ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1691257
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

初日の出に染まる『地蔵岳』 霧氷天国『黒檜山』

2019年01月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:35
距離
7.8km
登り
734m
下り
705m

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
2:16
合計
6:58
5:41
31
6:12
7:30
25
7:55
7:55
27
8:28
8:29
3
8:32
8:34
4
8:43
8:44
8
8:52
8:59
85
10:24
10:25
11
10:36
10:48
6
10:54
11:14
3
11:17
11:22
19
11:41
11:41
15
11:56
12:05
33
12:38
12:38
1
12:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇車道は定期的に除雪されますが雪道ですのでスタッドレスタイヤ必須です。
〇地蔵岳登山口:八丁峠に数台止められます。小沼駐車場も広くて便利。
・小沼の除雪は通常8時過ぎに行われます。この日は問題なく行くことが出来ました。
〇大洞駐車場:除雪されています。24時間トイレあり
コース状況/
危険箇所等
◆地蔵岳:チェーンスパイクで問題なく登れました
◆黒檜山
・チェーンスパイクで登りましたが、アイゼンでも良さそうな積雪でした
・この日はトレースがしっかりしていました
・強風の日は時計回りがお勧め
・大雪の翌日は鉄階段前後と大ダルミが吹き溜まりになります(ラッセルの可能性)
その他周辺情報 ・道の駅ふじみ
http://www.michi-fujimi.com/index.htm
ライトアップの赤城神社、一度行ってみたかったのです
2019年01月01日 04:12撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
1/1 4:12
ライトアップの赤城神社、一度行ってみたかったのです
清めの水も凍ってる
2019年01月01日 04:14撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1/1 4:14
清めの水も凍ってる
ライトアップの赤城神社で初詣、でも人が全くいない(?_?)
2019年01月01日 04:15撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
1/1 4:15
ライトアップの赤城神社で初詣、でも人が全くいない(?_?)
黒檜山で朝日と思ったが黒檜山はガスの中。暫く待機。地蔵岳の雲が取れ、霧氷も期待できそうなので八丁峠へ💨
2019年01月01日 05:40撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1/1 5:40
黒檜山で朝日と思ったが黒檜山はガスの中。暫く待機。地蔵岳の雲が取れ、霧氷も期待できそうなので八丁峠へ💨
地蔵岳へ登って行くと月と夜景が見えました
2019年01月01日 06:02撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
8
1/1 6:02
地蔵岳へ登って行くと月と夜景が見えました
地蔵岳からも夜景が見えます
2019年01月01日 06:13撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
1/1 6:13
地蔵岳からも夜景が見えます
東の空が赤くなってきた。筑波山も見える。
2019年01月01日 06:16撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
1/1 6:16
東の空が赤くなってきた。筑波山も見える。
南には富士山も見えた
2019年01月01日 06:35撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
1/1 6:35
南には富士山も見えた
なんとgrowmonoさんと新年のバッタリ。明けましておめでとうございます。日の出まで前日の山行の話をします。
2019年01月01日 06:42撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
11
1/1 6:42
なんとgrowmonoさんと新年のバッタリ。明けましておめでとうございます。日の出まで前日の山行の話をします。
雲が流れて行く、黒檜山は雲の中
2019年01月01日 06:48撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
1/1 6:48
雲が流れて行く、黒檜山は雲の中
日の出〜
2019年01月01日 06:49撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
1/1 6:49
日の出〜
日の出と小沼とモフモフ
2019年01月01日 06:52撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
1/1 6:52
日の出と小沼とモフモフ
霧氷も赤く染まります
2019年01月01日 06:53撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
8
1/1 6:53
霧氷も赤く染まります
初日の出を楽しむ登山者
2019年01月01日 06:54撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
1/1 6:54
初日の出を楽しむ登山者
赤く染まる霧氷を撮りまくります
2019年01月01日 06:56撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
1/1 6:56
赤く染まる霧氷を撮りまくります
ぼや〜っとした朝日が何とも美しい
2019年01月01日 06:57撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
7
1/1 6:57
ぼや〜っとした朝日が何とも美しい
霧氷・雪?が真っ赤に染まる
2019年01月01日 06:59撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
1/1 6:59
霧氷・雪?が真っ赤に染まる
登山者も赤く染まる
2019年01月01日 07:03撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
7
1/1 7:03
登山者も赤く染まる
雲が流れ取れた瞬間、筑波山が見えた
2019年01月01日 07:04撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
1/1 7:04
雲が流れ取れた瞬間、筑波山が見えた
もう下る人がいます
2019年01月01日 07:04撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
1/1 7:04
もう下る人がいます
赤く染まるアンテナ群
2019年01月01日 07:05撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
1/1 7:05
赤く染まるアンテナ群
ぼや〜っとした朝焼けを楽しみます「
2019年01月01日 07:06撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
10
1/1 7:06
ぼや〜っとした朝焼けを楽しみます「
相変わらず黒檜山はガスの中。でも少し晴れてきたような・・
2019年01月01日 07:09撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
1/1 7:09
相変わらず黒檜山はガスの中。でも少し晴れてきたような・・
赤城神社が見えます。人影は少ない。
2019年01月01日 07:09撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1/1 7:09
赤城神社が見えます。人影は少ない。
流れる雲が赤く染まっている
2019年01月01日 07:10撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
1/1 7:10
流れる雲が赤く染まっている
山頂付近を一回り、浅間山が見える
2019年01月01日 07:12撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
1/1 7:12
山頂付近を一回り、浅間山が見える
この雰囲気、いいな〜
2019年01月01日 07:13撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
1/1 7:13
この雰囲気、いいな〜
おぼろ日の出
2019年01月01日 07:15撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
1/1 7:15
おぼろ日の出
登山者も朱に囲まれてる
2019年01月01日 07:16撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
1/1 7:16
登山者も朱に囲まれてる
朝焼けショーが終わり通常モードへ
2019年01月01日 07:20撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
1/1 7:20
朝焼けショーが終わり通常モードへ
霧氷とアンテナ、絵になります
2019年01月01日 07:21撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
1/1 7:21
霧氷とアンテナ、絵になります
下山する人達
2019年01月01日 07:27撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
1/1 7:27
下山する人達
私も下山、真っ白な雪景色と小沼を見ながら
2019年01月01日 07:37撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
1/1 7:37
私も下山、真っ白な雪景色と小沼を見ながら
白い小枝のトンネルだ
2019年01月01日 07:40撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
1/1 7:40
白い小枝のトンネルだ
振り返ると、生クリームを流したような地蔵岳
2019年01月01日 07:49撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
1/1 7:49
振り返ると、生クリームを流したような地蔵岳
八丁峠から移動し大洞駐車場、黒檜山の雲が取れそう。黒檜山の霧氷を見に登ります。
2019年01月01日 08:20撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
1/1 8:20
八丁峠から移動し大洞駐車場、黒檜山の雲が取れそう。黒檜山の霧氷を見に登ります。
大沼もだいぶ凍ってきた
2019年01月01日 08:28撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
1/1 8:28
大沼もだいぶ凍ってきた
本日2回目の赤城神社、早朝で人は少ない
2019年01月01日 08:30撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
1/1 8:30
本日2回目の赤城神社、早朝で人は少ない
登山口
2019年01月01日 08:41撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1/1 8:41
登山口
猫岩手前から霧氷が付き始めてた
2019年01月01日 08:49撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1/1 8:49
猫岩手前から霧氷が付き始めてた
猫岩から、地蔵岳・大沼・赤城神社を望みます
2019年01月01日 08:57撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
1/1 8:57
猫岩から、地蔵岳・大沼・赤城神社を望みます
見上げれば霧氷の小枝達
2019年01月01日 09:02撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
1/1 9:02
見上げれば霧氷の小枝達
撮って頂きました(カメラを渡すとき設定が狂ってしまい画像が悪いです)
2019年01月01日 09:10撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
7
1/1 9:10
撮って頂きました(カメラを渡すとき設定が狂ってしまい画像が悪いです)
正に”白い森”
2019年01月01日 09:21撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
1/1 9:21
正に”白い森”
登るにつれ霧氷も濃くなっていく
2019年01月01日 09:24撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
1/1 9:24
登るにつれ霧氷も濃くなっていく
富士山が見えるポイント、登山者が景色に見惚れています
2019年01月01日 09:28撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
1/1 9:28
富士山が見えるポイント、登山者が景色に見惚れています
駒ヶ岳も霧氷で真っ白だ
2019年01月01日 09:29撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
1/1 9:29
駒ヶ岳も霧氷で真っ白だ
尾根も真っ白
2019年01月01日 09:33撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
9
1/1 9:33
尾根も真っ白
霧氷の額縁、地蔵岳を入れて
2019年01月01日 09:34撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
1/1 9:34
霧氷の額縁、地蔵岳を入れて
真っ白〜、登るにつれ白さが増していきます
2019年01月01日 09:57撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
1/1 9:57
真っ白〜、登るにつれ白さが増していきます
霧氷天国ですね
2019年01月01日 09:59撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
10
1/1 9:59
霧氷天国ですね
枝も霧氷で重たそう
2019年01月01日 10:00撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
1/1 10:00
枝も霧氷で重たそう
谷川岳かな?
2019年01月01日 10:01撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
1/1 10:01
谷川岳かな?
白の世界突入、綺麗過ぎて足が止まってしまう
2019年01月01日 10:02撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
1/1 10:02
白の世界突入、綺麗過ぎて足が止まってしまう
こっちも素敵
2019年01月01日 10:03撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
1/1 10:03
こっちも素敵
浅間山
2019年01月01日 10:05撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
1/1 10:05
浅間山
尾根の分岐に出ました
2019年01月01日 10:20撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
1/1 10:20
尾根の分岐に出ました
分岐に立つと、あらまた素敵な霧氷(*^^*)
2019年01月01日 10:20撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
1/1 10:20
分岐に立つと、あらまた素敵な霧氷(*^^*)
霧氷のトンネルを抜けて黒檜山山頂へ
2019年01月01日 10:21撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
1/1 10:21
霧氷のトンネルを抜けて黒檜山山頂へ
黒檜山到着、撮って頂きました
2019年01月01日 10:26撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
19
1/1 10:26
黒檜山到着、撮って頂きました
霧氷と筑波山、この構図好きなんです
2019年01月01日 10:28撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
1/1 10:28
霧氷と筑波山、この構図好きなんです
霧氷の奥に筑波山
2019年01月01日 10:29撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
1/1 10:29
霧氷の奥に筑波山
絶景スポットへ行ってみます
2019年01月01日 10:30撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
1/1 10:30
絶景スポットへ行ってみます
鈴ヶ岳、浅間山、霧氷をセットでパチリ
2019年01月01日 10:32撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
1/1 10:32
鈴ヶ岳、浅間山、霧氷をセットでパチリ
優しい雰囲気でパチリ
2019年01月01日 10:33撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
1/1 10:33
優しい雰囲気でパチリ
絶景スポット到着、快晴の割に人が少ない
2019年01月01日 10:35撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1/1 10:35
絶景スポット到着、快晴の割に人が少ない
絶景スポットパノラマ、八ヶ岳・浅間山・四阿山・谷川方面が見渡せます
2019年01月01日 10:37撮影 by  SC-04J, samsung
3
1/1 10:37
絶景スポットパノラマ、八ヶ岳・浅間山・四阿山・谷川方面が見渡せます
谷川岳も今日はすっきり見えます
2019年01月01日 10:37撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
8
1/1 10:37
谷川岳も今日はすっきり見えます
上州武尊山
2019年01月01日 10:38撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
1/1 10:38
上州武尊山
霧氷と谷川
2019年01月01日 10:42撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
1/1 10:42
霧氷と谷川
日光白根山は雲の中
2019年01月01日 10:43撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1/1 10:43
日光白根山は雲の中
笹も雪で隠れ、真っ白な世界に変身していました
2019年01月01日 10:44撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
1/1 10:44
笹も雪で隠れ、真っ白な世界に変身していました
エビシッポ、でっかい!
2019年01月01日 10:46撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
1/1 10:46
エビシッポ、でっかい!
こんな筑波山は如何かな
2019年01月01日 10:47撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
1/1 10:47
こんな筑波山は如何かな
縦バージョンで
2019年01月01日 10:48撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
1/1 10:48
縦バージョンで
生クリームを流したような山頂
2019年01月01日 10:49撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
1/1 10:49
生クリームを流したような山頂
太陽が眩しい
2019年01月01日 10:50撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
1/1 10:50
太陽が眩しい
山頂に戻り昼休憩
2019年01月01日 10:57撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
1/1 10:57
山頂に戻り昼休憩
黒檜山大神
2019年01月01日 11:16撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
1/1 11:16
黒檜山大神
黒檜山大神、パノラマで。360°霧氷
2019年01月01日 11:18撮影 by  SC-04J, samsung
1
1/1 11:18
黒檜山大神、パノラマで。360°霧氷
花見ケ原キャンプ場分岐、ちょっと先に行ってみます
2019年01月01日 11:18撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1/1 11:18
花見ケ原キャンプ場分岐、ちょっと先に行ってみます
少し行くとモフモフ雪と地蔵岳・長七郎山が見えます
2019年01月01日 11:19撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
1/1 11:19
少し行くとモフモフ雪と地蔵岳・長七郎山が見えます
駒ヶ岳へ下ります。白のトンネルだ♪
2019年01月01日 11:21撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
1/1 11:21
駒ヶ岳へ下ります。白のトンネルだ♪
雪が風に飛ばされて
2019年01月01日 11:28撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
1/1 11:28
雪が風に飛ばされて
11:30だというのに霧氷がしっかり残ってる
2019年01月01日 11:31撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
1/1 11:31
11:30だというのに霧氷がしっかり残ってる
大ダルミ
2019年01月01日 11:40撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
1/1 11:40
大ダルミ
霧氷のトンネルを登り返し
2019年01月01日 11:50撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
1/1 11:50
霧氷のトンネルを登り返し
駒ヶ岳到着
2019年01月01日 11:56撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
1/1 11:56
駒ヶ岳到着
駒ヶ岳も霧氷で真っ白
2019年01月01日 11:59撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
1/1 11:59
駒ヶ岳も霧氷で真っ白
木の間から赤城神社が見えます
2019年01月01日 12:04撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
1/1 12:04
木の間から赤城神社が見えます
この尾根を下って行きます
2019年01月01日 11:58撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1/1 11:58
この尾根を下って行きます
雪庇ができ始めている
2019年01月01日 12:07撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
1/1 12:07
雪庇ができ始めている
まだ霧氷天国は続く
2019年01月01日 12:08撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
1/1 12:08
まだ霧氷天国は続く
下るごとに霧氷も解けて来た
2019年01月01日 12:12撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1/1 12:12
下るごとに霧氷も解けて来た
広い所に出た
2019年01月01日 12:14撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1/1 12:14
広い所に出た
鉄階段、ここまで霧氷が残っていました
2019年01月01日 12:16撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
1/1 12:16
鉄階段、ここまで霧氷が残っていました
大洞駐車場到着、素敵な初登りになりました
2019年01月01日 12:38撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
1/1 12:38
大洞駐車場到着、素敵な初登りになりました

感想

初日の出は赤城の黒檜山か地蔵岳で見ようと3時過ぎに家を出ます。
しかし姫百合手前から雪が降っている、月は見えるのに。大洞も風と小雪、星は見えてた。黒檜山は雲の中のようだ。
時間があるのでライトアップさてた赤城神社で初詣。車に戻り暫く待機。月明かりの下、地蔵岳山頂が見える。初日の出は地蔵岳の方が良さそう。霧氷も期待できそうな予感。車を八丁峠へ移動します。
八丁峠からヘッテン付けて登って行くと、真っ白な雪景色、霧氷も付いています。これは期待できるかな。山頂に着いた時はまだ暗かったので夜景も楽しめました。
「あれ?yasubeさん」その声の主はgrowmonoさんでした。年始めのバッタリ嬉しいですね。日の出までお喋りさせて頂きました。
太陽が上がったら撮影三昧、今日の景色は最高。あちこち歩き回り撮影を楽しみました。

次は黒檜山、早朝は雲掛かっていましたが取れそうなので登ります。霧氷も待っていそうなので。
登ると凄い、綺麗の連続。真っ白な霧氷に歓声が上がりそうでした。
山頂からは八ヶ岳・浅間山・谷川岳まで見渡せ、暖かい太陽の下、霧氷を満喫。
下山は駒ケ岳経由で。こちらも霧氷が解けずに残って存分に楽しめました。

地蔵岳で初日の出、黒檜山で霧氷三昧、元旦から素敵な山旅に出会いました。
今年も良い山旅が出来るかな。そう祈りたいものです。

皆さん閲覧ありがとうございます。
今年も宜しくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人

コメント

おめでとうございます。
yasubeさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
すばらしい初日の出でしたね。
私も水沢山で同じ初日を拝むことが出来ました。
黒檜山の霧氷を最高ですね。
四周の山々の眺望も最高
年の初め良いスタートが切れましたね。
2019/1/2 10:01
Re: おめでとうございます。
iiyuさん
明けましておめでとうございます。
元旦にこんな素晴らしい初日の出を見たのは生まれて初めてです。
大洞に着いた時はまだ雪がちらついてたのですから。気持ちがブレなかった良かったようです。
今年も素敵な山歩きを楽しみましょう。
2019/1/2 19:41
地蔵、黒檜、ダブル霧氷におめでとう!
yasubeさん、あけましておめでとうございます。
予告通り地蔵(予告以上でしたが)に行かれましたね!
地蔵のご来光、黒檜の真っ白な霧氷、最高な年初めですね。
元旦は天気が良く、朝起きると真っ白な赤城が目に移りました。
こんな時に黒檜に行ければな・・・と悔し涙(出てないけど・・)。
朝早くからお疲れさまでした。
今年もよろしくお願いします。
2019/1/2 10:56
Re: 地蔵、黒檜、ダブル霧氷におめでとう!
sumakさん
明けましておめでとうございます。
はい、大晦日にお会いした時伝えたように地蔵岳で初の出を楽しんできました。
でもね、夜のうちに霧氷が落ちるか分からなかったので黒檜山も候補でした。でも蓋を開けてみれば
下界で見てた方には申し訳ないですが、存分に満喫させて頂きました。
sumakさん、今年もバッタリ会えるといいですね。宜しくお願いします。(^^)/
2019/1/2 19:45
素晴らしいご来光
こんにちは。
年をまたいでの初日の出ご来光おめでとうございます。やっぱり地蔵岳の朝焼けは素晴らしいですね、こんなに多くの人が初日の出を楽しまれるのですね、今年は天気がよくてどこの山も真っ白に輝いていましたが、私は駅伝撮影の練習でした。もやった茜色の景色も、黒桧の霧氷はお伽の空間ですね素晴らしい景色何度も楽しませて貰います。
2019/1/2 11:20
Re: 素晴らしいご来光
夢さん
明けましておめでとうございます。
連続ご来光、しかも絶好の撮影条件  日の出狙いで通っては失敗の連続(ヤマレコには書いてないが)、悔しい思いがやっと叶った気がしました。
夢さんはマラソンの撮影ですか?それも元旦限定ですね。
私は赤城で幻のような、おとぎの国のような世界に浸れました。
今年も昨年同様よろしくお願いします。
2019/1/2 19:51
あけましておめでとうございます。
yasubeさんの声、遠くからでも判りますよ。
元旦は、谷川岳へと意気込んでは見たが雲が有ったので諦めました。
おかげで初日の出は見られずじまい。
当初は、地蔵岳を狙っていたのですがね・・・
2019/1/2 12:06
Re: あけましておめでとうございます。
okutoneさん
明けましておめでとうございます。
てっきり地蔵岳に来てると思ってたのですよ。
明方、谷川方面は雲が掛かっていましたね。私も天気予報当たるのかな?と思ったほどです。(予報通り晴れた)
私も毎回、山選び迷います。
okutoneさん、今年も宜しくお願いします。
2019/1/2 19:54
赤城の初日の出
yasubeさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
地蔵岳からの初日の出、たぶんいつもの場所を陣取っていたgrowmonoさんとばったり、
その後は黒檜山での霧氷見物、バイタリテーありますネ、いつも感心しています。
冴え先の良い年の初日でしたね。
2019/1/2 12:53
Re: 赤城の初日の出
yasioさん
明けましておめでとうございます。
地蔵岳の撮影ポイントがgrowmonoさんと同じでしたのでバッタリ会うことが出来ました。
昨シーズンも地蔵岳で日の出を見た後に黒檜山を歩いています。行動時間も5時間ほど、さほどではないと思いますが
今年は元旦から良い山行ができたこと、感謝しなくてはですね。
yasioさん、そして奥様、今年も宜しくお願いします。
2019/1/2 19:59
素敵な山旅初め
やすべさん明けましておめでとうございます。

新年早々美しい赤城山の景色をありがとうございます♪

山好きなイエティとも遭遇したのですねw
元日は帰省していたので羨ましいく山への思いが募りました。

今年もどこかでお会いできますように(o^・^o)
2019/1/2 16:52
Re: 素敵は山旅初め
shilokoさん
明けましておめでとうございます。
growmonoさんと一緒じゃないので「あれ?」と思ってしまいました。
今シーズンやっと出会えた地蔵岳の朝日&霧氷。元旦にお年玉をもらった気分です。
昨年も何度か会いましたね。
今年も何処かで会う予感、その時は宜しくね (^^)/
2019/1/2 20:02
2019年最初のバッタリ
 改めて、あけましておめでとうございます、yasubeさん。
地蔵岳でも言いましたが、お会いできてうれしかったです。
2019年最初のバッタリがyasubeさんですから、良いことがありますよ。

 黒檜山へ行こうかと思っておりましたが、SCW局地予報と地蔵岳山頂から見える白毛門、RW始発が8時30分からの判断で谷川行きを決めました。決めたら速攻で下山し、北面道路から昭和村を抜けて関越道から谷川へ1時間で着きました。
 
 天神尾根から赤城山を眺めると霧氷で白く美しかったです。yasubeさんに手を振ってました。上州武尊山やその周辺が全山霧氷で白く輝いてました。武尊山や鹿俣山方面も良さそうです。

 新しいカメラは操作が慣れるまで大変でしょうが、それも良い写真を撮るための試練と撮影してください。本年もよろしくお願いいたします。
2019/1/2 18:45
Re: 2019年最初のバッタリ
growmonoさん
こんばんわ  地蔵岳でまさかのバッタリ、元旦から幸先良いバッタリでした。
黒檜山に来なかったので谷川に行ったのかな?と思っていました。やはり行ったのですね。
武尊山は雲が掛かってましたが、谷川岳はすっきり晴れてました。
後でレコ見させて頂きます。
今年は何回バッタリ会うかな
今年も宜しくお願いします。
2019/1/2 20:08
明けましておめでとうございます。
yasubeさん、明けましておめでとうございます😃
御来光と地蔵の霧氷綺麗ですね!
その後黒檜まで行かれて、良い登り初めで何よりです!
今年もよろしくお願いします😊
2019/1/2 19:31
Re: 明けましておめでとうございます。
yuri522さん
明けましておめでとうございます。
今シーズン何度も通っては失敗の地蔵岳の朝日&霧氷、やっと見ることが出来ました。それが元旦なんて、お年玉頂いた気分です。
黒檜山の霧氷、今シーズンまだ1回。今日の霧氷は絶対凄い!と思い登りました。
ダブルでお年ですね。
yuri522さん、今年も宜しくお願いします。
2019/1/2 20:12
明けましておめでとうございます
地蔵岳の下りでお話しさせていただきました。
大晦日から赤城山で日の出を3日連続で見てます。
元旦の黒檜山は羨ましかったです。

今年も無理しないよう山と写真を楽しんでください。
2019/1/3 0:44
Re: 明けましておめでとうございます
kixsさん
明けましておめでとうございます。
下山の時お声掛け頂きありがとうございます。
3回連続日の出もよいですね。翌日は黒檜山で日の出でしたか。レコ見させて頂きました。黒檜山大神からもよいですね。

今年も楽しい山歩きいたしましょう(^^)/
2019/1/3 8:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら