また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1679953
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

感動の剣ヶ峰(伯耆大山)・・こんなのやりたかった・・

2018年12月15日(土) 〜 2018年12月16日(日)
 - 拍手
tyobinyi その他4人
GPS
29:38
距離
10.7km
登り
1,093m
下り
1,093m

コースタイム

1日目
山行
5:33
休憩
1:20
合計
6:53
7:02
7:09
7
7:16
7:16
43
7:59
8:30
50
9:20
9:20
131
11:31
12:00
49
12:49
12:53
9
13:02
13:11
16
13:27
13:27
0
13:27
2日目
山行
5:03
休憩
1:20
合計
6:23
5:48
45
6:33
6:33
27
7:00
7:12
40
7:52
7:56
19
8:15
8:15
19
8:34
8:35
21
8:56
8:56
9
9:54
9:54
4
9:58
9:59
15
10:14
10:14
35
10:49
10:49
22
11:11
11:24
19
11:43
11:43
3
11:46
11:47
11
11:58
11:59
7
12:11
ゴール地点
天候 1日目曇り、夕方晴れ・・2日目晴れ、午後から小雨・・
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前夜着き駐車場でテン伯・・5人はきつい・・
2018年12月15日 05:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/15 5:05
前夜着き駐車場でテン伯・・5人はきつい・・
6時半スタート・・
2018年12月15日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/15 6:35
6時半スタート・・
大神山神社奥宮・・
2018年12月15日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/15 7:01
大神山神社奥宮・・
二股よりユートピア方面へ・・
2018年12月15日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/15 7:11
二股よりユートピア方面へ・・
踏み後なく雪が深い・・
2018年12月15日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/15 7:23
踏み後なく雪が深い・・
ワカン登場・・
2018年12月15日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/15 8:20
ワカン登場・・
先頭交替し、進む・・
2018年12月15日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/15 8:33
先頭交替し、進む・・
積雪50cm位・・
2018年12月15日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/15 10:50
積雪50cm位・・
はっきりしない天気・・
2018年12月15日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/15 11:26
はっきりしない天気・・
たっぷり降ってる・・
2018年12月15日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/15 11:31
たっぷり降ってる・・
柔らかく、滑りやすい登りが続く・・
2018年12月15日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/15 11:49
柔らかく、滑りやすい登りが続く・・
先頭大変・・
2018年12月15日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/15 11:56
先頭大変・・
少し下界がのぞいた・・
2018年12月15日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/15 12:25
少し下界がのぞいた・・
左上に、ユートピア避難小屋が見えた・・
2018年12月15日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/15 12:28
左上に、ユートピア避難小屋が見えた・・
もうすぐ・・
2018年12月15日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/15 13:04
もうすぐ・・
2018年12月15日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/15 13:05
1636mピーク・・
2018年12月15日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/15 13:13
1636mピーク・・
ユートピア避難小屋・・
2018年12月15日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/15 13:14
ユートピア避難小屋・・
剣ヶ峰はガスの中・・
2018年12月15日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/15 13:14
剣ヶ峰はガスの中・・
1人追い付いてきた・・
2018年12月15日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/15 13:14
1人追い付いてきた・・
今日はここで泊まります・・結局、貸し切りだった・・
2018年12月15日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/15 13:31
今日はここで泊まります・・結局、貸し切りだった・・
ガスが取れてきた・・
2018年12月15日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/15 13:43
ガスが取れてきた・・
三鈷峰が、日差しを浴びる・・
2018年12月15日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/15 13:45
三鈷峰が、日差しを浴びる・・
剣ヶ峰、北壁が姿を現した・・
2018年12月15日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
12/15 14:33
剣ヶ峰、北壁が姿を現した・・
右が剣ヶ峰・・山頂標識ヶ見える・・
2018年12月15日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/15 14:33
右が剣ヶ峰・・山頂標識ヶ見える・・
弓ヶ浜がきれい・・
2018年12月15日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/15 14:33
弓ヶ浜がきれい・・
三鈷峰・・
2018年12月15日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
12/15 14:33
三鈷峰・・
矢筈ヶ山・甲ヶ山・勝田ヶ山・・
2018年12月15日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/15 14:33
矢筈ヶ山・甲ヶ山・勝田ヶ山・・
弥山の三角点に人が・・
2018年12月15日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/15 14:37
弥山の三角点に人が・・
北壁の、シルエットがくっきり・・
2018年12月15日 17:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/15 17:09
北壁の、シルエットがくっきり・・
サンセットの弓ヶ浜・・
2018年12月15日 17:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/15 17:09
サンセットの弓ヶ浜・・
渋い色だ・・
2018年12月15日 17:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/15 17:09
渋い色だ・・
矢筈ヶ山・甲ヶ山・勝田ヶ山もいい感じ・・
2018年12月15日 17:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/15 17:11
矢筈ヶ山・甲ヶ山・勝田ヶ山もいい感じ・・
2日目・・今日は剣ヶ峰に・・
2018年12月16日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/16 6:24
2日目・・今日は剣ヶ峰に・・
ヘッデンで進む・・
2018年12月16日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/16 6:24
ヘッデンで進む・・
東の空が、明るくなってきた・・
2018年12月16日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/16 6:34
東の空が、明るくなってきた・・
風がないが、慎重に進む・・
2018年12月16日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
12/16 6:34
風がないが、慎重に進む・・
プチ雪庇・・侮るな・・
2018年12月16日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
12/16 6:36
プチ雪庇・・侮るな・・
あの奥が剣ヶ峰・・
2018年12月16日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/16 7:01
あの奥が剣ヶ峰・・
槍ヶ峰の奥から太陽が・・
2018年12月16日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/16 7:11
槍ヶ峰の奥から太陽が・・
ここから、ロープを出し進む・・
2018年12月16日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/16 7:11
ここから、ロープを出し進む・・
今年の7/02日、三ノ沢からこの尾根を登った・・
2018年12月16日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/16 7:53
今年の7/02日、三ノ沢からこの尾根を登った・・
ボロボロですが、何とかサミット・・
2018年12月16日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/16 7:53
ボロボロですが、何とかサミット・・
素晴らしい・・ご褒美だ・・
2018年12月16日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
12/16 7:53
素晴らしい・・ご褒美だ・・
山頂標識・・
2018年12月16日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/16 7:54
山頂標識・・
奥が弥山だが、南からの風が強くなってきた・・早く降りなくちゃ・・
注:この後カメラ壊れて写真無し・・トホホ・・
2018年12月16日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
12/16 7:54
奥が弥山だが、南からの風が強くなってきた・・早く降りなくちゃ・・
注:この後カメラ壊れて写真無し・・トホホ・・
下山中、何とか1枚撮れた・・
2018年12月16日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/16 11:02
下山中、何とか1枚撮れた・・
撮影機器:

感想

 私、とても高齢なのに、ほとんどソロで山に登ってた・・そろそろパートナーを探しに、とある山岳会の戸をたたいた・・
 早く打ち解けるために、できるだけ会の山行には参加しようと思ってたが、いきなり、ロッククライミングに連れていかれ、その後私の個人山行や会の山行を経て、今回の積雪期縦走に巡り合えた・・
 実は、アルパインクライミングを目指してたが縁がなく、道具だけはそろってた・・今回願ったりかなったり・・

 金曜の夜、とある場所に集合し、5人乗り合いで大山に・・夜はテント・・
 2日目:朝起き、真っ暗なうちからスタート・・大山寺の横を通り、ユートピア避難小屋を目指す・・
 踏み後なし、誰も歩いてない・・でも、私以外はつわもので心強い・・最初は30cm位をラッセルしながら二股に着き、ここから下・中・上宝珠と続き、ユートピア避難小屋に進む・・
 ラッセルは交代だが、5人いるので心強い・・天候は曇りで、展望がない・・ルートが埋まって解りにくいが、急斜面を上へ上へと進む・・下宝珠で稜線に出て進むが、手ごわい新雪を進む・・
 中・上宝珠とロープの付いた斜面を慎重に登り、進んでゆくと、稜線に避難小屋が見えた・・もうすぐ・・
 一人追いついてきて6人で登り、1時半に避難小屋に着いた・・彼は下り、貸し切りとなった・・午後から晴れ・・大山北壁・剣ヶ峰が見えた・・厳しく、きれい・・
 3日目、晴れだ・・準備をし、いよいよ踏み後のない剣ヶ峰に向かう・・雪は柔らかく、40から50cm・・アイゼンで登るが潜る・・慎重に進んでゆくと白みだした・・
 東の空はうっすら茜色でキレイ・・風はない・・絶好のチャンス・・1636mピークを過ぎ、天狗ヶ峰に着いた・・ここからロープで確保だ、でも南風が強くなってきた・・急いで剣ヶ峰に・・慎重に進み剣ヶ峰サミット・・やりました・・前からこんな縦走したかった・・夢がかなった・・サポートのMさん・Kさんありがとうございました・・
 感動に浸ってる暇はなく、雪交じりの南風が強烈になって来たので、とっとと下ります・・ところが私トラブルで、メガネが凍て見えない・・足場も1割ぐらいしか見えず、足を置くたび足場を固めるので、進まない・・かなり進んでメガネの氷を取り取り進み、天狗ヶ峰に着いた・・足を使ったので、踏ん張り効かない・・筋肉プルプル・・
 何とかだましだまし下り、ユートピア避難小屋に着いた・・ヤレヤレ・・ここで食事とデポしてた荷物をまとめ、下ります・・
 下りは曇りで視界が悪く、転げるように降りて駐車場に着いた・・憧れてた、とても良い山行でした・・再度、Mさん・Kさんありがとうございました・・
 大満足でした・・  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人

コメント

お疲れ様でした
MさんとKさんが言っていたように雪が不安定でしたね。
ロープを出して進み始めた直後、踏み固めようとした足元が崩れたのはドキっとしました。
2018/12/17 21:47
Re: お疲れ様でした
 お互い、とても勉強になったねー・・
2月の赤岳とか行ったらカチカチで、アイゼン効かないくらい硬い・・
あの状況で滑落してたら、ピッケルではビレイ効かない・・先のビレイのこと考えながら進まないと・・私、アイゼンひっかけない、と呪文唱えながら歩いてた・・
2018/12/17 22:11
レベル高っ!
冬の大山は夏道ルートから弥山でも、雪が多くてきびしいと聞いていますが、ユートピア側から、剣が峰ですか・・・レベル高い山岳会に入られたのですね。

スバラシイ、大山の雪景色を堪能しました。
2018/12/21 17:37
Re: レベル高っ!
bergheilさん、いつもコメありがとうございます・・
いやー、入ってよかったです・・と言うか、もっと早く入っていればと思ってます・・これから、アイスクライミングもあるし、場合によっては雪洞泊まったこともあるとか・・夏は沢登だし、うれしすぎます・・もう年だなんて言ってられません・・
2018/12/21 18:58
わかります
はじめまして。
こんなのやりたかったってのが凄く分かります。
私は初心者ですが、tyobinyiさんの気持ちが良く分かります。
いいなぁ・・・
2018/12/23 20:31
Re: わかります
はじめまして、e-dandyさん・・コメありがとうございます・・
ブログ見ましたよ・・道具から(タイヤ含む)、やる気まんまんさが伝わってきます・・(ティーシャツの彼には負けるけど・・)
私は遅すぎましたが、先生と仲間を早く作ることですねー・・ソロはやっぱ限界あるよ・・
2018/12/23 20:51
Re[2]: わかります
返信ありがとうございます!!
遅すぎることなんてないと思います。
まだまだこれからだと思います!!!

ぼっちの限界は登り出してすぐに感じました。
でも仲間も居ないし、ぼっちの楽しさもあり・・・という感じですw
私も冬の大山縦走したい・・・
2018/12/23 21:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
ユートピアコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 大山・蒜山 [日帰り]
大山ユートピアルート:行きは正規ルート、帰りは剣谷経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大山・蒜山 [日帰り]
ユートピアコースから三鈷峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら