記録ID: 1731775
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
板橋城山〜鞍掛峠〜半蔵山〜男抱山(下小代駅〜宇都宮駅)
2019年02月16日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:25
- 距離
- 43.3km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 1,314m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:宇都宮駅 ※JR区間は休日おでかけパス利用。ただし復路の宇都宮駅〜自治医大前駅はエリア外の為きっぷ購入。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※立石山〜板橋城山〜不動山〜石ざれ山 板橋城山の前後(天狗岩〜駒乗り馬場)は整備されていますが、それ以外はヤブも多く踏み跡も不明瞭なところが多かったです。テープ等の目印も不動山〜石ざれ山は見ましたが、他はほとんど見かけませんでした。しかし私がルート外していた可能性もあります。 ※鞍掛峠〜半蔵山 鞍掛峠からの取付きに少し悩みましたが稜線に出るとほぼ明瞭な道が半蔵山まで通続いてました。ただし池ノ鳥屋過ぎたあたりと土平山手前の岩稜帯は少々手こずりました。注意して通過しました。 ※今回は、前半の板橋城山付近は新ハイキング社刊行の「やまなみ歩き」を参考にしました。また後半の鞍掛峠以降は、olianさんの記録:古賀志山〜鞍掛山〜半蔵山(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1713951.html)を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック:mountain dax freedom 30
靴:New Balance MT410LB5(2代目)
|
---|
感想
今日は今週11日に行こうとして延期した今市近傍の里山巡りに向かいました。前半の山々はヤブが多く苦戦しました。低山とは言え侮れない山々でした。後半も鞍掛峠から半蔵山の稜線は意に介してほぼ明瞭でウキウキするようなルートでした。しかしところどころ岩に行く手を阻まれるところもありピリッとしたところもありました。
今日も静かな里山歩きを満喫できました。
本日の温泉:ザ・グランドスパ南大門(3回目:90分/864円・タオル付き)
本日出合った人:
※天狗岩手前:すれ違った人1名
※城山頂手前:追い抜いた人2名
※城山〜駒乗り馬場分岐:すれ違った人2名
GPS記録から
※時刻 経過時間 10:25:14 / 移動時間 8:44:17 / 停止時間 1:40:57
※スピード 平均 4.2km/h / 移動平均 5.1km/h
※標高 上り 2398m / 下り 2548m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:894人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する