ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 172490
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂

音羽山地図読み山行・岩間寺編

2012年03月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
nity その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:19
距離
16.3km
登り
1,137m
下り
1,178m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:00 京阪大谷駅 → 8:30 林道終点 → 9:10 東海自然歩道出合 → 9:35 音羽山山頂 → 10:17 P546 → 10:37 東海自然歩道国分分岐 → 11:10 千頭岳(ランチ) 11:40 → 12:10 P464大平山山頂 → 12:40 大平山登山口 → 13:40 P415 → 14:20 岩間寺(コーヒータイム) → 15:50 大平山登山口 → 16:15 京阪バス停中千町
天候 やっと晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:京阪京津線 大谷駅
帰り:京阪バス 中千町 → 京阪石山寺駅
コース状況/
危険箇所等
岩間寺界隈のコースタイムは通常ルートを外しているため、参考になりません。
先週に引き続き、大谷駅→国道1号線逢坂の関からスタート。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:55
先週に引き続き、大谷駅→国道1号線逢坂の関からスタート。
国道東側の住宅地に入ります。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:55
国道東側の住宅地に入ります。
先々週、ここを左折する予定がまっすぐ行ってしまわれたとのこと。先週は左折で行きましたが、今週はもう一度直進ルートのおさらいです。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:55
先々週、ここを左折する予定がまっすぐ行ってしまわれたとのこと。先週は左折で行きましたが、今週はもう一度直進ルートのおさらいです。
しばらく林道を歩きます。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:55
しばらく林道を歩きます。
林道終点。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:55
林道終点。
植林の中を進みます。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:55
植林の中を進みます。
途中、渡渉が1箇所。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:55
途中、渡渉が1箇所。
分岐がありますが、今回は右ルートを進みました。おそらく左ルートでも東海自然歩道に出られそうです。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:55
分岐がありますが、今回は右ルートを進みました。おそらく左ルートでも東海自然歩道に出られそうです。
石垣がありました。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:55
石垣がありました。
地図確認。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:55
地図確認。
東海自然歩道に合流。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:55
東海自然歩道に合流。
音羽山山頂を目指して東海自然歩道を進みます。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:55
音羽山山頂を目指して東海自然歩道を進みます。
先週、登ってきた尾根ルートとの合流地点。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:55
先週、登ってきた尾根ルートとの合流地点。
音羽山山頂から比叡山方面。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:55
音羽山山頂から比叡山方面。
手前が山科区。山の向こうに京都市街。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
3/3 18:55
手前が山科区。山の向こうに京都市街。
山頂から再び東海自然歩道。牛尾観音へのルート確認の為、右へ。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:55
山頂から再び東海自然歩道。牛尾観音へのルート確認の為、右へ。
元のルートへ戻る為に登り返します。
2012年03月03日 18:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:55
元のルートへ戻る為に登り返します。
P546
2012年03月03日 18:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:56
P546
P546を下りた鞍部で、らくちんトラバースルートへ。
2012年03月03日 18:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/3 18:56
P546を下りた鞍部で、らくちんトラバースルートへ。
トラバースルートは正規ルートのピークを越えなくてすむのでオススメ。
2012年03月03日 18:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:56
トラバースルートは正規ルートのピークを越えなくてすむのでオススメ。
東海自然歩道に合流。ここで他の登山者と二言三言会話。しかし、あまりかみ合わず(笑)。
2012年03月03日 18:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:56
東海自然歩道に合流。ここで他の登山者と二言三言会話。しかし、あまりかみ合わず(笑)。
国分方面への分岐。千頭岳は直進です。
2012年03月03日 18:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:56
国分方面への分岐。千頭岳は直進です。
「右 山みち 左 石山寺」かな?「石みち」にも見える?
2012年03月03日 18:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:56
「右 山みち 左 石山寺」かな?「石みち」にも見える?
ここから岩間寺まで6.8km
2012年03月03日 18:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:56
ここから岩間寺まで6.8km
千頭岳へはアップダウンが続きます。
2012年03月03日 18:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:56
千頭岳へはアップダウンが続きます。
近江大橋が見えました。
2012年03月03日 18:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:56
近江大橋が見えました。
11時10分千頭岳到着です。ここで早めのランチ。時間も早めですがランチタイム自体も早い(汗)。約30分で出発です。
2012年03月03日 18:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:57
11時10分千頭岳到着です。ここで早めのランチ。時間も早めですがランチタイム自体も早い(汗)。約30分で出発です。
今日は新アプリ「i地形図ナビ」のお試しです。このアプリ、国土地理院の地形図を保存することができ、3G電波の届かない場所でも現在地を表示可能です。
2012年03月03日 18:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/3 18:57
今日は新アプリ「i地形図ナビ」のお試しです。このアプリ、国土地理院の地形図を保存することができ、3G電波の届かない場所でも現在地を表示可能です。
反射板の横を通過。
2012年03月03日 18:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:57
反射板の横を通過。
小春日和の尾根歩きは気持ちいいです。
2012年03月03日 18:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:57
小春日和の尾根歩きは気持ちいいです。
12時10分大平山山頂。大平方面と岩間寺方面への分岐。岩間寺へは右へ進みます。
2012年03月03日 18:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:57
12時10分大平山山頂。大平方面と岩間寺方面への分岐。岩間寺へは右へ進みます。
岩間寺まで4.1km
2012年03月03日 18:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:57
岩間寺まで4.1km
ここにも反射板。
2012年03月03日 18:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:57
ここにも反射板。
約30分ほどで大平山登山口まで下りてきました。
2012年03月03日 18:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:57
約30分ほどで大平山登山口まで下りてきました。
登山口の道標。岩間寺へは左へですが…
2012年03月03日 18:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:57
登山口の道標。岩間寺へは左へですが…
県境尾根への取り付きを探してウロウロ。
2012年03月03日 18:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:57
県境尾根への取り付きを探してウロウロ。
登山口には「京都市」のカンバン。ガードレールを越え、川を越えて行きたいのですが…
2012年03月03日 18:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:57
登山口には「京都市」のカンバン。ガードレールを越え、川を越えて行きたいのですが…
結局、このブッシュ地帯を尾根につめてみることに。
2012年03月03日 18:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:57
結局、このブッシュ地帯を尾根につめてみることに。
いざ、突撃ぃ〜〜〜♪
2012年03月03日 18:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:57
いざ、突撃ぃ〜〜〜♪
鉄塔を目印に強引に進みます。ちなみに道はありません。
2012年03月03日 18:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:57
鉄塔を目印に強引に進みます。ちなみに道はありません。
そのブッシュ地帯も中ほどに来た時、リーダーが踏み跡発見!!
2012年03月03日 18:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:58
そのブッシュ地帯も中ほどに来た時、リーダーが踏み跡発見!!
まさしく県境尾根です!
2012年03月03日 18:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:58
まさしく県境尾根です!
ただ、踏み跡もはっきりしない、キツイ登りでした(汗)
2012年03月03日 18:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:58
ただ、踏み跡もはっきりしない、キツイ登りでした(汗)
P415到着。ピークからの眺めはこんな感じですが…
2012年03月03日 18:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:58
P415到着。ピークからの眺めはこんな感じですが…
ピーク自体はこんな感じです(笑)。モトクロスを楽しむ方々に占領されてました。
2012年03月03日 18:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:58
ピーク自体はこんな感じです(笑)。モトクロスを楽しむ方々に占領されてました。
奥宮神社の駐車場もモトクロスをされる方々の車でいっぱいでした。
2012年03月03日 18:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:58
奥宮神社の駐車場もモトクロスをされる方々の車でいっぱいでした。
奥宮神社は通過〜。
2012年03月03日 18:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:58
奥宮神社は通過〜。
笠取を経由して、上醍醐方面へはコチラ。
2012年03月03日 18:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:58
笠取を経由して、上醍醐方面へはコチラ。
そして岩間寺、無事到着です。
2012年03月03日 18:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:58
そして岩間寺、無事到着です。
拝観料300円。もったいないので、入り口付近で休憩させていただきました。
2012年03月03日 18:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:58
拝観料300円。もったいないので、入り口付近で休憩させていただきました。
ご霊木。
2012年03月03日 18:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:58
ご霊木。
帰り道も、普通のルートでは帰りません(笑)。車道から登山道へ。
2012年03月03日 18:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:59
帰り道も、普通のルートでは帰りません(笑)。車道から登山道へ。
前々回の逆走だそうです。
2012年03月03日 18:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:59
前々回の逆走だそうです。
すぐ東海自然歩道に合流。
2012年03月03日 18:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:59
すぐ東海自然歩道に合流。
歩きやすい、いい道です。東海自然歩道♪
2012年03月03日 18:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:59
歩きやすい、いい道です。東海自然歩道♪
ところが、下山中に登りで苦労したブッシュ地帯から見た鉄塔を発見!
2012年03月03日 18:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:59
ところが、下山中に登りで苦労したブッシュ地帯から見た鉄塔を発見!
近づいてみると踏み跡が!
2012年03月03日 18:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:59
近づいてみると踏み跡が!
またしても、自然歩道をはずして歩きはじめます。これが滋賀と京都の県境です。
2012年03月03日 18:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:59
またしても、自然歩道をはずして歩きはじめます。これが滋賀と京都の県境です。
踏み跡が薄れながらも尾根伝いに歩き…
2012年03月03日 18:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:59
踏み跡が薄れながらも尾根伝いに歩き…
無事、東海自然歩道に合流しました。
2012年03月03日 18:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:59
無事、東海自然歩道に合流しました。
最後は橋を渡って大平山登山口の車道に下りてきます。
2012年03月03日 18:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:59
最後は橋を渡って大平山登山口の車道に下りてきます。
橋の入り口にはしっかりと道標があります。通常はこちらから岩間寺へ。
2012年03月03日 18:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:59
橋の入り口にはしっかりと道標があります。通常はこちらから岩間寺へ。
大津市千町をのんびり下山しました〜
2012年03月03日 18:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/3 18:59
大津市千町をのんびり下山しました〜

感想

今日は先週に引き続き、音羽山地図読み探訪。
私は参加しませんでしたが、先々週の雪の中、迷いながら歩いた道をもう一度あらためて確認したいとのことでした。

音羽山から滋賀と京都の県境を歩いて岩間寺まで行けるのかというお題目で歩き始めました。

1つ目の確認ポイント。
国道から音羽山までのルート。住宅地で間違い、谷をつめるルートでしたが、道はしっかりしていて普通に登山道として使えそうです。東海自然歩道の急な階段を登るなら、こっちのルートの方が良いのではと思えるルートでした。

2つ目の確認ポイント。
大平山から登山口へ下りた後、岩間寺へ登り返すルート。東海自然歩道があるのは既に承知済みではありましたが、県境尾根はどうなん?ってことで、半ば強引に攻めてみました。結果は、ところどころに踏み跡があるも、道としては判別不能の箇所が多すぎてオススメはできません。ただ、このような地図読みしながらの山歩きは面白かったです。音羽山のピークよりも、ここが今日のメインイベントでした。

こういう里山地図読み探訪、お手軽ではまりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2327人

コメント

文明の利器GET予定!
嫁の許しが出たんで来月 ガーミン様を購入しまっせぇ〜♪

んで 伊吹山はどないします?
何か噂では雪がジュルジュルって聞きましたけど・・・

またメールしますねぇ〜
2012/3/4 7:53
おぉ!
おぉ!マジっすか
ちょうど新しいの出ましたよね
今なら「eTrex 30J」がイチオシ

伊吹山。最近、急に暖かくなって雪山としてはビミョーな季節になってしまいましたね 登山口から1合目までは泥だらけで悲惨な状況になりそうですし。
お互い12本アイゼンをGETして、また来年ってことにすますか
他の山域も参考に、またご連絡下さい
2012/3/4 10:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら