記録ID: 1673723
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
宮之浦岳
2018年12月06日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 676m
- 下り
- 914m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 9:13
距離 12.3km
登り 685m
下り 914m
6:30
0分
スタート地点
6:30
42分
淀川登山口
7:12
68分
淀川小屋
15:43
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
約半世紀前の学生時代、友人と二人で一度トライした登山。私のちょっとした不注意でのけがで途中断念した宮之浦岳です。その友人が三年前思いがけず他界。何としても登りたいという思いが日に日に募り今回の屋久島行きになりました。
淀川登山口で車中泊してから、宮之浦岳への日帰り登山。ちょっと不安だらけの計画。
出発の夜、かなり激しく雨が降っていたので登山をあきらめようかとも思ったのですが、明け方になって雨もやみ、また先行者が一人現われたりもしましたので決行することにしました。
風は強くガスもかなり激しく眺望はほとんどダメだったのですが、何とか頂上まで行くことができ、無事下山することができました。
一つ反省点ですが、携帯のバッテリーのことをおろそかにして残念ながら下山途中で切れてしまいました。子どもたちから「モバイルバッテリー持ってなかったの!」と呆れられました。今度から気を付けます。
次の日、二人でキャンプした永田浜にも行ってきました。
またいい思い出ができました。その友人に感謝の気持ちでいっぱいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1568人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する