記録ID: 1693193
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳からあけましておめでとうございます
2018年12月30日(日) 〜
2019年01月01日(火)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:54
- 距離
- 42.6km
- 登り
- 3,053m
- 下り
- 3,002m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:08
距離 13.6km
登り 1,059m
下り 327m
2日目
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 6:59
距離 9.0km
登り 1,659m
下り 361m
3日目
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:15
距離 19.9km
登り 348m
下り 2,322m
15:44
ゴール地点
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲートから中房まで、途中からチェンスパを履いたり脱いだり。 中房から燕山荘まで、出発5分後くらいからアイゼン装着。 ワカンの出番はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 下山後は「あづみの池田ゲストハウス」さんでもう1泊。 http://www.a-ikeda-gh.com/ こちらのマスターは元山小屋スタッフとのことで「登山者にとって痒いところ」を理解しておられます。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
奇跡的な好天に恵まれ、憧れていた「年越し燕山荘」の時間を過ごすことができました。
食事は美味しいしワインも美味しいし宴会は楽しいし…
真冬の2700でこんなサービスを提供してくれたスタッフさん達にはマジで感謝です。
宴席を囲んだ皆様、またどこかの山でお会いしましょう(^-^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する