また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1724267
全員に公開
ハイキング
甲信越

棚横手山〜大滝山〜源次郎岳 (ピストン)

2019年02月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
coche-guevara その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:15
距離
15.3km
登り
1,109m
下り
1,151m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:12
合計
5:09
10:03
42
10:45
10:50
13
11:03
11:06
10
11:16
11:16
26
11:42
11:42
7
11:49
11:49
4
11:53
11:53
19
13:13
13:13
15
13:41
13:41
4
13:45
13:46
6
13:52
13:52
19
14:11
14:11
17
14:28
14:28
12
14:40
14:41
27
15:08
15:10
2
15:12
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山梨県営林道の菱山深沢線を大滝不動尊の奥宮まで進みます。その先は4月末まで冬季閉鎖中です。大滝不動尊前に駐車スペースがあります。案外広くて詰めれば10台ほど停められるスペースがあります。
トイレは大滝不動尊にありますが、冬季は使えません。勝沼IC.から大滝不動尊奥宮までコンビニもないので、勝沼駅で済ませてくる他ありませんね。
コース状況/
危険箇所等
大滝不動尊〜棚横手山:2/8の時点で積雪はありません。滝の氷も溶け落ちているくらいです。今後、降雪と冷え込みのある予報なので、稜線近くやスギ植林内は凍結に注意した方が良いと思います。
棚横手山〜大滝山:こちらも積雪はありません。明日以降は積雪があると思います。大滝山は稜線が四方に延びています。今回は往路で危なく牛奥方向稜線に進んでしまい戻る羽目になりました。復路で気づきましたがトラバースして登るルートもあるようです。
大滝山〜源次郎岳:林道が長いルートですが、日影は積雪があります。凍結箇所もあります。牛奥峠から先の登山道はほぼ積雪がありません。その分、花崗岩の風化土でぬかるむと滑りやすくなります。
その他周辺情報 大滝不動尊奥宮のあたりはコンビニもトイレもありません。トイレはJR勝沼駅にあります。
勝沼周辺はワイナリーがたくさんあるのでお土産には事欠かないかと思います。
大滝不動尊奥宮の山門です。手前にトイレがありますが、冬季で凍結防止のため閉鎖中です。
2019年02月08日 09:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 9:56
大滝不動尊奥宮の山門です。手前にトイレがありますが、冬季で凍結防止のため閉鎖中です。
ここのところの温かさで滝の氷はほぼ解けています。
2019年02月08日 09:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 9:57
ここのところの温かさで滝の氷はほぼ解けています。
大滝不動尊の奥宮です。山奥の谷間にこの朱塗りの主殿なのでひときわ目立ちます。
2019年02月08日 10:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 10:00
大滝不動尊の奥宮です。山奥の谷間にこの朱塗りの主殿なのでひときわ目立ちます。
滝の氷が溶け落ちて砕けています。あまりに綺麗な氷なので、これ使ってロックで一杯やりたくなります〜。
2019年02月08日 10:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 10:02
滝の氷が溶け落ちて砕けています。あまりに綺麗な氷なので、これ使ってロックで一杯やりたくなります〜。
不動尊周辺の整備された道を抜け、林道出合から林道を少し進んだところで、やっと山道への入り口です。
2019年02月08日 10:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 10:18
不動尊周辺の整備された道を抜け、林道出合から林道を少し進んだところで、やっと山道への入り口です。
稜線に登り着くとカヤトが広がります。このカヤトは山火事跡なんです。おかげで眺望がよくとれて気持ちよく登れます。
2019年02月08日 10:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 10:27
稜線に登り着くとカヤトが広がります。このカヤトは山火事跡なんです。おかげで眺望がよくとれて気持ちよく登れます。
稜線分岐からの富士山です。右手に進んでいくと甲州高尾山です。
2019年02月08日 10:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
2/8 10:27
稜線分岐からの富士山です。右手に進んでいくと甲州高尾山です。
振り返って富士山と三つ峠です。
2019年02月08日 10:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
2/8 10:32
振り返って富士山と三つ峠です。
甲府盆地と南アルプスを見てみます。甲府盆地の底から山並みがそそり立つ様子はこの山からならではの眺望ですね。
2019年02月08日 10:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
2/8 10:37
甲府盆地と南アルプスを見てみます。甲府盆地の底から山並みがそそり立つ様子はこの山からならではの眺望ですね。
奥秩父方向です。
2019年02月08日 10:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 10:40
奥秩父方向です。
棚横手山山頂です。
2019年02月08日 10:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 10:46
棚横手山山頂です。
大滝山は眺望はほぼありません。おまけにルートが交錯していて要注意なピークです。踏み跡はそこそこありますが、今日向かう深沢峠方向は登山者少ないようです。
2019年02月08日 11:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 11:03
大滝山は眺望はほぼありません。おまけにルートが交錯していて要注意なピークです。踏み跡はそこそこありますが、今日向かう深沢峠方向は登山者少ないようです。
再度、林道との出合いです。
2019年02月08日 11:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 11:17
再度、林道との出合いです。
林道からでもこのくらいの眺望はあります。
2019年02月08日 11:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 11:40
林道からでもこのくらいの眺望はあります。
林道上、さすがに日影は積雪があります。
2019年02月08日 11:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 11:43
林道上、さすがに日影は積雪があります。
富士山には雲がかかってきました。
2019年02月08日 11:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 11:49
富士山には雲がかかってきました。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山方向を見てみます。
2019年02月08日 11:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 11:49
牛奥ノ雁ヶ腹摺山方向を見てみます。
やっと林道から登山道に入れます。林道歩きはちょい退屈。
2019年02月08日 11:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 11:53
やっと林道から登山道に入れます。林道歩きはちょい退屈。
ここも分岐らしいけど、杣坂峠方面には踏み跡とぼしいです。
2019年02月08日 12:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 12:07
ここも分岐らしいけど、杣坂峠方面には踏み跡とぼしいです。
こちらの分岐の方が明瞭です。
2019年02月08日 12:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 12:11
こちらの分岐の方が明瞭です。
源次郎岳山頂
2019年02月08日 12:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 12:22
源次郎岳山頂
かつては眺望が無い山だったですが、いまどき山頂の木は伐採されてます。おまけに倒木をチェーンソーで加工していい具合にベンチがいくつも作られています。
2019年02月08日 12:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
2/8 12:23
かつては眺望が無い山だったですが、いまどき山頂の木は伐採されてます。おまけに倒木をチェーンソーで加工していい具合にベンチがいくつも作られています。
南アルプス方向です。
2019年02月08日 12:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 12:24
南アルプス方向です。
笠取山方向も良い眺めです。
2019年02月08日 13:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
2/8 13:05
笠取山方向も良い眺めです。
何故か大菩薩峠方向は伐採してません。
2019年02月08日 13:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 13:05
何故か大菩薩峠方向は伐採してません。
この時点で、富士山は頭が出てる程度になってます。明日、雪の予報ですが当たりかもしれません。
2019年02月08日 13:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 13:27
この時点で、富士山は頭が出てる程度になってます。明日、雪の予報ですが当たりかもしれません。
嵯峨塩温泉方向の分岐です。
2019年02月08日 13:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 13:41
嵯峨塩温泉方向の分岐です。
ヤドリギだらけのブナです。ヤドリギの実がまた黄色と朱色のものが混ざっていて綺麗です。
2019年02月08日 13:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 13:47
ヤドリギだらけのブナです。ヤドリギの実がまた黄色と朱色のものが混ざっていて綺麗です。
ちなみに棚横手山は三等三角点です。
2019年02月08日 14:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/8 14:40
ちなみに棚横手山は三等三角点です。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 水筒(保温性) ヘッドランプ ファーストエイドキット サングラス タオル カメラ

感想

例年ならばこの時期には積雪のある棚横手山と源次郎岳ですが、登山道にほぼ積雪なしという例外的な山行になりました。ついこの間登った竜ヶ岳でも登山中にすでに積雪が溶け始めていましたし...妙な気候がつい気になるここのところの山行です。そういえば大滝不動尊の滝の氷が溶け落ちていました。
今回は時間もあったので、山梨百名山の二座をつないでピストンしてみました。この時期の晴天ならばかなり遠方まで眺望が取れて歩いていて楽しいルートです。この二座をつなぐ場合、大滝山をかわして林道を行ってしまう方が早いのですが、久しぶりなので稜線を辿ってみました。
午後にかけて雲量が増えて南方向の眺望は復路ではイマイチでしたが、奥秩父方向にかけての源次郎岳ならではといった眺望が取れて歩き甲斐もありました。それにしても積雪無しってどうなってるんでしょうね。今日以降、寒気が入るのと南岸低気圧が通過するので例年の山の景色に戻るのではないかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら