ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1735622
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山(マナスル山荘本館に宿泊)

2019年02月19日(火) 〜 2019年02月20日(水)
 - 拍手
kypleiades その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
12:37
距離
30.9km
登り
761m
下り
1,590m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:34
休憩
2:26
合計
5:00
11:17
11:18
5
11:23
11:31
8
11:39
11:44
0
11:44
11:48
2
11:50
13:10
1
13:11
13:11
10
13:32
13:44
13
14:08
14:08
8
14:16
14:20
1
14:21
14:21
6
14:27
14:27
6
14:33
14:43
15
14:58
15:01
1
15:02
15:02
7
15:09
15:10
26
15:36
15:40
16
2日目
山行
4:43
休憩
2:44
合計
7:27
9:20
8
9:35
10:12
10
10:28
10:28
10
10:38
10:41
1
10:42
10:42
5
10:47
10:48
5
10:53
10:56
57
11:53
11:59
22
12:21
12:22
28
12:50
12:55
0
12:55
14:18
1
14:19
14:19
6
14:25
14:31
1
14:32
14:32
15
16:33
16:33
14
16:47
天候 19日:雪→雨 20日:晴れ、一時霧
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
中央本線富士見駅より、富士見パノラマリゾートまでシャトルバスが出ています。(無料)
ゴンドラのチケット売り場でマナスル山荘に宿泊することを伝えると、往復が割引になります。(1250円)
コース状況/
危険箇所等
ゴンドラ山頂〜マナスル山荘本館:雪は少ないものの、道には多く残っていて、雨が降って凍っているため非常に滑ります。湿原には雪が少なく、木道上も雪がありません。
マナスル山荘本館〜入笠山:かなり凍っており、よく滑ります。一部地面が露出しています。山頂には雪がありません。
大阿原〜テイ沢〜入笠牧場:凍結している場所が多いです。テイ沢上部は凍結しています。道が一部不明瞭ですが、沢沿いに降りていけば迷いません。橋が朽ちて落ちてしまっている場所が数か所ありましたが、渡渉できるぐらいで通行には問題ありません。牧場周辺は雪が融けてシャーベット状もしくは大きな水たまりになっていました。
全体を通して軽アイゼンやチェーンスパイクは必須。凍っている場所とそうでない場所が出てくるので、チェーンスパイクのほうがよさそうです。マナスル山荘で借りられます。スノーシューをやる感じの雪ではありません。
その他周辺情報 ゆーとろん水神の湯:富士見パノラマから歩いて10分程度の場所にある温泉です。休憩・食事が可能です。お湯はかなり良かったです。山荘に宿泊すると、割引券がもらえるほか、HPにクーポンがあります。富士見駅まで歩くと40分ぐらいかかります。
年末に行った入笠山&マナスル山荘が良かったので、改めて入笠へ行くことに。
今回は電車です。
スーパーあずさで向かいます。
2019年02月19日 07:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/19 7:23
年末に行った入笠山&マナスル山荘が良かったので、改めて入笠へ行くことに。
今回は電車です。
スーパーあずさで向かいます。
電車を乗り継いで富士見駅に到着。
富士見パノラマ行きのシャトルバスに乗って、スキー場に向かいます。
2019年02月19日 09:55撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/19 9:55
電車を乗り継いで富士見駅に到着。
富士見パノラマ行きのシャトルバスに乗って、スキー場に向かいます。
ここでゴンドラのチケットを買います。
山荘に宿泊することを伝えられば割引料金で乗ることができます。
スキー場なのに雪が全然ない…
2019年02月19日 10:14撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/19 10:14
ここでゴンドラのチケットを買います。
山荘に宿泊することを伝えられば割引料金で乗ることができます。
スキー場なのに雪が全然ない…
ゴンドラ山頂駅から出発!
雪は少ないですが、道は凍っていて滑るので軽アイゼンを装着。
雪がぱらついてます。
2019年02月19日 10:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/19 10:59
ゴンドラ山頂駅から出発!
雪は少ないですが、道は凍っていて滑るので軽アイゼンを装着。
雪がぱらついてます。
年末よりは雪が多いものの、過去の写真と比べると少ない気がします。
滑り止めがないと歩けません。
2019年02月19日 11:07撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/19 11:07
年末よりは雪が多いものの、過去の写真と比べると少ない気がします。
滑り止めがないと歩けません。
湿原の木道上には雪が全くないので、アイゼンをいったん外しました。
ゲートは冬の間解放されています。
2019年02月19日 11:17撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/19 11:17
湿原の木道上には雪が全くないので、アイゼンをいったん外しました。
ゲートは冬の間解放されています。
年末よりも雪が減っている感じがします…
スノーシューをやる感じじゃないですね…
2019年02月19日 11:20撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/19 11:20
年末よりも雪が減っている感じがします…
スノーシューをやる感じじゃないですね…
湿原を抜けたら再びアイゼンを装着。
この辺りは全面雪でした。
2019年02月19日 11:24撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/19 11:24
湿原を抜けたら再びアイゼンを装着。
この辺りは全面雪でした。
まだ固そうな新芽。
2019年02月19日 11:36撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
2/19 11:36
まだ固そうな新芽。
やっぱりスノーハイクは楽しい。
雪が降っていて寒いです。
2019年02月19日 11:37撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/19 11:37
やっぱりスノーハイクは楽しい。
雪が降っていて寒いです。
お世話になる「マナスル山荘本館」です。
雪が強くなってきたので、とりあえず中に入ります。
2019年02月19日 11:44撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/19 11:44
お世話になる「マナスル山荘本館」です。
雪が強くなってきたので、とりあえず中に入ります。
名物のビーフシチューを注文しました。
これはかなりの絶品です!
ボリュームも十分で、おなか一杯になります。
2019年02月19日 12:02撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
5
2/19 12:02
名物のビーフシチューを注文しました。
これはかなりの絶品です!
ボリュームも十分で、おなか一杯になります。
天気は悪いですが、とりあえず山頂に行ってみました。
この辺で雪が雨になり、しかも結構本降りに…
大阿原まで行ったものの写真はありません。
2019年02月19日 13:37撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
2/19 13:37
天気は悪いですが、とりあえず山頂に行ってみました。
この辺で雪が雨になり、しかも結構本降りに…
大阿原まで行ったものの写真はありません。
雨が降っているので、仕方なく?山荘の談話室でのんびりします。
とっても快適です!
自分たち以外の宿泊者がいなかったので、ぜいたくに使わせてもらいました。
2019年02月19日 17:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
2/19 17:04
雨が降っているので、仕方なく?山荘の談話室でのんびりします。
とっても快適です!
自分たち以外の宿泊者がいなかったので、ぜいたくに使わせてもらいました。
晩御飯はこんなに豪華!
メインはしゃぶしゃぶです!
かなりおなか一杯になりました。
2019年02月19日 17:54撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
2/19 17:54
晩御飯はこんなに豪華!
メインはしゃぶしゃぶです!
かなりおなか一杯になりました。
おはようございます。
昨日の雨が嘘のように晴れたので、朝日を見に行きます。
2019年02月20日 06:27撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
2/20 6:27
おはようございます。
昨日の雨が嘘のように晴れたので、朝日を見に行きます。
富士山も見えました。
2019年02月20日 06:28撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
2/20 6:28
富士山も見えました。
八ヶ岳もバッチリ。
2019年02月20日 06:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
2/20 6:29
八ヶ岳もバッチリ。
甲府は雲海になっています。
2019年02月20日 06:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
5
2/20 6:30
甲府は雲海になっています。
八ヶ岳と朝日、いい感じ!
これならもう少し頑張って山頂まで行けばよかった…
2019年02月20日 06:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
2/20 6:31
八ヶ岳と朝日、いい感じ!
これならもう少し頑張って山頂まで行けばよかった…
雲が少しかかっていますが、それもまたいい。
2019年02月20日 06:39撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
2/20 6:39
雲が少しかかっていますが、それもまたいい。
明るくなってきました。
八ヶ岳の雪は少なめですね。
2019年02月20日 06:41撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
2/20 6:41
明るくなってきました。
八ヶ岳の雪は少なめですね。
昨夜はシカがたくさん歩き回ったようで、たくさんの足跡が残されていました。
2019年02月20日 06:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 6:57
昨夜はシカがたくさん歩き回ったようで、たくさんの足跡が残されていました。
朝ごはんには、焼き立てのパンがついてきます!
これがまたとっても美味しい!
このほかにも、豪華なおかずとスープ、ご飯も付きます!
卵かけご飯もおいしいです。
2019年02月20日 07:07撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
2/20 7:07
朝ごはんには、焼き立てのパンがついてきます!
これがまたとっても美味しい!
このほかにも、豪華なおかずとスープ、ご飯も付きます!
卵かけご飯もおいしいです。
昨日の雨のせいで山頂までの道は凍り付いていました。
よく滑る!
2019年02月20日 09:34撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 9:34
昨日の雨のせいで山頂までの道は凍り付いていました。
よく滑る!
山頂に到着、霧がかかっています。
2019年02月20日 09:41撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
2/20 9:41
山頂に到着、霧がかかっています。
霧の間から時々見える山々。
これは浅間連峰?
2019年02月20日 09:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 9:43
霧の間から時々見える山々。
これは浅間連峰?
八ヶ岳も見えました。
霧のスピードが速くてシャッターチャンスが少ない。
アルプスは見えず…
2019年02月20日 09:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
2/20 9:43
八ヶ岳も見えました。
霧のスピードが速くてシャッターチャンスが少ない。
アルプスは見えず…
なかなかスカッと晴れないので、あきらめて次に向かいます。
2019年02月20日 10:06撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/20 10:06
なかなかスカッと晴れないので、あきらめて次に向かいます。
道は一部の雪が融けて川のようになっています。
これは絶対に転びたくない。
2019年02月20日 10:13撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/20 10:13
道は一部の雪が融けて川のようになっています。
これは絶対に転びたくない。
大阿原まで来ました。
ここも雪がほぼないです。
2019年02月20日 10:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/20 10:43
大阿原まで来ました。
ここも雪がほぼないです。
サルオガセ!
かなりたくさんくっついてました。
2019年02月20日 10:49撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/20 10:49
サルオガセ!
かなりたくさんくっついてました。
これがテイ沢です。
大阿原から流れてきています。
2019年02月20日 10:56撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
2/20 10:56
これがテイ沢です。
大阿原から流れてきています。
倒木の上に新しい木が育っていました。
なんだか不思議な感じ。
樹木のたくましさを感じました。
2019年02月20日 11:00撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
2/20 11:00
倒木の上に新しい木が育っていました。
なんだか不思議な感じ。
樹木のたくましさを感じました。
テイ沢は凍り付いています。
しかし、昨日の雨で一部融けたようで、氷の上に水が流れているなんとも不思議な状態に。
なかなか珍しい状態なのではないでしょうか!?
2019年02月20日 11:08撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/20 11:08
テイ沢は凍り付いています。
しかし、昨日の雨で一部融けたようで、氷の上に水が流れているなんとも不思議な状態に。
なかなか珍しい状態なのではないでしょうか!?
白と緑のコラボがいい感じ。
2019年02月20日 11:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/20 11:09
白と緑のコラボがいい感じ。
なんだか、春みたいな景色が広がります。
空気の感じも春の雰囲気です。
2019年02月20日 11:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 11:10
なんだか、春みたいな景色が広がります。
空気の感じも春の雰囲気です。
写真じゃ伝えきれないこのすごさ。
何回も「すげー」を連発しています。
2019年02月20日 11:16撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
2/20 11:16
写真じゃ伝えきれないこのすごさ。
何回も「すげー」を連発しています。
凍った流れの上を、水が流れています。
雪がないからこそのこの景色なのではないでしょうか。
2019年02月20日 11:19撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8
2/20 11:19
凍った流れの上を、水が流れています。
雪がないからこそのこの景色なのではないでしょうか。
滝も凍っています。
2019年02月20日 11:27撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
2/20 11:27
滝も凍っています。
2019年02月20日 11:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
2/20 11:30
2019年02月20日 11:41撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
2/20 11:41
2019年02月20日 11:48撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 11:48
つるつるの氷になってました。
2019年02月20日 11:50撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/20 11:50
つるつるの氷になってました。
2019年02月20日 11:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 11:51
林道に出ました。
ここからは牧場を目指します。
2019年02月20日 11:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 11:57
林道に出ました。
ここからは牧場を目指します。
牧場に到着。
ゲートを開けて中に入りました。
2019年02月20日 12:21撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 12:21
牧場に到着。
ゲートを開けて中に入りました。
ここもかなりいい感じ。
道の状態は最悪です。雪が融けてビショビショに…
2019年02月20日 12:21撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/20 12:21
ここもかなりいい感じ。
道の状態は最悪です。雪が融けてビショビショに…
気が立っている丘は有名な撮影地らしいです。
最近では、auのCMにも使われたんだとか。
後ろにはアルプスが見えるはずですが、雲間から除く程度でどの山かはわかりません。
2019年02月20日 12:37撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/20 12:37
気が立っている丘は有名な撮影地らしいです。
最近では、auのCMにも使われたんだとか。
後ろにはアルプスが見えるはずですが、雲間から除く程度でどの山かはわかりません。
これは中央アルプスですね!
木曽駒ケ岳でしょう。
かなり近くに見えました。
2019年02月20日 12:39撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/20 12:39
これは中央アルプスですね!
木曽駒ケ岳でしょう。
かなり近くに見えました。
おそらく美ヶ原でしょう。
奥には北アルプスが少し見えていました。
2019年02月20日 12:40撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 12:40
おそらく美ヶ原でしょう。
奥には北アルプスが少し見えていました。
結局、お昼までマナスル山荘で食べることに。
唐揚げと山賊揚げにしました。
とにかく何を食べてもおいしいし、ボリューム満点!
2019年02月20日 13:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
2/20 13:09
結局、お昼までマナスル山荘で食べることに。
唐揚げと山賊揚げにしました。
とにかく何を食べてもおいしいし、ボリューム満点!
お世話になったマナスル山荘ともお別れ。
また来ます!
2019年02月20日 14:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 14:09
お世話になったマナスル山荘ともお別れ。
また来ます!
前日よりもさらに雪の減った感じがする湿原。
春の雪解けの時期みたいな雰囲気ですね。
2019年02月20日 14:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 14:29
前日よりもさらに雪の減った感じがする湿原。
春の雪解けの時期みたいな雰囲気ですね。
霧ヶ峰も雪がなさそう。
2019年02月20日 14:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 14:46
霧ヶ峰も雪がなさそう。
八ヶ岳は雲に隠れてしまいました。
朝に見た時が一番良かったですね。
2019年02月20日 14:50撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 14:50
八ヶ岳は雲に隠れてしまいました。
朝に見た時が一番良かったですね。
ゴンドラ乗り場から鳳凰、甲斐駒、鋸を眺めます。
山頂から見たかったですが、これで我慢します。
2019年02月20日 15:02撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
2/20 15:02
ゴンドラ乗り場から鳳凰、甲斐駒、鋸を眺めます。
山頂から見たかったですが、これで我慢します。
ゆーとろんによってから駅まで行きました。
電車で帰ります。
2019年02月20日 16:50撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 16:50
ゆーとろんによってから駅まで行きました。
電車で帰ります。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

昨年末に行った入笠山で、「マナスル山荘」がかなり気にいったので泊まりに行ってきました。
実は人生初山小屋です。(いつもテントばかりなので…)
サービスがかなり良く、スタッフの方々も親切で、なによりご飯がおいしく、かなり満足することができました。
昼に食事するために寄るのもいいですが、ぜひ一度泊まってみるとこをお勧めします。

山の方は山頂からの展望がほぼなく、残念でしたが、展望はまたの機会にお預けです。
しかし、テイ沢がかなり良かった!
苔むしている感じや、今の時期限定の凍った沢など、かなり良い景色を楽しむことができました。

入笠山は個人的にかなり気に入っている山なので、また改めて行こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1011人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら