また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1684560
全員に公開
ハイキング
奥秩父

棒ノ嶺〜岩茸石山〜秩父から奥多摩へ抜けるルート

2018年12月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
uneme その他1人
GPS
--:--
距離
12.9km
登り
1,118m
下り
1,113m

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
1:12
合計
6:45
8:22
8:22
44
9:06
9:06
31
9:37
9:38
22
10:00
10:00
13
10:13
10:26
10
10:36
10:36
20
10:56
10:56
21
11:17
11:28
17
11:45
11:45
38
12:23
12:23
10
12:33
13:20
5
13:25
13:25
35
名坂峠
14:00
14:00
45
登山口
14:45
井川駅
天候 晴れ〜強風が寒い
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:飯能駅(7:10発)からさわらび温泉までバス 所要時間約50分ほど
帰り:JR 川合駅(3:20発)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所特になし
飯能駅から一番早いバスでさわらびの湯に到着。
我々の他に4パーティほど下車。他にも車で来ていた人が数組棒ノ嶺を目指していました
2018年12月24日 07:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
12/24 7:59
飯能駅から一番早いバスでさわらびの湯に到着。
我々の他に4パーティほど下車。他にも車で来ていた人が数組棒ノ嶺を目指していました
車道ですが、急坂を登った後ロックフィル形式のダム。
ここでしか見たことがありません
2018年12月24日 08:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/24 8:09
車道ですが、急坂を登った後ロックフィル形式のダム。
ここでしか見たことがありません
ダムの上を歩きます。車も通れます
2018年12月24日 08:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 8:11
ダムの上を歩きます。車も通れます
20分ほど歩くと白谷沢登山口に到着
2018年12月24日 08:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 8:24
20分ほど歩くと白谷沢登山口に到着
登山者が数組先行します。出だしから登山者にすれ違うのは久しぶりです
2018年12月24日 08:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 8:24
登山者が数組先行します。出だしから登山者にすれ違うのは久しぶりです
登山口からはどこでもおなじみの景色
2018年12月24日 08:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 8:28
登山口からはどこでもおなじみの景色
ただここは序盤から岩が多いです
2018年12月24日 08:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
12/24 8:37
ただここは序盤から岩が多いです
よじ登ります
2018年12月24日 08:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
12/24 8:46
よじ登ります
白谷沢を何度か行ったり来たりします
2018年12月24日 08:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 8:47
白谷沢を何度か行ったり来たりします
「キケン」の看板。特に道はついてないのですが誰が行くのでしょう?
2018年12月24日 08:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 8:49
「キケン」の看板。特に道はついてないのですが誰が行くのでしょう?
ゴルジェに圧倒されます
2018年12月24日 08:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
12/24 8:51
ゴルジェに圧倒されます
白谷沢名物のゴルジェ。難しくはないですが渡渉を繰り返します
2018年12月24日 08:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 8:51
白谷沢名物のゴルジェ。難しくはないですが渡渉を繰り返します
すごい場所です。
2018年12月24日 08:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
12/24 8:54
すごい場所です。
何組かの登山者に抜かれます
2018年12月24日 08:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 8:58
何組かの登山者に抜かれます
ゴルジェの中
2018年12月24日 09:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
12/24 9:01
ゴルジェの中
そして鎖場。足元は階段状になっているので危険はありません
2018年12月24日 09:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
12/24 9:03
そして鎖場。足元は階段状になっているので危険はありません
白孔雀の滝に到着
2018年12月24日 09:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/24 9:06
白孔雀の滝に到着
白孔雀の滝を上から
ここは小さな滝がいくつかあります
2018年12月24日 09:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 9:06
白孔雀の滝を上から
ここは小さな滝がいくつかあります
鎖場をすぎるとだんだん足元から岩が無くなります
2018年12月24日 09:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 9:13
鎖場をすぎるとだんだん足元から岩が無くなります
2018年12月24日 09:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 9:19
車道に出ます
2018年12月24日 09:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/24 9:24
車道に出ます
休憩ができる椅子がありますが、止まると寒さが戻ってくるので登ります
2018年12月24日 09:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 9:25
休憩ができる椅子がありますが、止まると寒さが戻ってくるので登ります
車道からは急斜面です。
2018年12月24日 09:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 9:25
車道からは急斜面です。
登り切ると平坦な道が。落ち葉で敷き詰まっていていい感じです
2018年12月24日 09:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 9:33
登り切ると平坦な道が。落ち葉で敷き詰まっていていい感じです
岩茸石に到着。
2018年12月24日 09:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 9:37
岩茸石に到着。
階段があるものの整備状態は微妙です。
7年前に来た時もこんな感じでした
2018年12月24日 09:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 9:53
階段があるものの整備状態は微妙です。
7年前に来た時もこんな感じでした
権次入峠
2018年12月24日 09:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
12/24 9:59
権次入峠
針葉樹の森に入ります
2018年12月24日 10:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 10:08
針葉樹の森に入ります
棒ノ嶺に到着
2018年12月24日 10:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
12/24 10:14
棒ノ嶺に到着
山頂には東屋がありますが寒いです
2018年12月24日 10:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 10:14
山頂には東屋がありますが寒いです
景色が素晴らしいです
2018年12月24日 10:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
12/24 10:16
景色が素晴らしいです
都心方面もバッチリです
2018年12月24日 10:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 10:17
都心方面もバッチリです
そうそうに下山
2018年12月24日 10:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 10:35
そうそうに下山
権次入に戻って来ました
2018年12月24日 10:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/24 10:36
権次入に戻って来ました
黒山方面に向かいます
2018年12月24日 10:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 10:46
黒山方面に向かいます
2018年12月24日 10:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 10:51
急坂を登れば山頂です
2018年12月24日 10:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 10:52
急坂を登れば山頂です
関東ふれあいの道らしい歩きやすい道です
2018年12月24日 11:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 11:04
関東ふれあいの道らしい歩きやすい道です
広葉樹ですが落葉してないものが多かったです
2018年12月24日 11:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 11:14
広葉樹ですが落葉してないものが多かったです
広場に出ました。
切り開いた場所なのか景色がいいです
山頂では寒くて休憩できなかったのですが、風向きの影響からかここは大丈夫でした
2018年12月24日 11:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
12/24 11:17
広場に出ました。
切り開いた場所なのか景色がいいです
山頂では寒くて休憩できなかったのですが、風向きの影響からかここは大丈夫でした
下ります
2018年12月24日 11:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 11:40
下ります
登ります。
アップダウンが続きます
2018年12月24日 11:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 11:43
登ります。
アップダウンが続きます
そして下ります。
伐採が進んでいて手入れがされてます
2018年12月24日 11:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 11:49
そして下ります。
伐採が進んでいて手入れがされてます
あまり平坦な場所は少なかった
2018年12月24日 12:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 12:05
あまり平坦な場所は少なかった
権次入からは、なぜか単独の人とはよくすれ違う
2018年12月24日 12:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 12:12
権次入からは、なぜか単独の人とはよくすれ違う
岩茸石山が見えて来ました。山頂の人もはっきり見えます
2018年12月24日 12:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 12:19
岩茸石山が見えて来ました。山頂の人もはっきり見えます
あっという間に名坂峠。ここから下山してもいいのですが、せっかくなので岩茸石山に登ります。
2018年12月24日 12:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
12/24 12:23
あっという間に名坂峠。ここから下山してもいいのですが、せっかくなので岩茸石山に登ります。
急斜面と、足の置き場が少ない、滑りやすい歩きにくい道を登ります
2018年12月24日 12:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 12:23
急斜面と、足の置き場が少ない、滑りやすい歩きにくい道を登ります
10分ほど登ると山頂です
ここで寒いのですがお昼にします
2018年12月24日 13:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
12/24 13:11
10分ほど登ると山頂です
ここで寒いのですがお昼にします
川苔山方面
奥には雲取でしょうか
2018年12月24日 13:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
12/24 13:11
川苔山方面
奥には雲取でしょうか
棒ノ嶺と歩いて来た尾根道
2018年12月24日 13:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
12/24 13:11
棒ノ嶺と歩いて来た尾根道
高水山が見えます。
ここからは奥多摩の山です
2018年12月24日 13:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
12/24 13:11
高水山が見えます。
ここからは奥多摩の山です
都心も棒ノ嶺より近いです
2018年12月24日 13:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 13:12
都心も棒ノ嶺より近いです
下山します
2018年12月24日 13:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 13:32
下山します
歩きにくい道が続きます
2018年12月24日 13:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 13:32
歩きにくい道が続きます
2018年12月24日 13:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 13:40
山頂から40分ほどで車道に出ます
2018年12月24日 13:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 13:48
山頂から40分ほどで車道に出ます
登山口
2018年12月24日 13:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 13:52
登山口
川合駅に向かいます
2018年12月24日 14:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/24 14:34
川合駅に向かいます
撮影機器:

感想

秩父から奥多摩の山へ南北に縦走しました
この日は晴天でしたが強風で、山頂などの吹きさらしになるところは強烈に寒く、あまり景色を楽しむ余裕はありませんでした。岩茸石山は都心の遠景も近く、素晴らしい景色でしたので夜景など目的を持って登山するにはいいと思います。
全般的に
関東ふれあいの道らしい歩きやすい道でしたが、棒ノ嶺から名坂峠までの間は20mほどのアップダウンが何箇所かあったので少々体力的にきつい場面もありました。
登山者も多くないので、自分のペースで歩けるいい道だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら