また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1708666
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

越生を起点に周回 石尊山・竜ヶ谷山〜獅子ヶ滝〜越上山〜顔振峠〜関八州見晴台〜野末張見晴台〜越生梅林

2019年01月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:30
距離
32.1km
登り
1,298m
下り
1,301m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
0:33
合計
7:30
6:32
43
スタート地点
7:15
7:15
21
7:36
7:36
13
7:49
7:51
8
7:59
7:59
27
8:26
8:26
5
8:31
8:35
29
9:04
9:04
10
9:14
9:14
24
9:38
9:38
11
9:49
9:49
12
10:01
10:01
6
10:07
10:07
14
10:21
10:21
7
10:28
10:30
10
10:40
10:40
9
10:49
10:49
13
11:02
11:04
29
11:33
11:37
8
11:45
11:45
51
12:36
12:40
8
12:48
12:48
2
12:50
13:05
24
13:29
13:29
6
13:35
13:35
27
14:02
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゆうパークおごせに隣接する公園の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
石尊山に登る場合、今回のように長栄寺から入山するのがわかりやすいと思います。また、竜ヶ谷山への道は途中にゴルフ場への扉がありますが(写真参照)鍵はかかっていないので、臆せず開けて入りましょう(雷電神社へのお参りということで)。

その他特に、危険箇所、迷いやすい箇所などはありません。
埼玉医科大学病院が朝日で薄っすらと染まっています。
2019年01月19日 06:58撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 6:58
埼玉医科大学病院が朝日で薄っすらと染まっています。
町も朝日でほんのりと染まる。
2019年01月19日 07:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 7:01
町も朝日でほんのりと染まる。
登山道も朝の光の時間です。この時間は真横からの光で、足元にポっと明るいところが出来たり、面白いです。
2019年01月19日 07:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 7:07
登山道も朝の光の時間です。この時間は真横からの光で、足元にポっと明るいところが出来たり、面白いです。
【石尊山】山頂標識は少しピークから外れた場所にあります。
2019年01月19日 07:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 7:15
【石尊山】山頂標識は少しピークから外れた場所にあります。
【石尊山】山頂標識から扉を開けたところにあるピーク。日の出とスカイツリーがまじわるポイントと書いてありますが、
2019年01月19日 07:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/19 7:16
【石尊山】山頂標識から扉を開けたところにあるピーク。日の出とスカイツリーがまじわるポイントと書いてありますが、
【石尊山】だいぶ遅かった。。
2019年01月19日 07:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/19 7:16
【石尊山】だいぶ遅かった。。
下山してくると、扉があります。建物(第2光の家)の敷地内のような場所にあり、こちらから登る場合はわかりにくい。
2019年01月19日 07:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1/19 7:29
下山してくると、扉があります。建物(第2光の家)の敷地内のような場所にあり、こちらから登る場合はわかりにくい。
ここが竜ヶ谷山の登山口になりますが、竜ヶ谷山という名前は山頂に至るまで見ませんでした。(あくまで雷電神社への道という体です)
2019年01月19日 07:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1/19 7:37
ここが竜ヶ谷山の登山口になりますが、竜ヶ谷山という名前は山頂に至るまで見ませんでした。(あくまで雷電神社への道という体です)
もろゴルフ場内。。しかし雷電神社の標識もある。
2019年01月19日 07:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 7:43
もろゴルフ場内。。しかし雷電神社の標識もある。
心地よい道を少し登ると
2019年01月19日 07:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 7:43
心地よい道を少し登ると
【竜ヶ谷山(雷電神社)】山頂に至ります。山頂には雷電神社の社殿が祀られています。
2019年01月19日 07:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 7:49
【竜ヶ谷山(雷電神社)】山頂に至ります。山頂には雷電神社の社殿が祀られています。
【竜ヶ谷山(雷電神社)】北東方向の展望が得られます。正面に筑波山が見えていました。
2019年01月19日 07:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/19 7:51
【竜ヶ谷山(雷電神社)】北東方向の展望が得られます。正面に筑波山が見えていました。
ぐんまちゃんやふっかちゃんが色々なパターンで活躍しているのはよく見ますが、もろ丸くんもですね。
2019年01月19日 08:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 8:21
ぐんまちゃんやふっかちゃんが色々なパターンで活躍しているのはよく見ますが、もろ丸くんもですね。
獅子ヶ滝、初めて来ました。ずっと雨がないため、水量が少ないです。
2019年01月19日 08:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/19 8:32
獅子ヶ滝、初めて来ました。ずっと雨がないため、水量が少ないです。
狂い咲き?のツツジ。
2019年01月19日 08:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/19 8:38
狂い咲き?のツツジ。
一本杉峠へ向かうザ奥武蔵な感じの道。
2019年01月19日 08:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 8:46
一本杉峠へ向かうザ奥武蔵な感じの道。
快適な道です。
2019年01月19日 08:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1/19 8:57
快適な道です。
一本杉峠を通過。
2019年01月19日 09:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 9:15
一本杉峠を通過。
【越上山】
2019年01月19日 09:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 9:38
【越上山】
【越上山】】山頂の少し手前の岩場で展望が得られます。大山かな。
2019年01月19日 09:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 9:41
【越上山】】山頂の少し手前の岩場で展望が得られます。大山かな。
もう何回来たのか?諏訪神社です。
2019年01月19日 09:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 9:49
もう何回来たのか?諏訪神社です。
【顔振峠】丹沢方面もよく見えていました。
2019年01月19日 10:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 10:02
【顔振峠】丹沢方面もよく見えていました。
【顔振峠】富士山です。
2019年01月19日 10:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 10:02
【顔振峠】富士山です。
傘杉峠を通過。
2019年01月19日 10:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 10:22
傘杉峠を通過。
黒山展望台に寄ってみました。(展望はあまり期待しないほうがよいです)
2019年01月19日 10:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1/19 10:30
黒山展望台に寄ってみました。(展望はあまり期待しないほうがよいです)
【関八州見晴台】今日は海が見えました。
2019年01月19日 11:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/19 11:01
【関八州見晴台】今日は海が見えました。
【関八州見晴台】武甲山
2019年01月19日 11:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/19 11:03
【関八州見晴台】武甲山
【関八州見晴台】天目山が目立ってます。
2019年01月19日 11:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/19 11:03
【関八州見晴台】天目山が目立ってます。
【関八州見晴台】御前山の後ろから顔を出した富士山と川苔山。
2019年01月19日 11:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/19 11:03
【関八州見晴台】御前山の後ろから顔を出した富士山と川苔山。
【関八州見晴台】
2019年01月19日 11:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 11:04
【関八州見晴台】
武甲山と両神山。武甲山の右奥に見える雪山は蓼科山かな?
2019年01月19日 11:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 11:13
武甲山と両神山。武甲山の右奥に見える雪山は蓼科山かな?
【野末張見晴台】休憩適地です。
2019年01月19日 11:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 11:34
【野末張見晴台】休憩適地です。
【野末張見晴台】右奥は越上山。
2019年01月19日 11:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 11:34
【野末張見晴台】右奥は越上山。
【野末張見晴台】隣の尾根の大築山、その後ろに弓立山、雷電山、都幾山。霞んでいますが、奥日光の山々も見えています。
2019年01月19日 11:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 11:34
【野末張見晴台】隣の尾根の大築山、その後ろに弓立山、雷電山、都幾山。霞んでいますが、奥日光の山々も見えています。
【野末張見晴台】堂平山は大きい。
2019年01月19日 11:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 11:35
【野末張見晴台】堂平山は大きい。
【野末張見晴台】快晴だったからか、爽やかにも感じる展望地でした。
2019年01月19日 11:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 11:36
【野末張見晴台】快晴だったからか、爽やかにも感じる展望地でした。
大平尾根は歩きやすい。(こんな場所は少なく、ほとんど植林帯ですが)
2019年01月19日 11:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 11:41
大平尾根は歩きやすい。(こんな場所は少なく、ほとんど植林帯ですが)
下りやすい道が続きます。
2019年01月19日 11:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 11:45
下りやすい道が続きます。
このあたりは柚子の産地で、この時期でもたくさんみますが、放置してあるような木も多く(下に沢山柚子の実が落ちている。。)もったいない。
2019年01月19日 12:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 12:14
このあたりは柚子の産地で、この時期でもたくさんみますが、放置してあるような木も多く(下に沢山柚子の実が落ちている。。)もったいない。
ピンポイントですが、梅の花も。
2019年01月19日 12:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/19 12:16
ピンポイントですが、梅の花も。
覗いてみたら長ネギが5本で150円だったので、購入。
2019年01月19日 12:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 12:37
覗いてみたら長ネギが5本で150円だったので、購入。
【越生梅林】当然梅の花はまだですが、蝋梅は期待通り。
2019年01月19日 12:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/19 12:55
【越生梅林】当然梅の花はまだですが、蝋梅は期待通り。
【越生梅林】蝋梅の木の本数は多くないので、ついでに寄るのがちょうどよいです(メイン目的にはならない)。
2019年01月19日 12:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/19 12:55
【越生梅林】蝋梅の木の本数は多くないので、ついでに寄るのがちょうどよいです(メイン目的にはならない)。
【越生梅林】今日も青空で良かった。
2019年01月19日 12:58撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/19 12:58
【越生梅林】今日も青空で良かった。
【越生梅林】紅梅も少し咲き始めています。今年の梅まつりは2/16からです。
2019年01月19日 13:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/19 13:00
【越生梅林】紅梅も少し咲き始めています。今年の梅まつりは2/16からです。
【越生梅林】かわいらしい。
2019年01月19日 13:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/19 13:02
【越生梅林】かわいらしい。
きれいな公衆トイレ、助かります。(個室はシャワートイレでした)
2019年01月19日 13:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 13:18
きれいな公衆トイレ、助かります。(個室はシャワートイレでした)
魚愛のず丼を目的に歩いて来たのに、準備中でガ〜ン!。
2019年01月19日 13:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/19 13:33
魚愛のず丼を目的に歩いて来たのに、準備中でガ〜ン!。
魚愛がダメだったので、以前梅コロッケを買ったことがある第2案のお肉屋さんへやってきました。こちらで柚子コロッケと柚子メンチを購入。柚子コロッケの方がおすすめかも。
2019年01月19日 13:42撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 13:42
魚愛がダメだったので、以前梅コロッケを買ったことがある第2案のお肉屋さんへやってきました。こちらで柚子コロッケと柚子メンチを購入。柚子コロッケの方がおすすめかも。
戻ってきました。いつもほとんど使われていない駐車場です。(今日も自分の車だけ)
2019年01月19日 14:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/19 14:02
戻ってきました。いつもほとんど使われていない駐車場です。(今日も自分の車だけ)

装備

備考 ・飲み物は1.0リットルもち0.7リットル程消費しました。
・越生の肉屋(ひろさわ)でコロッケとメンチを買って、歩きながら食べた。

感想

遅ればせながら、山と高原地図奥武蔵・秩父の石尊山と竜ヶ谷山に登山道の表示が追加されたことを知り、とっても久しぶりになる(14年ぶり)太平尾根と合わせて歩いてみることにしました。

朝の光の中、登山口となる長栄寺から15分程で石尊山の山頂に到着です。山頂標識の少し東側にあるピーク(扉があるので、ゴルフ場の敷地内かな?)は思いのほか展望が良く、朝から得した気分になります。一旦阿諏訪方面に下山し、次は竜ヶ谷山へ向かいましたが、なんとピークはゴルフ場内にあります。そのため、雷電神社(山頂に社殿がある)にお参りする体で、扉を開けてゴルフ場内に入り、一部カート道を横断したりして山頂へ向かいます。あまりないパターンなので、新鮮で楽しい。今回初めてになる2つのお山、200メートル程度の超低山ながら、なかなかよかった。

一本杉峠から関八州見晴台はほぼ毎年歩いている定番ルート。植林帯が多い奥武蔵ですが、所々で展望が得られるルートのため、今日のような快晴の日は退屈することなく歩けます。久しぶりで記憶も薄っすらな感じの太平尾根は適度な斜度の道が続き、ランする方は下までノンストップで行けると思います。良い方向に予想外だったのが太平尾根の途中にある野末張見晴台です。14年前に一度来ているのに、こんなに展望が良かった印象がありません。歩いている人は少なく、ベンチもあるため、休憩適地ですね。

越生梅林の梅の花がまだなのは承知していましたが、少しだけ蝋梅があることも知っていたため、寄ってみました。ほぼ無人の越生梅林ですが、蝋梅が咲く一角は甘い香りが漂い、ハイキングのよいアクセントになりました。越生梅林からは、高取山へ登り、ゆうパークおごせへ下る考えもあったのですが(山越えの方が距離は近い)、越生の町中にある魚愛のズ丼(なまず丼)のことが頭をよぎります。う〜ん、ズ丼優先!ということで、越生駅の方へ向かったのですが、お店に到着すると、なんと準備中。。まあ、よくあるパターンですよね。。またの機会に。冬の低山徘徊は楽しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

Niceな周回
youtaroさん、こんにちは!

この日、何処も登山日和でしたね
私は、日曜限定登山なので、指を咥えていました
今日など、地区の行事で先程帰宅。
毎週遊べる暇○クラブの皆様、日本人の勤勉さ忘れないで〜

見事な周回ルートの中に、色物も添えられて見栄え十分!
冬枯れで殺風景なレコとなりがちですが、狙い通りでお見事です
また、地図に追記された区間も歩かれ、充実した周回となりましたね。

椿の件ですが、花ごと落ちていれば椿。
花びらが、一枚ごとに散っていれば山茶花。
絶対とは言えないながら、このように見分けています

何度か拝見したズ丼、最後にオチが付きましたが、
これはお約束事と言うことで
2019/1/20 16:12
Re: Niceな周回
tailwindさん、こんばんは。

暇人夫婦は今日も半日神社めぐりをしてました

紅葉からロウバイへのバトンタッチ、なんだかんだ
いって色のない時期は少ないものです。大寒を迎え
これからはだんだんと春に向かいますね。
近場とはいっても、新しく登れるようになった山の
情報はなかなか得られないもの。こんな時にヤマレコ
を見ていると(といっても最近はフレンドの記録しか
見ていないですが。。)気づきがあり、助かります。

蓮と睡蓮に続き、ありがとうございます!
そうですか、花びらに注目とは、今度は
その点、注意して観察してみます

サンドイッチは持っていたのですが、後半、魚愛へ
行こうと思い始めてから食べずにいました。
土曜日の13時半ですし、大丈夫と思ったんだけどなあ。。
2019/1/20 21:38
ズ丼
youtaroさん、こんばんは。

獅子ヶ滝へのルート。これは、使いたいと思います。
ゴールはゆうパーク越生で入浴にして。

ズ丼への道は、容易ではないですね。
私の場合も、3回中食べられたのは1回だけ。
「肉のひろさわ」のゆずコロッケ、チェックしておきます。

ロウバイと、開き始めの梅。
そろそろ、色のある季節のはじまりでしょうか。
2019/1/20 20:17
Re: ズ丼
satfourさん、こんばんは。

ゆうパークおごせ、水着エリアがあったり
パオに泊まれたりと、毎月のようにでかけて
いた時期があります。奥武蔵ハイキングの
ベースにも最適な場所ですよね。
獅子ヶ滝への途中の石尊山と竜ヶ谷山は
ちょっと寄り道な感じですが、楽しめました。

ズ丼への道。。自分もがんばります。。
今回、ゆずコロッケ&梅コロッケにするか
ゆずコロッケ&ゆずメンチにするかで迷った
のですが、コロッケコンビの方が好みだった
みたいです

群馬の三大梅林のことでコメントのやり取り
をしていたのが、もう一年前ですね。。時間が
たつのが早すぎです。。
2019/1/20 21:47
らしいレコ
youtaroさん、こんばんは

ガッツリ感、早いスタート、奥武蔵、といかにもyoutaroさんらしいレコです
ちょっとだけいつもと違うのは、食を目当てにしたレコという所ですね。
残念ながら準備中とのことですが、
この辺りはyoutaroさんはすぐに行けるので、またの機会ですね!
石尊山は市街地からすぐに登れそうなので、ご来光目当てにいいかもしれません。

ツツジ、椿、各種梅と華やかなレコになってきましたね。
大混雑の時期の越生梅林より、無人の時期を狙ったロウバイ目当てとはツウですね
もしかしてネギをザックに突き刺して梅林を歩かれていたのでしょうか
2019/1/20 21:00
Re: らしいレコ
hirokさん、こんばんは。

成田での単身生活になる前は毎週車中泊して山へ
行っていたのですが(この時期は雪のお山への遠出
が多かったですし)ここ一年で車中泊はゼロです
こんなことになるとは想像もしていませんでした。
今年はスタッドレスもないので、そんな車でも
心配のない範囲で山を楽しむことになりそうです。
確かに、食事を目的に下山したのは始めてかも
しれません
石尊山ですが、明るくなり始めてから登っても
日の出に間に合うため、ご来光目当てには最高だと
思います。

なんとビックリ!見てましたか
まさに長ネギをザックに突き刺して梅林を徘徊して
いました。その後、越生の町中も。。家族全員
ネギ好きなので、お手頃だと買ってしまいます
2019/1/20 21:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら