ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1697772
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

古寺山から猪ノ鼻滝へ

2019年01月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:20
距離
6.5km
登り
427m
下り
435m

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
0:30
合計
3:21
10:10
50
スタート地点
11:00
11:28
57
12:25
12:25
5
12:30
12:32
59
13:31
ゴール地点
唐櫃道〜古寺山〜猪の鼻小橋〜奥山川〜東山橋
我が家からの徒歩圏なので、スタートとゴールは途中からの地点にしています。

天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス 神鉄六甲・神鉄有馬口
コース状況/
危険箇所等
古寺山は、登山道の分岐地点にプレートが設置されてますが、枝道経由は地図での確認要です。
このトンネルを潜って山側に入ります。
2019年01月06日 10:20撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
1/6 10:20
このトンネルを潜って山側に入ります。
トンネルを抜けると・・・古寺山へと繋がるカラト道
2019年01月06日 10:23撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 10:23
トンネルを抜けると・・・古寺山へと繋がるカラト道
植林の間の緩やかな道を進み
2019年01月06日 10:25撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 10:25
植林の間の緩やかな道を進み
右手に堰堤をみて、左に折れ、急な九十九折れを登っていく
2019年01月06日 10:26撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 10:26
右手に堰堤をみて、左に折れ、急な九十九折れを登っていく
周囲の木の幹に、番号を記したテープが巻かれている。伐採されるのかな?
2019年01月06日 10:29撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 10:29
周囲の木の幹に、番号を記したテープが巻かれている。伐採されるのかな?
古寺山おなじみのプレートです。
手間暇かけた渋いプレートなのに、もっと違う装着方法だったらよかったのに。
2019年01月06日 10:30撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
1/6 10:30
古寺山おなじみのプレートです。
手間暇かけた渋いプレートなのに、もっと違う装着方法だったらよかったのに。
鉄塔
2019年01月06日 10:33撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 10:33
鉄塔
関電坊や(^^)
2019年01月06日 10:34撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 10:34
関電坊や(^^)
鉄塔を過ぎると、今まで沢山巻かれていたテープが無くなり、すっきり!!
2019年01月06日 10:37撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 10:37
鉄塔を過ぎると、今まで沢山巻かれていたテープが無くなり、すっきり!!
この辺りは、道路公団の私有地?
2019年01月06日 10:37撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 10:37
この辺りは、道路公団の私有地?
登ってきた道を振り返ると・・・キスラシ山が見える
2019年01月06日 10:37撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
1/6 10:37
登ってきた道を振り返ると・・・キスラシ山が見える
ゆっくりと、古い積み石を踏みしめながら登る。
2019年01月06日 10:41撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 10:41
ゆっくりと、古い積み石を踏みしめながら登る。
歩くことに没頭できる、いい道です(^^)
2019年01月06日 10:43撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 10:43
歩くことに没頭できる、いい道です(^^)
急斜面を縫う道は、台風などで傷んでなく昔と変わらないかも。
2019年01月06日 10:44撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 10:44
急斜面を縫う道は、台風などで傷んでなく昔と変わらないかも。
気持ちよく温もる登り(^^ゞ
2019年01月06日 10:44撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 10:44
気持ちよく温もる登り(^^ゞ
くねくねと奔放な馬酔木の木
2019年01月06日 10:55撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
1/6 10:55
くねくねと奔放な馬酔木の木
古寺山の迷クロスロード
2019年01月06日 10:55撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
1/6 10:55
古寺山の迷クロスロード
いい道
2019年01月06日 10:57撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 10:57
いい道
この辺りは、北側に数本の枝道があります。
2019年01月06日 10:58撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 10:58
この辺りは、北側に数本の枝道があります。
雑木斜面を抜ける道を、緩〜っと進むと・・
2019年01月06日 10:59撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 10:59
雑木斜面を抜ける道を、緩〜っと進むと・・
大岩が鎮座する古寺山山頂
2019年01月06日 11:00撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
1/6 11:00
大岩が鎮座する古寺山山頂
いつもながら誰もいません。
2019年01月06日 11:02撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 11:02
いつもながら誰もいません。
展望場所で、まったりタイム。
2019年01月06日 11:03撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
1/6 11:03
展望場所で、まったりタイム。
丹生連山が指呼の距離。
我が家は、どの辺りかなぁ(小さすぎて判らない)
2019年01月06日 11:03撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
1/6 11:03
丹生連山が指呼の距離。
我が家は、どの辺りかなぁ(小さすぎて判らない)
大岩を裏側から
2019年01月06日 11:29撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 11:29
大岩を裏側から
本堂跡
ここを通り抜けると矢竹が茂る場所に出る
竹林周辺は少し荒れていた。
2019年01月06日 11:32撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
1/6 11:32
本堂跡
ここを通り抜けると矢竹が茂る場所に出る
竹林周辺は少し荒れていた。
井戸谷を下ります。
井戸は無いけど、井戸のような薄暗く深い谷筋に、窯跡があります。
2019年01月06日 11:37撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
1/6 11:37
井戸谷を下ります。
井戸は無いけど、井戸のような薄暗く深い谷筋に、窯跡があります。
猪の寝床跡
2019年01月06日 11:39撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 11:39
猪の寝床跡
谷筋の荒れ具合も、程ほどかな
2019年01月06日 11:39撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 11:39
谷筋の荒れ具合も、程ほどかな
急斜面には、豆腐岩のような岩塊
2019年01月06日 11:40撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 11:40
急斜面には、豆腐岩のような岩塊
こんな急斜面に挟まれた、細く暗い谷筋は
2019年01月06日 11:44撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
1/6 11:44
こんな急斜面に挟まれた、細く暗い谷筋は
歩きやすいとは言い難いが、低山の面白さを味わえるかな
2019年01月06日 11:45撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 11:45
歩きやすいとは言い難いが、低山の面白さを味わえるかな
猪の踏み跡がくっきり。
2019年01月06日 11:46撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
1/6 11:46
猪の踏み跡がくっきり。
踏み跡は?どこか逸れたみたいですね。
2019年01月06日 11:47撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 11:47
踏み跡は?どこか逸れたみたいですね。
ミヤコザサ覆う植林帯に出ます
2019年01月06日 11:49撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 11:49
ミヤコザサ覆う植林帯に出ます
猪の足跡だらけ
2019年01月06日 11:55撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 11:55
猪の足跡だらけ
ちょこっと渡渉して
2019年01月06日 11:56撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 11:56
ちょこっと渡渉して
久しぶりに尾根筋を歩きます
2019年01月06日 12:03撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 12:03
久しぶりに尾根筋を歩きます
六甲花崗岩尾根歩きを味わえます(笑)
2019年01月06日 12:05撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 12:05
六甲花崗岩尾根歩きを味わえます(笑)
ズルズル滑る花崗岩。
2019年01月06日 12:06撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 12:06
ズルズル滑る花崗岩。
地層も楽しめます(^_-)-☆
2019年01月06日 12:07撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 12:07
地層も楽しめます(^_-)-☆
尾根筋は明るい
2019年01月06日 12:08撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 12:08
尾根筋は明るい
この場所は、猪の鼻の頭とテープに書いてます。
左に行くと鍋谷滝の方、右に進む。
2019年01月06日 12:10撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 12:10
この場所は、猪の鼻の頭とテープに書いてます。
左に行くと鍋谷滝の方、右に進む。
ガーデンテラス方面が、霧氷で白くなってる!
2019年01月06日 12:11撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 12:11
ガーデンテラス方面が、霧氷で白くなってる!
以前より増えた?ピンクテープを目印に、雑木の間を下ります。
2019年01月06日 12:14撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 12:14
以前より増えた?ピンクテープを目印に、雑木の間を下ります。
林道横手の尾根筋ですが、そこそこの高度感も味わえる。
2019年01月06日 12:16撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 12:16
林道横手の尾根筋ですが、そこそこの高度感も味わえる。
曲がりくねり、大蛇のように地を這う幹に、ハート型の小さな洞
2019年01月06日 12:21撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 12:21
曲がりくねり、大蛇のように地を這う幹に、ハート型の小さな洞
二本の木が融合してます(*^^*)
くねった木が小さなハート洞の木です。
この尾根のシンボルツリーにしようかな
2019年01月06日 12:21撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 12:21
二本の木が融合してます(*^^*)
くねった木が小さなハート洞の木です。
この尾根のシンボルツリーにしようかな
猪の鼻小橋が見えた。
2019年01月06日 12:26撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 12:26
猪の鼻小橋が見えた。
亥の年にちなんで、猪の鼻小橋をパチリ
2019年01月06日 12:28撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 12:28
亥の年にちなんで、猪の鼻小橋をパチリ
猪の鼻滝を上から・・
2019年01月06日 12:30撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
1/6 12:30
猪の鼻滝を上から・・
山姥ヘアーのキクバヤマボクチ
2019年01月06日 12:41撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 12:41
山姥ヘアーのキクバヤマボクチ
奥山川の縁でひと休み。
2019年01月06日 12:45撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
1/6 12:45
奥山川の縁でひと休み。
今季は、まだ寒波が来ないので凍結してません。
2019年01月06日 12:55撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 12:55
今季は、まだ寒波が来ないので凍結してません。
逢ヶ山入り口に、こんな階段道が出来ていた。
2019年01月06日 13:00撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 13:00
逢ヶ山入り口に、こんな階段道が出来ていた。
山姥も渋いが、ピンクヘアーもカッコイイ!!
2019年01月06日 13:11撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
1/6 13:11
山姥も渋いが、ピンクヘアーもカッコイイ!!
今日は、ずっと雪がチラつく曇り空だった。
帰路の道から、数時間前に歩いた古寺山を眺める。
2019年01月06日 13:18撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 13:18
今日は、ずっと雪がチラつく曇り空だった。
帰路の道から、数時間前に歩いた古寺山を眺める。
右側の鉄塔の辺りから登りました。
2019年01月06日 13:19撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1/6 13:19
右側の鉄塔の辺りから登りました。
お気に入りの棚田風景
2019年01月06日 13:21撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
1/6 13:21
お気に入りの棚田風景

感想

時々、雪がちらつく天気だが、久しぶりに古寺山を歩いてこよう。
亥の年に絡めた、猪の鼻滝コースがいいかも。
昨年の1月に歩いたのが、この間のように思える。
お正月で草臥れた体に堪える登りだが、一時間ほどで山頂に着く。
気持ちのよい展望場所でひと休み。
早い昼食を摂った後は、井戸谷を下り、猪鼻滝の上部に派生する支尾根を巡ります。
ぶらり裏六甲干支歩き(笑)
「猪の鼻小橋」「猪の鼻滝」「猪の鼻頭」
三頭も猪がいるコースです!
幸いにも猪には、遭遇しませんでしたが。。。
帰路は、お気に入りの沢縁に降りてコーヒータイム。

いまひとつの天気でしたが、尾根〜谷〜尾根を老いた猪のごとく?テクテクと楽しみました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら