ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 169076
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰山 360度の素晴らしい眺望

2012年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.5km
登り
1,898m
下り
1,900m

コースタイム

5:59夜叉神登山口-6:54夜叉神峠-8:19杖立峠-9:46苺平-10:18辻山10:22-10:56南御室小屋-12:05砂払岳-12:30薬師小屋-12:50薬師岳-13:32観音岳13:37-14:11薬師岳-14:16薬師小屋-15:00南御室小屋15:27-16:01苺平-16:43杖立峠-17:22夜叉神峠-18:00登山口
総歩数44,482歩
天候 快晴 稜線は強風
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅 5:15-夜叉神駐車場 5:45 夜叉神駐車場の気温-5.5℃
道路に凍結箇所無し(ただし13日〜14日に雪が降った模様)
道路状況は南アルプス観光協会のHP
http://www.minami-alpskankou.jp/2012/01/post-219.html
トイレ使用可能ですが、バッチイです。
コース状況/
危険箇所等
●夜叉神登山口-夜叉神峠-杖立峠
杖立峠までは雪というよりは雪が溶けて半分氷。登りでは滑ることはないが、下りは注意。登り、下りともアイゼンは使用せず。(その方が早いし安全だし)
●杖立峠-苺平
杖立峠から苺平までは積雪20〜50センチ、登山道を歩いている限り踏み抜き無し
●苺平-辻山-南御室小屋
苺平から辻山はトレースあり。はじめは良かったが、途中からバリズボ状態で踏み抜き頻発。辻山から登山道合流までは、踏み抜きばかりで体力を非常に消耗。
ワカンを持ってきたのに車に置いて来てしまった。自分のあほ!
●南御室小屋-砂払岳
トレース多く、かつ凍結箇所なく歩きやすい。砂払い岩でアイゼン装着
●砂払岳-薬師小屋-薬師岳-観音岳
トレースはしっかりある。砂払からの稜線は耐風姿勢程ではないが、極めて強風。薬師岳は雪に埋もれていた。新しい避難小屋(コンテナ?)が設置されていた。
観音岳までもトレースはしっかりある。赤岳ほどではないが強風対策はしっかりと
前日の土曜日近所の公園から撮った
観音岳、地蔵岳と甲斐駒
2012年02月11日 14:15撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/11 14:15
前日の土曜日近所の公園から撮った
観音岳、地蔵岳と甲斐駒
同じく鳳凰三山
2012年02月11日 14:16撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/11 14:16
同じく鳳凰三山
同じく八ヶ岳
左から編笠、権現、阿弥陀岳、中岳、赤岳、横岳ですね。
電電が邪魔ですがきれいに見えます。
2012年02月11日 14:16撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/11 14:16
同じく八ヶ岳
左から編笠、権現、阿弥陀岳、中岳、赤岳、横岳ですね。
電電が邪魔ですがきれいに見えます。
さて、当日 前日のような天気を期待して
登山口です
2012年02月12日 06:04撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 6:04
さて、当日 前日のような天気を期待して
登山口です
ぐずぐずしていたら日の出になってしまいました。6時38分頃
2012年02月12日 06:43撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 6:43
ぐずぐずしていたら日の出になってしまいました。6時38分頃
夜叉神峠です。
なんと雪雲が白根三山を隠しています
2012年02月12日 06:59撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 6:59
夜叉神峠です。
なんと雪雲が白根三山を隠しています
おいおい また天気外れかよ
2012年02月12日 07:00撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 7:00
おいおい また天気外れかよ
大ガレ山の急登の先
木々の間から富士
2012年02月12日 07:33撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 7:33
大ガレ山の急登の先
木々の間から富士
富士山アップ
2012年02月12日 07:33撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 7:33
富士山アップ
2012年02月12日 07:36撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 7:36
杖立峠
雪はこの程度
2012年02月12日 08:24撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 8:24
杖立峠
雪はこの程度
杖立峠と苺平の間にある焼跡で
雲がとれてきました。素晴らしい白根三山
神々の住む峰々です
2012年02月12日 09:05撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
2/12 9:05
杖立峠と苺平の間にある焼跡で
雲がとれてきました。素晴らしい白根三山
神々の住む峰々です
2012年02月12日 09:05撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 9:05
遠くに悪沢岳と赤石岳も見えます
2012年02月12日 09:06撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 9:06
遠くに悪沢岳と赤石岳も見えます
白根三山のアップです。
右から北岳、間ノ岳、農鳥岳
2012年02月12日 09:06撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
2/12 9:06
白根三山のアップです。
右から北岳、間ノ岳、農鳥岳
焼跡の積雪状況
2012年02月12日 09:08撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 9:08
焼跡の積雪状況
2012年02月12日 09:11撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 9:11
右より悪沢岳、赤石岳、双耳峰は笊ヶ岳
2012年02月12日 09:12撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 9:12
右より悪沢岳、赤石岳、双耳峰は笊ヶ岳
焼け跡のちょっと上の富士見スポット
2012年02月12日 09:21撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 9:21
焼け跡のちょっと上の富士見スポット
富士アップ
2012年02月12日 09:21撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 9:21
富士アップ
苺平
辻山に寄っていきます
2012年02月12日 09:51撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 9:51
苺平
辻山に寄っていきます
歩いている人が少なく、踏み抜きが多くて大変でしたが、辻山からの白根三山も凄くいい
風が強い!
2012年02月12日 10:23撮影 by  DSC-WX7 , SONY
4
2/12 10:23
歩いている人が少なく、踏み抜きが多くて大変でしたが、辻山からの白根三山も凄くいい
風が強い!
左から北岳、仙丈、高嶺
2012年02月12日 10:23撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 10:23
左から北岳、仙丈、高嶺
左から仙丈、高嶺、観音岳、薬師岳
2012年02月12日 10:23撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 10:23
左から仙丈、高嶺、観音岳、薬師岳
右より農鳥岳、悪沢岳、赤石岳、笊ヶ岳
2012年02月12日 10:23撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 10:23
右より農鳥岳、悪沢岳、赤石岳、笊ヶ岳
右より北岳、間ノ岳、農鳥岳、悪沢岳
2012年02月12日 10:23撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 10:23
右より北岳、間ノ岳、農鳥岳、悪沢岳
2012年02月12日 10:23撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 10:23
悪沢岳と赤石岳
2012年02月12日 10:23撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 10:23
悪沢岳と赤石岳
仙丈ヶ岳

2012年02月12日 10:23撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 10:23
仙丈ヶ岳

辻山からの富士
2012年02月12日 10:25撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 10:25
辻山からの富士
富士アップ
2012年02月12日 10:25撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 10:25
富士アップ
笊ヶ岳と赤石、悪沢
2012年02月12日 10:26撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 10:26
笊ヶ岳と赤石、悪沢
悪沢岳と赤石岳
2012年02月12日 10:26撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 10:26
悪沢岳と赤石岳
北岳アップ(ぴんぼけ〜)
2012年02月12日 10:26撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 10:26
北岳アップ(ぴんぼけ〜)
間ノ岳
2012年02月12日 10:26撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 10:26
間ノ岳
農鳥岳
2012年02月12日 10:26撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 10:26
農鳥岳
仙丈岳
2012年02月12日 10:26撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 10:26
仙丈岳
左より高嶺、甲斐駒(頭のみ)、観音岳
2012年02月12日 10:27撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 10:27
左より高嶺、甲斐駒(頭のみ)、観音岳
辻山と登山道の合流点
2012年02月12日 10:48撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 10:48
辻山と登山道の合流点
南御室小屋間近の金峰山が見えるスポット
2012年02月12日 10:58撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 10:58
南御室小屋間近の金峰山が見えるスポット
南御室小屋
テント二張り、5〜6人の方がいました。
2012年02月12日 11:01撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 11:01
南御室小屋
テント二張り、5〜6人の方がいました。
いつもの水場は雪の中
使えません。
2012年02月12日 11:03撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 11:03
いつもの水場は雪の中
使えません。
ガマの岩からの白根三山
2012年02月12日 11:54撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 11:54
ガマの岩からの白根三山
ガマの岩の上の方の雪の状況
2012年02月12日 12:03撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 12:03
ガマの岩の上の方の雪の状況
砂払いからの白根三山
2012年02月12日 12:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 12:10
砂払いからの白根三山
笊ヶ岳、悪沢岳 方面
2012年02月12日 12:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 12:10
笊ヶ岳、悪沢岳 方面
北岳、仙丈、高嶺
2012年02月12日 12:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 12:10
北岳、仙丈、高嶺
観音岳(真ん中)
2012年02月12日 12:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 12:10
観音岳(真ん中)
砂払いからの富士
2012年02月12日 12:11撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 12:11
砂払いからの富士
富士山と甲府盆地
2012年02月12日 12:12撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 12:12
富士山と甲府盆地
2012年02月12日 12:28撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 12:28
三山
2012年02月12日 12:29撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 12:29
三山
甲府盆地と富士
2012年02月12日 12:30撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 12:30
甲府盆地と富士
金峰山
2012年02月12日 12:30撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 12:30
金峰山
薬師岳(右)と観音岳(左)
2012年02月12日 12:31撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 12:31
薬師岳(右)と観音岳(左)
雪に埋没した薬師小屋
2012年02月12日 12:35撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
2/12 12:35
雪に埋没した薬師小屋
薬師岳と富士
2012年02月12日 12:54撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 12:54
薬師岳と富士
薬師岳と富士
2012年02月12日 12:54撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 12:54
薬師岳と富士
薬師山頂と白根三山
2012年02月12日 12:55撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
2/12 12:55
薬師山頂と白根三山
2012年02月12日 12:55撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 12:55
2012年02月12日 12:55撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 12:55
左より間ノ岳、農鳥岳、悪沢岳
2012年02月12日 12:56撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 12:56
左より間ノ岳、農鳥岳、悪沢岳
観音岳
2012年02月12日 12:56撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 12:56
観音岳
誰も居ない山頂
2012年02月12日 12:56撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
2/12 12:56
誰も居ない山頂
2012年02月12日 12:57撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 12:57
2012年02月12日 12:57撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 12:57
仙丈ヶ岳
2012年02月12日 12:57撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 12:57
仙丈ヶ岳
八ッ
2012年02月12日 13:00撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 13:00
八ッ
晴れてはいるが、赤岳は風が強そう
2012年02月12日 13:01撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 13:01
晴れてはいるが、赤岳は風が強そう
風紋
2012年02月12日 13:03撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
2/12 13:03
風紋
観音岳
2012年02月12日 13:37撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 13:37
観音岳
右より観音岳、赤抜沢の頭、甲斐駒が岳、高嶺、仙丈ヶ岳
2012年02月12日 13:39撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 13:39
右より観音岳、赤抜沢の頭、甲斐駒が岳、高嶺、仙丈ヶ岳
甲斐駒の向こうには穂高連峰、高嶺の向こうには乗鞍岳
2012年02月12日 13:39撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 13:39
甲斐駒の向こうには穂高連峰、高嶺の向こうには乗鞍岳
仙丈ヶ岳の向こうは中央アルプス
2012年02月12日 13:39撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 13:39
仙丈ヶ岳の向こうは中央アルプス
2012年02月12日 13:39撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 13:39
白根三山 真ん中はボーコン沢の頭
2012年02月12日 13:39撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 13:39
白根三山 真ん中はボーコン沢の頭
右より農鳥岳、荒川中岳?、悪沢岳
2012年02月12日 13:39撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 13:39
右より農鳥岳、荒川中岳?、悪沢岳
笊ヶ岳
2012年02月12日 13:40撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 13:40
笊ヶ岳
観音岳からの富士 薬師岳と相性バッチリ
2012年02月12日 13:40撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
2/12 13:40
観音岳からの富士 薬師岳と相性バッチリ
良いですね
2012年02月12日 13:40撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 13:40
良いですね
中央アルプス
2012年02月12日 13:40撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 13:40
中央アルプス
甲斐駒
2012年02月12日 13:40撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6
2/12 13:40
甲斐駒
蓼科山(左)と八ヶ岳連峰
赤岳は諏訪方面から凄い風が吹いているよう
2012年02月12日 13:40撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 13:40
蓼科山(左)と八ヶ岳連峰
赤岳は諏訪方面から凄い風が吹いているよう
地蔵岳とオベリスク
2012年02月12日 13:40撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 13:40
地蔵岳とオベリスク
甲府盆地
2012年02月12日 13:41撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 13:41
甲府盆地
薬師と富士
2012年02月12日 13:41撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 13:41
薬師と富士
甲斐駒
2012年02月12日 13:41撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 13:41
甲斐駒
仙丈と甲斐駒
2012年02月12日 13:41撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 13:41
仙丈と甲斐駒
天狗岳、阿弥陀岳、硫黄岳、赤岳
権現は赤岳の正面に重なって境が分かりません
そろそろ観音岳から引き上げです
2012年02月12日 13:43撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 13:43
天狗岳、阿弥陀岳、硫黄岳、赤岳
権現は赤岳の正面に重なって境が分かりません
そろそろ観音岳から引き上げです
観音岳の斜面、ここが唯一滑落したらヤバイ所(怖くはありませんが)
2012年02月12日 13:48撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 13:48
観音岳の斜面、ここが唯一滑落したらヤバイ所(怖くはありませんが)
薬師岳の双耳峰と富士
2012年02月12日 14:14撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 14:14
薬師岳の双耳峰と富士
薬師山頂
とっと帰ろう
2012年02月12日 14:16撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 14:16
薬師山頂
とっと帰ろう
薬師小屋と新しくできた避難小屋(有料とのこと)
2012年02月12日 14:21撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 14:21
薬師小屋と新しくできた避難小屋(有料とのこと)
一気に、杖立峠と夜叉神峠の間の朝富士山を取ったポイントで

きれいな富士
2012年02月12日 17:05撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
2/12 17:05
一気に、杖立峠と夜叉神峠の間の朝富士山を取ったポイントで

きれいな富士
夕方の三山もなかなかのもの
2012年02月12日 17:27撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 17:27
夕方の三山もなかなかのもの
2012年02月12日 17:28撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 17:28
18時過ぎにようやく帰還
2012年02月12日 18:03撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2/12 18:03
18時過ぎにようやく帰還

感想

12月以来の鳳凰山 これで8回目

最近八ッばかりだったので、あまりの人の少なさに むしろ寂しいほど。

すれ違ったのは10人以下。時間も遅かったせいか辻山、薬師、観音の山頂付近では誰にも会わず、山頂 独り占め(写真も撮ってもらえずちょっと寂しかった。)

ワカンを持ってきたのに、必要ないだろうと車に置いてきてしまった。辻山は歩く人が少ないので、ワカンが絶対必要。モナカ雪の踏み抜きで体力と時間を随分消耗してしまった。反省!

今回は辻山で時間をとられたので、観音岳まで行くと帰りは真っ暗とは思ったものの、やはりここまで来たなら観音までは行かないと・・・やはり車に着いたときは18時過ぎで真っ暗

このコースは距離があって、いつも帰りがきついが、晴天率も高いので、素晴らしい景色が楽しめる。もっと人気があって良いと思うが、やはりこの距離の長さが敬遠されるのかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1425人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら