ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1730942
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

真冬の権現岳に初挑戦!

2019年02月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:45
距離
14.0km
登り
1,474m
下り
1,477m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:41
休憩
1:04
合計
8:45
6:31
6:31
16
6:47
6:53
2
6:54
6:56
11
7:07
7:09
97
9:24
9:34
44
10:18
10:19
4
10:23
10:37
57
11:34
11:49
51
12:40
12:40
11
12:50
12:51
23
13:13
13:15
22
14:44
14:44
11
14:55
14:56
2
14:58
14:58
13
15:11
15:13
1
15:15
ゴール地点
天候 晴れのち曇り(強風)
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天女山入口の交差点駐車スペースを利用
(5台ほど停められる)
コース状況/
危険箇所等
・ゲート〜天女山
整備されたハイキングコース。30分程で山頂に着く。雪無し。
山頂は公園になっているが、トイレは冬期閉鎖されている。

・天女山〜天の河原
距離的に短くすぐに着く。整備され歩きやすい。
雪無し。
南アルプスや金峰山の眺めが見事

・前三ツ頭まで
長く、キツイ道。
初めはなだらかな樹林と笹の道だが、次第に雪が。
雪は氷の上に薄く乗っておりトラップになっている。
東側から八ヶ岳へ登る時の定番、「いきなり急登が現れずっと続く」はこのコースでも健在。
標高が上がり雪が深くなるのに合わせるように急登になるので早めにアイゼンを装着した方が楽。
とにかく長く心が折れそうになる。コースタイムは2時間半。

・前三ツ頭〜三ツ頭
前三ツ頭に到着すると一旦傾斜は緩やかになり樹林が切れる。
行く手にある三ツ頭に遮られ権現岳は見えないが南アルプスや富士山方面は展望が開ける。
しかし三ツ頭までの樹林の登りもまた急登。中々山頂に辿り着けない。
途中観音平からの登山道と合流する。

・三ツ頭〜権現岳
三ツ頭から見上げる冬の権現岳はかなりの迫力で、並び立つ赤岳や阿弥陀岳に勝るとも劣らない。
(一瞬撤退も頭を過る)
権現岳の手前に小ピークがあり、二回登り降りさせられ地味に辛い。
これまでの道のりより雪が深く、三ツ頭以降が本番なのだと分かる。
しかし見た目よりは難易度は高く無く、山頂直下の岩場をトラバースする箇所以外は問題無さそう。
(この日は気温もマイナス5度程で雪も深く無く通年より難易度は低目だと思われる)

※ただ風が非常に強く、防寒対策は必須。バラクラバの隙間から顔の感覚が無くなっていき慌ててゴーグルを装着した。
その他周辺情報 甲斐大泉温泉パノラマの湯(市外大人820円)
朝6時過ぎ、天女山入口の交差点にある駐車スペースに到着。
小淵沢駅へ続く道は冬期通行止めになっている。
車は5台ほどとまっていた。
昨夜雪が降ったらしいのでラッセルなど心配だったが、これだけ先行者が居れば安心だ。
2019年02月16日 06:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 6:27
朝6時過ぎ、天女山入口の交差点にある駐車スペースに到着。
小淵沢駅へ続く道は冬期通行止めになっている。
車は5台ほどとまっていた。
昨夜雪が降ったらしいのでラッセルなど心配だったが、これだけ先行者が居れば安心だ。
6時半位に出発。
同じくらいの時間に4組ほど出発。
(あとで分かったが今日これより早い時間に出発したのは2人だけだった)
2019年02月16日 06:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 6:27
6時半位に出発。
同じくらいの時間に4組ほど出発。
(あとで分かったが今日これより早い時間に出発したのは2人だけだった)
天女山登山口。
流石に軽率な登山者はいない。
皆ピッケル持参。
冬靴じゃないのはもしかして自分だけかも…
(スカルパトリオレプロにスーパーフィートのレッドホットと靴用カイロで参戦)
2019年02月16日 06:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 6:28
天女山登山口。
流石に軽率な登山者はいない。
皆ピッケル持参。
冬靴じゃないのはもしかして自分だけかも…
(スカルパトリオレプロにスーパーフィートのレッドホットと靴用カイロで参戦)
天女山までは30分程で着くらしい
2019年02月16日 06:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 6:36
天女山までは30分程で着くらしい
天女山の山頂は公園になっている。
富士山が見えた。
2019年02月16日 06:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/16 6:48
天女山の山頂は公園になっている。
富士山が見えた。
2019年02月16日 06:48撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/16 6:48
奥秩父側から陽が上がる
2019年02月16日 06:48撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/16 6:48
奥秩父側から陽が上がる
腹が猛烈に痛くなりゲリストッパを服用。
今日は厳しい山行なのに大丈夫だろうか
2019年02月16日 06:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 6:48
腹が猛烈に痛くなりゲリストッパを服用。
今日は厳しい山行なのに大丈夫だろうか
三ツ頭方面に沸き立つ雲…今日は快晴予報の筈なのだが
2019年02月16日 06:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 6:51
三ツ頭方面に沸き立つ雲…今日は快晴予報の筈なのだが
天女山駐車場の横から天ノ河原へ続く登山口が
2019年02月16日 06:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 6:55
天女山駐車場の横から天ノ河原へ続く登山口が
天ノ河原は10分程で着く。
心配は杞憂だったようで空は晴れ渡った。
南アルプスが美しい
2019年02月16日 07:07撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/16 7:07
天ノ河原は10分程で着く。
心配は杞憂だったようで空は晴れ渡った。
南アルプスが美しい
甲斐駒、仙丈、鳳凰三山、白峰三山全部見えた
2019年02月16日 07:07撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/16 7:07
甲斐駒、仙丈、鳳凰三山、白峰三山全部見えた
富士山と左手前は茅ヶ岳?
2019年02月16日 07:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 7:07
富士山と左手前は茅ヶ岳?
2019年02月16日 07:08撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 7:08
次第に雪が出てくるがなだらかな斜面に薄い雪。しばらくアイゼンは要らなそう
2019年02月16日 07:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 7:19
次第に雪が出てくるがなだらかな斜面に薄い雪。しばらくアイゼンは要らなそう
標高2,000mの標識。
400mほど登ってきたか。
まだ爪無しで登っているが凍結した雪が新雪の下に隠れて足を取られ厄介だ
2019年02月16日 08:21撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 8:21
標高2,000mの標識。
400mほど登ってきたか。
まだ爪無しで登っているが凍結した雪が新雪の下に隠れて足を取られ厄介だ
急登。天の河原からはコースタイム2時間半もある。
辛い区間だ。
2019年02月16日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 8:35
急登。天の河原からはコースタイム2時間半もある。
辛い区間だ。
振り返ると奥秩父山地が。
何人かに抜かれて、何人かを抜きつつ進む。
急登をしばらく登ってからアイゼンを付けたが、無理せずもっと早くつければ良かった…
2019年02月16日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 8:52
振り返ると奥秩父山地が。
何人かに抜かれて、何人かを抜きつつ進む。
急登をしばらく登ってからアイゼンを付けたが、無理せずもっと早くつければ良かった…
樹林が切れた。
前三ツ頭手間の立ち枯れ区間だ。
まだまだ先は長い。
2019年02月16日 09:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 9:00
樹林が切れた。
前三ツ頭手間の立ち枯れ区間だ。
まだまだ先は長い。
樹林が切れ眺めが良い。南アルプスが一望
2019年02月16日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/16 9:03
樹林が切れ眺めが良い。南アルプスが一望
富士山方面大展望
2019年02月16日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/16 9:03
富士山方面大展望
立ち枯れ区間を過ぎ前三ツ頭へ樹林の登り。
疲労でスピードが出ない
2019年02月16日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 9:16
立ち枯れ区間を過ぎ前三ツ頭へ樹林の登り。
疲労でスピードが出ない
眺めが良いのが救いだが坂は結構急だ
2019年02月16日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 9:16
眺めが良いのが救いだが坂は結構急だ
前三ツ頭到着。3時間20分もかかってしまった…
こりゃ権現岳まで5時間コースだな〜

この付近は風が強いせいか雪が飛ばされてしまっているようだ。
風が冷たくバラクラバとフードを被る
2019年02月16日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 9:32
前三ツ頭到着。3時間20分もかかってしまった…
こりゃ権現岳まで5時間コースだな〜

この付近は風が強いせいか雪が飛ばされてしまっているようだ。
風が冷たくバラクラバとフードを被る
気温はそれ程低くない筈なのだが(簡易温度計で−5℃くらい)、風が強く体感はかなりの寒さだ
2019年02月16日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 9:32
気温はそれ程低くない筈なのだが(簡易温度計で−5℃くらい)、風が強く体感はかなりの寒さだ
あの岩辺りに前三ツ頭の三角点らしき物があった
2019年02月16日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 9:33
あの岩辺りに前三ツ頭の三角点らしき物があった
三ツ頭。
まだまだ登らねばならない。ツラ〜イ
2019年02月16日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/16 9:33
三ツ頭。
まだまだ登らねばならない。ツラ〜イ
2019年02月16日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 9:33
2019年02月16日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 9:39
前三ツ頭は2,364m。登山口から標高差800程。
登り始めは雪も全然無かったがここまで来ると木々も凍りつく別世界だな
2019年02月16日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/16 9:40
前三ツ頭は2,364m。登山口から標高差800程。
登り始めは雪も全然無かったがここまで来ると木々も凍りつく別世界だな
矢印が樹林の中へと誘う
2019年02月16日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 9:50
矢印が樹林の中へと誘う
なんか雲が多い様な…
2019年02月16日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/16 9:50
なんか雲が多い様な…
ここまで来ると結構雪が深い。
先週行った北八ヶ岳と違いあまり踏まれてなく締まっていなくて歩き難いな
2019年02月16日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/16 10:04
ここまで来ると結構雪が深い。
先週行った北八ヶ岳と違いあまり踏まれてなく締まっていなくて歩き難いな
編笠山が近い。その奥の山は西岳かな
2019年02月16日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 10:19
編笠山が近い。その奥の山は西岳かな
夏には北岳に初挑戦したいな。
白峰三山縦走してみたい
2019年02月16日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/16 10:19
夏には北岳に初挑戦したいな。
白峰三山縦走してみたい
天気良過ぎ!
2019年02月16日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/16 10:19
天気良過ぎ!
観音平からの道との合流地点。
夏山シーズンに下山で使った事があるがとにかく長かった印象。
八ヶ岳の山々は下山が長過ぎなのが辛いところだな(今日も下山に膝痛くなりそうだ)
2019年02月16日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 10:19
観音平からの道との合流地点。
夏山シーズンに下山で使った事があるがとにかく長かった印象。
八ヶ岳の山々は下山が長過ぎなのが辛いところだな(今日も下山に膝痛くなりそうだ)
ついに三ツ頭到着。四時間もかかってしまった。
2019年02月16日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/16 10:24
ついに三ツ頭到着。四時間もかかってしまった。
三ツ頭から見る南八ヶ岳の主役達!

立ち塞がる権現岳は恐ろしい迫力で、雪山初心者の自分は先に進むべきか躊躇ってしまう
2019年02月16日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/16 10:24
三ツ頭から見る南八ヶ岳の主役達!

立ち塞がる権現岳は恐ろしい迫力で、雪山初心者の自分は先に進むべきか躊躇ってしまう
赤岳、阿弥陀岳も見えた。
今日は来てよかっ〜
2019年02月16日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/16 10:24
赤岳、阿弥陀岳も見えた。
今日は来てよかっ〜
二つのギボシと権現岳
2019年02月16日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/16 10:24
二つのギボシと権現岳
編笠山、西岳と青年小屋
2019年02月16日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/16 10:24
編笠山、西岳と青年小屋
軽く休憩後先に進む。
風が益々強くなり、鞍部の樹林で風除けしながらゴーグルと冬用グローブを装着。
ポールもピッケルに持ち替え手持ちの装備で一番重装備に変身。
しかしこれまでの道のりで疲労しなかなか坂を登れずはぁはぁ息を切らす。
後ろの方に先に行ってもらった。
2019年02月16日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/16 11:20
軽く休憩後先に進む。
風が益々強くなり、鞍部の樹林で風除けしながらゴーグルと冬用グローブを装着。
ポールもピッケルに持ち替え手持ちの装備で一番重装備に変身。
しかしこれまでの道のりで疲労しなかなか坂を登れずはぁはぁ息を切らす。
後ろの方に先に行ってもらった。
権現岳の断崖を見上げると凄い勢いで雲が…なんか曇りそう…
2019年02月16日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 11:20
権現岳の断崖を見上げると凄い勢いで雲が…なんか曇りそう…
三ツ頭を振り返る。
中々格好良い山体してるな。
すれ違った登山者に芝犬を連れた方がいて驚愕。
後で知ったが、登山犬として有名な犬らしい。
完全に防寒対策されててゴーグルまで装着。可愛かった…
2019年02月16日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/16 11:20
三ツ頭を振り返る。
中々格好良い山体してるな。
すれ違った登山者に芝犬を連れた方がいて驚愕。
後で知ったが、登山犬として有名な犬らしい。
完全に防寒対策されててゴーグルまで装着。可愛かった…
苦労の末権現岳山頂到着。
到着20分ほど前に雲が山頂を覆いホワイトアウト。
これから下山まで南八ヶ岳上空から雲と強風は去らなかった。なんてこった。
2019年02月16日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/16 11:34
苦労の末権現岳山頂到着。
到着20分ほど前に雲が山頂を覆いホワイトアウト。
これから下山まで南八ヶ岳上空から雲と強風は去らなかった。なんてこった。
ザックを置いて岩の上へ
2019年02月16日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 11:34
ザックを置いて岩の上へ
ホワイトアーウト!/(^o^)\
2019年02月16日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/16 11:34
ホワイトアーウト!/(^o^)\
何も見えない
2019年02月16日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 11:38
何も見えない
編笠山も見えなくなった…
2019年02月16日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 11:38
編笠山も見えなくなった…
旭岳?
2019年02月16日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 11:38
旭岳?
2019年02月16日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 11:38
風強いなぁ
2019年02月16日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 11:38
風強いなぁ
2019年02月16日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 11:38
これは…!
2019年02月16日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 11:40
これは…!
鉄剣が転がっていた。前は立っていた気がするが…
標識も見当たらないし
2019年02月16日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 11:41
鉄剣が転がっていた。前は立っていた気がするが…
標識も見当たらないし
2019年02月16日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 11:41
先に下山するお二人に対し自分は少し粘ってみるが…
2019年02月16日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 11:41
先に下山するお二人に対し自分は少し粘ってみるが…
青空が見えるかとチョコバーを齧りながら少し待ってみたがダメだった。
帰るか
2019年02月16日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 11:41
青空が見えるかとチョコバーを齧りながら少し待ってみたがダメだった。
帰るか
編笠山がボンヤリと
2019年02月16日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 11:46
編笠山がボンヤリと
ギボシ
2019年02月16日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 11:46
ギボシ
三ツ頭側にも雲が…
2019年02月16日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 11:46
三ツ頭側にも雲が…
展望は無いが厳冬期の権現岳に来れた充実感はある
2019年02月16日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 11:46
展望は無いが厳冬期の権現岳に来れた充実感はある
考えようによっては風情があるな
2019年02月16日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 11:46
考えようによっては風情があるな
三ツ頭への登り返しはツライが頑張ろう
2019年02月16日 11:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 11:52
三ツ頭への登り返しはツライが頑張ろう
さらば権現岳
2019年02月16日 11:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/16 11:53
さらば権現岳
2019年02月16日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 12:02
下界は晴れっぽいな
2019年02月16日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 12:02
下界は晴れっぽいな
上空に分厚い雲
2019年02月16日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/16 12:08
上空に分厚い雲
前三ツ頭付近で「12時までに権現岳山頂に着けそうもなかったら撤退」と話していた3人パーティー、間に合ったようだ。
2019年02月16日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 12:08
前三ツ頭付近で「12時までに権現岳山頂に着けそうもなかったら撤退」と話していた3人パーティー、間に合ったようだ。
三ツ頭で装備を戻して軽く休憩。
少し高度を下げただけで穏やかな天気になり驚く
2019年02月16日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 13:05
三ツ頭で装備を戻して軽く休憩。
少し高度を下げただけで穏やかな天気になり驚く
奥秩父は今日は一日中快晴か
2019年02月16日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/16 13:06
奥秩父は今日は一日中快晴か
男山に天狗山、御座山が見える
2019年02月16日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/16 13:07
男山に天狗山、御座山が見える
金峰山
2019年02月16日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/16 13:07
金峰山
暑くて手袋もバラクラバも外し、アウターも前全開で樹林を降る。
2019年02月16日 13:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 13:12
暑くて手袋もバラクラバも外し、アウターも前全開で樹林を降る。
2019年02月16日 13:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 13:13
下山も長く急だ。膝が痛くなり始めた
2019年02月16日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 13:18
下山も長く急だ。膝が痛くなり始めた
鹿に齧られた木をほうぼうで見かけた
2019年02月16日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 13:18
鹿に齧られた木をほうぼうで見かけた
2019年02月16日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 13:26
あー長い。まだまだ続く
2019年02月16日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 13:26
あー長い。まだまだ続く
2019年02月16日 13:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 13:41
2,000mの標識。
あと400mくらいか
2019年02月16日 13:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 13:54
2,000mの標識。
あと400mくらいか
日が照ってきた。やはり下界は晴れか
2019年02月16日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 14:09
日が照ってきた。やはり下界は晴れか
2019年02月16日 14:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 14:28
金峰山好きなので何度も撮ってしまう
2019年02月16日 14:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 14:28
金峰山好きなので何度も撮ってしまう
2019年02月16日 14:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 14:43
天の河原到着。
もう両膝に激痛がはしっている。
2019年02月16日 14:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 14:44
天の河原到着。
もう両膝に激痛がはしっている。
なんか鼻がグスグスする…もしや花粉か!?
2019年02月16日 14:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 14:46
なんか鼻がグスグスする…もしや花粉か!?
駐車場見えてきた
2019年02月16日 14:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 14:53
駐車場見えてきた
2019年02月16日 14:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 14:54
もうゴールは近い
2019年02月16日 14:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 14:55
もうゴールは近い
2019年02月16日 14:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 14:58
天女山山頂からここまでが地味に長く非常に辛かった…
下山はテン泊装備の人と2人すれ違った
2019年02月16日 15:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 15:13
天女山山頂からここまでが地味に長く非常に辛かった…
下山はテン泊装備の人と2人すれ違った
天女山登山口
2019年02月16日 15:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2/16 15:13
天女山登山口
ゴール!
天気良いなあ…
2019年02月16日 15:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/16 15:15
ゴール!
天気良いなあ…
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 毛帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コッヘル 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ポール

感想

今年は厳冬期冬山に挑戦したい!

と常々思っていたのだが、装備も整っていないので初級の冬山に幾つかチャレンジしてみた。
(冬靴無し。手持ちのトリオレプロは冬期中級山岳まで対応とあるがマイナス15度あたりから指先が寒すぎてヤバイ)

しかし先月の天狗岳は雪が少なくポカポカ陽気で
春山と変わらず(一応ピッケルの練習等はしたが)、先週の唐松岳はゴンドラ点検休止でそもそも登れず。
頼りの冬山の先達、山仲間のmaruta27は金欠で来月まで山に行けないとか。

天気予報によると来週から暖かくなりそのまま春になってしまうらしいので、是が非でも今週冬山に行っておきたい。
自分でも行けそうな山を探しmaruta27に相談。
自分の家から登山口まで2時間と近場で天気予報も快晴、且つ夏山シーズンに登った事がある権現岳に決定した。

朝四時頃出発し六時天女山入口の交差点に到着。
先行者の車が5台ほど停まっていたのに一安心。
誰もいない雪山でラッセルなんて事にならずに済みそうだ。
雪が浅い時期なら日帰り可能だという権現岳だが、コースタイムは8時間位と長丁場。
無雪期より時間はかかる筈。早めに家を出て正解だった。

初めはなだらか&無雪で冬山感は皆無だが、天の河原以降、前三ツ頭へ続く長い長い道のりは次第に急登に。
アイゼン着けての長い急登は脚に着実にダメージを蓄積。体力もかなり削ってくれた。
権現岳手前のピーク、三ツ頭まで約4時間を要したが、ここまでの道のりは言ってしまえば経験した事のある雪山ハイキングとそう変わるところはなかった。(長くてキツイけど)
本日の核心部は三ツ頭から先、権現岳山頂までの区間だ。

今日は天気も良く気温も−10度もいかないくらいで厳冬期冬山としてはゆるゆるコンディションだろう。
しかし風は強く、バラクラバにゴーグル、冬用グローブでなければ肌が凍りそうな有様。
三ツ頭過ぎてすぐの樹林で風から避難しながら慌ててそれらの装備を装着した。
ピッケルも正直必要な箇所は僅かで、無くてもよかったかもしれない。
疲れた身体に鞭を打ち進んだ最後の登りは辛く、遅々として進まなかった。
しかし三ツ頭から見上げた権現岳の迫力に一瞬諦めて帰ろうかと思った身としては、権現岳山頂にと到着した時の達成感はかなりのものだった。

(因みに山頂到着直前にホワイトアウトし山頂からの眺望はゼロ…これも冬山の宿命か…)

帰り道は案の定膝痛に流されたがほぼ計画通りの山行。
これで厳冬期冬山デビューとは経験者から見ればちゃんちゃら可笑しいかも知れないが、自分的には色々経験が積めた有意義な山行だった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1988人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら