帯歩き。光が届かないこともあり、山の中は白い。足元がグチャグチャが無いのが救い。
小金沢山に到着〜
2018年11月24日 12:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/24 12:46
小金沢山に到着〜
ここから見る富士山もなかなか良い^^
2018年11月24日 12:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
11/24 12:46
ここから見る富士山もなかなか良い^^
同じ場所の引いた写真。
真っ青だった空に、何時の間にか良い感じの雲が。ガスガスの雲は困るけど・・・こういう表情ある雲は好き(勝手w)
2018年11月24日 13:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/24 13:09
同じ場所の引いた写真。
真っ青だった空に、何時の間にか良い感じの雲が。ガスガスの雲は困るけど・・・こういう表情ある雲は好き(勝手w)
振り返ると、焔のような雲が。
2018年11月24日 13:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/24 13:10
振り返ると、焔のような雲が。
林道を暫く歩いた後に・・・
2018年11月24日 13:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/24 13:33
林道を暫く歩いた後に・・・
再びの富士山!
2018年11月24日 13:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/24 13:33
再びの富士山!
牛奥ノ雁ヶ腹摺山(うしおくのがんがはらすりやま)
名称の由来を知りたい^^
2018年11月24日 13:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/24 13:33
牛奥ノ雁ヶ腹摺山(うしおくのがんがはらすりやま)
名称の由来を知りたい^^
牛奥ノ雁ヶ腹摺山からの下山道は、暫くこんな枯れ木の間を歩く。
2018年11月24日 13:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/24 13:40
牛奥ノ雁ヶ腹摺山からの下山道は、暫くこんな枯れ木の間を歩く。
林道歩きが暫く続く。落ち葉が多いので滑らないよう、注意が必要。
2018年11月24日 14:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/24 14:08
林道歩きが暫く続く。落ち葉が多いので滑らないよう、注意が必要。
進行方向右手に視線をやれば、歩いてきた山々が見える。5時間程度の山旅だが、すごい充実感。
2018年11月24日 14:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/24 14:16
進行方向右手に視線をやれば、歩いてきた山々が見える。5時間程度の山旅だが、すごい充実感。
ネットが出てきて・・・オヤ?と。
2018年11月24日 14:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/24 14:21
ネットが出てきて・・・オヤ?と。
この策を出ることで、バス停へ行くことができる。策の開け方は掲示されている。
2018年11月24日 14:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/24 14:21
この策を出ることで、バス停へ行くことができる。策の開け方は掲示されている。
最後も林道歩き。すずらん昆虫館の正面に出る。
2018年11月24日 14:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/24 14:49
最後も林道歩き。すずらん昆虫館の正面に出る。
撮影機器:

感想

前日「三つ峠」を歩いたが、再びの山梨県の山を歩くことに。相棒は夏休みを一緒に縦走したYちゃん。
起きたら少し体が重く感じたが、電車内で寝ていたらスッキリ\(^^)/

臨時バスに乗ることもでき「ラッキー♪」と思っていたが。後15分くらいで到着後か?という所で、バスが突然停車。運転手とバス会社の無線音に耳を澄ませていると、道路が凍結して危ないのでは?前の乗用車が進まないから先にも行けない…というような内容だった。
目を凝らして外を見れば、大菩薩峠と思われる稜線が…白い?!昨晩雪が降ったの?!と、山友と顔を見合わせてしまった。
暫く待っていたらパトカーが来て、融雪材を撒いてくれたようで何とか登山口まで辿り着くことができた。

当初の予定では、大菩薩峠はカットして石丸峠→小金沢山→黒岳…できたらその先まで行きたいと思っていた。だがしかし、白く色付いた木々を見上げていたら…あの美しい造形物を見ないでいいの?!という想いが沸き上がり…雷岩→大菩薩峠を歩くことにした。

真っ青な空に霧氷で白く染め上げられた木々。
本当に美しく、気がつくと足が止まっていた。空気も澄んでいるからか富士山はもちろん、南アルプスの山々も臨めて…それはそれは美しかった。
もう冬だぁ〜と、五感で実感してきた。

ただ…見上げると美しいが、目線を下げると登山道はグチャグチャ(^o^;)絶対に転ばないぞと、気合いを入れて歩いた次第。

当初の目的地通り秀麗富嶽12景の2つを制覇!
春になったら牛奥ノ〜の先まで歩きたいものである。
嗚呼…しかし充実の三連休となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら