ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1743890
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

南木曽岳(上の原登山口からピストン)

2019年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:52
距離
18.9km
登り
1,453m
下り
1,448m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
1:36
合計
6:52
8:34
10
8:44
8:44
12
11:19
11:29
16
11:45
11:51
11
12:02
12:04
6
12:10
12:22
8
12:30
13:35
88
15:16
15:16
9
15:25
15:25
1
15:26
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央本線南木曽駅下車
コース状況/
危険箇所等
1250mを越えるあたりから雪がでてきて凍っている、軽アイゼンがあれば楽
南木曽駅到着。
ここからスタート、上の原登山口に向かう。
2019年03月02日 08:29撮影 by  SHV40, SHARP
2
3/2 8:29
南木曽駅到着。
ここからスタート、上の原登山口に向かう。
登山口の駐車場には1台停まっていた。
2019年03月02日 08:53撮影 by  SHV40, SHARP
2
3/2 8:53
登山口の駐車場には1台停まっていた。
上の原登山口までは歩いて20分ほどで着いた。
2019年03月02日 08:57撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/2 8:57
上の原登山口までは歩いて20分ほどで着いた。
登山口を入ってすぐのところに計画書を入れるポストがある。
2019年03月02日 08:58撮影 by  SHV40, SHARP
3/2 8:58
登山口を入ってすぐのところに計画書を入れるポストがある。
2019年03月02日 08:59撮影 by  SHV40, SHARP
3/2 8:59
テープがいっぱいあって迷うことはない。
2019年03月02日 09:01撮影 by  SHV40, SHARP
3/2 9:01
テープがいっぱいあって迷うことはない。
鉄塔の下を2箇所ほど通過する。
2019年03月02日 09:13撮影 by  SHV40, SHARP
3/2 9:13
鉄塔の下を2箇所ほど通過する。
天気がよくて気持ちが良いが、なんとなく目が痒いのは花粉なのか・・。木曽といえばヒノキだし。
2019年03月02日 09:24撮影 by  SHV40, SHARP
3
3/2 9:24
天気がよくて気持ちが良いが、なんとなく目が痒いのは花粉なのか・・。木曽といえばヒノキだし。
この先から急登がつづく。
2019年03月02日 09:58撮影 by  SHV40, SHARP
3/2 9:58
この先から急登がつづく。
1250mを越えたあたりから雪がでてきた。カチカチに凍っていて滑る。
2019年03月02日 10:03撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/2 10:03
1250mを越えたあたりから雪がでてきた。カチカチに凍っていて滑る。
しばらくはそのまま歩いたが、途中から軽アイゼンを着けた。もっと早くから着けた方が楽だった。
2019年03月02日 10:34撮影 by  SHV40, SHARP
3
3/2 10:34
しばらくはそのまま歩いたが、途中から軽アイゼンを着けた。もっと早くから着けた方が楽だった。
視界が開けて御嶽山と乗鞍岳がみえた。
2019年03月02日 11:01撮影 by  SHV40, SHARP
13
3/2 11:01
視界が開けて御嶽山と乗鞍岳がみえた。
中央アルプスも。
2019年03月02日 11:02撮影 by  SHV40, SHARP
10
3/2 11:02
中央アルプスも。
1500m近くなると少ないけど雪山ハイクっぽくなってきた。
2019年03月02日 11:04撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/2 11:04
1500m近くなると少ないけど雪山ハイクっぽくなってきた。
2019年03月02日 11:15撮影 by  SHV40, SHARP
3/2 11:15
南木曽岳避難小屋に到着。
2019年03月02日 11:18撮影 by  SHV40, SHARP
4
3/2 11:18
南木曽岳避難小屋に到着。
小屋の中はいがいと綺麗。
2019年03月02日 11:19撮影 by  SHV40, SHARP
1
3/2 11:19
小屋の中はいがいと綺麗。
トイレは冬季閉鎖中で使えない。
2019年03月02日 11:20撮影 by  SHV40, SHARP
2
3/2 11:20
トイレは冬季閉鎖中で使えない。
山頂へ行く前に天気のいいうちに展望台に行っておこう。
2019年03月02日 11:21撮影 by  SHV40, SHARP
3
3/2 11:21
山頂へ行く前に天気のいいうちに展望台に行っておこう。
展望台からの御嶽山
2019年03月02日 11:23撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/2 11:23
展望台からの御嶽山
御嶽山アップ、少し煙がでてる?
2019年03月02日 11:23撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
3/2 11:23
御嶽山アップ、少し煙がでてる?
中央アルプス。南側から見るのは初めてだ。正直、あまり馴染みがなくて知らないから新鮮だった。
2019年03月02日 11:24撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/2 11:24
中央アルプス。南側から見るのは初めてだ。正直、あまり馴染みがなくて知らないから新鮮だった。
安平路山と摺古木山らしい。
2019年03月02日 11:24撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/2 11:24
安平路山と摺古木山らしい。
真ん中が空木岳でその右が南駒ケ岳、仙涯嶺。名前は聞いたことある。
2019年03月02日 11:25撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
3/2 11:25
真ん中が空木岳でその右が南駒ケ岳、仙涯嶺。名前は聞いたことある。
木曽駒は行ったことあるのでこっちはまだ馴染みがある。
2019年03月02日 11:25撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
3/2 11:25
木曽駒は行ったことあるのでこっちはまだ馴染みがある。
真ん中が木曽駒、中岳?。手前に三ノ沢岳があって、その後ろにちょこっと宝剣が見えてる。
2019年03月02日 11:25撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/2 11:25
真ん中が木曽駒、中岳?。手前に三ノ沢岳があって、その後ろにちょこっと宝剣が見えてる。
空木岳アップ。倉本駅に登山口看板がでていたので、そのうち行ってみたい。
2019年03月02日 11:25撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/2 11:25
空木岳アップ。倉本駅に登山口看板がでていたので、そのうち行ってみたい。
山頂は後回しにして先に摩利支天へむかう。
2019年03月02日 11:28撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/2 11:28
山頂は後回しにして先に摩利支天へむかう。
摩利支天へは一度下ってまた登る。雪の下には階段があるみたいだ。
2019年03月02日 11:33撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 11:33
摩利支天へは一度下ってまた登る。雪の下には階段があるみたいだ。
あとで行く南木曽岳の山頂方面。
2019年03月02日 11:35撮影 by  SHV40, SHARP
2
3/2 11:35
あとで行く南木曽岳の山頂方面。
摩利支天の展望台からみえる丸い山は恵那山か。
2019年03月02日 11:46撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/2 11:46
摩利支天の展望台からみえる丸い山は恵那山か。
恵那山アップ。
2019年03月02日 11:46撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/2 11:46
恵那山アップ。
うっすら南アルプスらしき山影も見えた。方角からすると塩見とか赤石あたりか・・?
2019年03月02日 11:47撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/2 11:47
うっすら南アルプスらしき山影も見えた。方角からすると塩見とか赤石あたりか・・?
2019年03月02日 12:01撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/2 12:01
摩利支天から下山道を周回してカブト岩の方にも行きたかったが、時間も昼を回ったし次の機会にして避難小屋へ戻る。
2019年03月02日 12:01撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/2 12:01
摩利支天から下山道を周回してカブト岩の方にも行きたかったが、時間も昼を回ったし次の機会にして避難小屋へ戻る。
避難小屋まで戻ってきた、ようやく山頂へ向かう。
2019年03月02日 12:04撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/2 12:04
避難小屋まで戻ってきた、ようやく山頂へ向かう。
途中、南木曽岳大神の祠があった。
2019年03月02日 12:13撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/2 12:13
途中、南木曽岳大神の祠があった。
祠の袂に御嶽山の展望台がある。
2019年03月02日 12:13撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 12:13
祠の袂に御嶽山の展望台がある。
御嶽展望台から御嶽山と南木曽の町並み。
2019年03月02日 12:14撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/2 12:14
御嶽展望台から御嶽山と南木曽の町並み。
南木曽岳の最高点は山頂ではなくここの展望台らしい。
2019年03月02日 12:14撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/2 12:14
南木曽岳の最高点は山頂ではなくここの展望台らしい。
御嶽山と乗鞍岳。
2019年03月02日 12:15撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/2 12:15
御嶽山と乗鞍岳。
御嶽山
2019年03月02日 12:15撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/2 12:15
御嶽山
乗鞍岳
2019年03月02日 12:15撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/2 12:15
乗鞍岳
山頂到着、展望はなし。
2019年03月02日 12:17撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/2 12:17
山頂到着、展望はなし。
山頂標識と二等三角点。
2019年03月02日 12:18撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/2 12:18
山頂標識と二等三角点。
来た道を避難小屋へ戻る。
2019年03月02日 12:24撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 12:24
来た道を避難小屋へ戻る。
避難小屋の展望台で昼飯にしよう。
2019年03月02日 12:29撮影 by  SHV40, SHARP
7
3/2 12:29
避難小屋の展望台で昼飯にしよう。
2019年03月02日 12:30撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/2 12:30
御嶽山から中央アのパノラマ。案内板によると北アルプスも見えてるらしいが今日は北の方は霞んで見えにくい。
2019年03月02日 12:32撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/2 12:32
御嶽山から中央アのパノラマ。案内板によると北アルプスも見えてるらしいが今日は北の方は霞んで見えにくい。
奥穂高岳と前穂高岳。
2019年03月02日 12:37撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/2 12:37
奥穂高岳と前穂高岳。
分かりづらいが常念岳と大天井岳らしい。
2019年03月02日 12:38撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 12:38
分かりづらいが常念岳と大天井岳らしい。
景色をみながら昼飯。
2019年03月02日 12:45撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/2 12:45
景色をみながら昼飯。
なんたらブルーって言いたくなるような青空。
2019年03月02日 13:31撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/2 13:31
なんたらブルーって言いたくなるような青空。
腹ごしらえもして景色も堪能したし、そろそろ下山しよう。
2019年03月02日 13:31撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/2 13:31
腹ごしらえもして景色も堪能したし、そろそろ下山しよう。
中央アも見納め、次は蘭キャンプ場の方から登ってみたい。
2019年03月02日 13:35撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/2 13:35
中央アも見納め、次は蘭キャンプ場の方から登ってみたい。
下りもしばらく急で大変。
2019年03月02日 13:39撮影 by  SHV40, SHARP
3
3/2 13:39
下りもしばらく急で大変。
鉄塔まで戻ってきたところで南木曽岳が見えた。
2019年03月02日 14:48撮影 by  SHV40, SHARP
3/2 14:48
鉄塔まで戻ってきたところで南木曽岳が見えた。
無事下山。
2019年03月02日 15:04撮影 by  SHV40, SHARP
2
3/2 15:04
無事下山。
今日歩きとおした尾根が見える。
2019年03月02日 15:15撮影 by  SHV40, SHARP
3
3/2 15:15
今日歩きとおした尾根が見える。
南木曽駅にゴール。
このあと松本行きの普通電車は2時間弱待ちでした。
2019年03月02日 15:26撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/2 15:26
南木曽駅にゴール。
このあと松本行きの普通電車は2時間弱待ちでした。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター 毛帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ 軽アイゼン

感想

週末、土曜日は天気がいいというので、
前々から行こうと思っていた南木曽岳に行ってきました。
今回は駅から近い上の原登山口から登ることにして、南木曽駅からスタート。
登山口までは歩いて20分ほどで到着し、
送電線の巡視路を兼ねた登山道を登っていきます。

標高が1250mを越えたあたりから雪がでてきて、下は凍っていました。
しばらくそのまま登っていましたが、
一面雪になってきたところで軽アイゼンを着けました。
早めに着けた方が楽だし安全だと感じました。

急な登りを登りきった先で南木曽岳避難小屋に到着。
ここまで先行者1人と会っただけで人と会いませんでした。
反対側の蘭キャンプ場から登る人が多いのかもしれません。

避難小屋近くの展望台からの御嶽山と中央アルプスは絶景でした。
中央アルプスを南側からみるのは初めてで、いつもとは違う景色に
行ってみたい山が増えました。

先に摩利支天まで行って、避難小屋に引き返し、山頂へ向かいました。
山頂を踏んだあと、避難小屋の展望台まで戻り、昼飯に。
絶景を眺めながら昼を頂いた後、下山しました。

時間があれば摩利支天から鎖場もあるとういう下山道へ進んで
カブト岩の方へ周回したかったのですが、次の機会にしました。
まだ南木曽岳を半分くらいしか回っていないので、
次は反対側の蘭キャンプ場のほうから登ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1127人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら