記録ID: 1739206
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北横岳
2019年02月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 745m
- 下り
- 748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:10
距離 9.9km
登り 748m
下り 749m
12:09
ゴール地点
天候 | 最高の天気 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪たっぷり |
その他周辺情報 | 蓼科温泉♨️大人500円 |
写真
感想
天気が良く、ある程度、しっかり歩きたかったので、北横岳、ロープウェイ不使用で臨みました。ついでに最後はスキーでゲレンデ下りてくる企画。板を担ぎ、スキー靴で登りました。駐車場には雪が、なかったのですが、登山口から3分も歩かないうちに、アイゼン装着。ガシガシ登って行きました。風がなく、振り返ると絶景が広がり、パワーをもらいました。一時間ほどで、ロープウェイ山頂駅。そこに板をデホ。そこからはスキーヤーも登山者もいっぱい。特にロープウェイ山頂駅からはチェーンスパイクの方々が多く、急坂では渋滞も発生していました。山頂に着くと今までで一番の展望に出会いました。八ヶ岳から南アルプス、北アルプス、御嶽、乗鞍、浅間、全て見ることができました。下山もチェーンスパイクでは難儀していた、箇所が何箇所かありました。山頂駅からはスキーでおります。考えたらこのゲレンデは30年ぐらいぶりの滑走でした。感慨深かったです。ロープウェイ使わない場合は12本アイゼンが必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する