また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1752112
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

鍋尻山 黄金色に輝く福寿草〜鈴鹿の展望と共に

2019年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:54
距離
12.8km
登り
785m
下り
776m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
1:24
合計
6:53
12:28
12:31
55
13:26
13:33
10
14:58
14:58
5
15:13
15:14
92
16:46
16:46
24
17:10
17:12
23
17:35
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アケン原に駐車スペースあり(5台程)
コース状況/
危険箇所等
北斜面は基本的に廃道となっていますので地形が読めないといけません。
急登な個所があり地盤が緩んでいるときは非常に登りにくい。
下山で使用するのはおすすめ出来ません。
その他周辺情報 多賀SAに日帰り入浴あり(レストイン多賀 550円)
奈良組は八日市の近江ちゃんぽんに寄って帰りました。
集落の駐車スペースにて
2019年03月09日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/9 10:36
集落の駐車スペースにて
集落に綺麗な梅が咲いていました。
2019年03月09日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
20
3/9 10:39
集落に綺麗な梅が咲いていました。
石垣のある登山道。旧道の名残か。
2019年03月09日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/9 10:43
石垣のある登山道。旧道の名残か。
透明感あり
2019年03月09日 10:46撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
11
3/9 10:46
透明感あり
長い、急登りですね h
2019年03月09日 10:55撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
3/9 10:55
長い、急登りですね h
yさん応募で当たったようです♪

今度買います h
正確には嫁が当てました💦僕は残念賞当てました (y)
2019年03月09日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/9 10:57
yさん応募で当たったようです♪

今度買います h
正確には嫁が当てました💦僕は残念賞当てました (y)
あれ?シュートカット?
お付き合いしました? h
何もなかったですね (y)
2019年03月09日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/9 10:59
あれ?シュートカット?
お付き合いしました? h
何もなかったですね (y)
この辺りからはミスミソウが見られます。
2019年03月09日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
26
3/9 11:03
この辺りからはミスミソウが見られます。
花を探しつつ淡々といく。
2019年03月09日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/9 11:10
花を探しつつ淡々といく。
暗がりの一輪。
2019年03月09日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
3/9 11:12
暗がりの一輪。
yさんはあの山に登りたいと!?
なんかあるのかなぁー (y)
2019年03月09日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/9 11:13
yさんはあの山に登りたいと!?
なんかあるのかなぁー (y)
竹生島と比良山系
2019年03月09日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
3/9 11:14
竹生島と比良山系
この辺りもミスミソウが多いです。
2019年03月09日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/9 11:20
この辺りもミスミソウが多いです。
2019年03月09日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/9 11:25
いいですね、、
2019年03月09日 11:26撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
19
3/9 11:26
いいですね、、
ややピンク色の個体もあります。
2019年03月09日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
3/9 11:28
ややピンク色の個体もあります。
なんで、ワカンを担ぐ? h
2019年03月09日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/9 11:33
なんで、ワカンを担ぐ? h
この辺りは登山道がなくなっているので各々で登ることにします。
2019年03月09日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/9 11:41
この辺りは登山道がなくなっているので各々で登ることにします。
やや鈴鹿っぽい雰囲気になってきました。
2019年03月09日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/9 11:49
やや鈴鹿っぽい雰囲気になってきました。
なかなかキツイ登り・・・。
滑るなあ h
2019年03月09日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/9 11:51
なかなかキツイ登り・・・。
滑るなあ h
下りでは使いたくないですね
2019年03月09日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/9 12:03
下りでは使いたくないですね
ジェット機が飛んでいます。
2019年03月09日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/9 12:12
ジェット機が飛んでいます。
ジェット機を眺めるyさんの図
2019年03月09日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/9 12:14
ジェット機を眺めるyさんの図
2019年03月09日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/9 12:21
鞍部はなかなか広々としています。
2019年03月09日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
3/9 12:24
鞍部はなかなか広々としています。
鍋尻山が一望出来ます。
2019年03月09日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/9 12:26
鍋尻山が一望出来ます。
解放感があります。
2019年03月09日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/9 12:28
解放感があります。
また登りか・・・💦
2019年03月09日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/9 12:33
また登りか・・・💦
2019年03月09日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/9 12:34
霊仙や北鈴鹿が一望出来る良い展望地です。
2019年03月09日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/9 12:36
霊仙や北鈴鹿が一望出来る良い展望地です。
ちゃんと撮りました。 奥に霊山、手前にミニオン h
2019年03月09日 12:46撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
15
3/9 12:46
ちゃんと撮りました。 奥に霊山、手前にミニオン h
景色が良いし人も来ないのでここで昼休憩にしました。

昼寝したくなりましたね (y)
2019年03月09日 12:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
3/9 12:51
景色が良いし人も来ないのでここで昼休憩にしました。

昼寝したくなりましたね (y)
山頂直下でまた急登
2019年03月09日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/9 13:11
山頂直下でまた急登
昼食後 h
2019年03月09日 13:12撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
8
3/9 13:12
昼食後 h
清々しい青空です♪
2019年03月09日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/9 13:14
清々しい青空です♪
この景観はつーさんも満足でしょう。
2019年03月09日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/9 13:16
この景観はつーさんも満足でしょう。
三国岳あたり
2019年03月09日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/9 13:16
三国岳あたり
北側はこの通り霊仙が一望出来る。
2019年03月09日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
3/9 13:17
北側はこの通り霊仙が一望出来る。
2019年03月09日 13:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/9 13:21
山頂です。約3時間かかりました
展望は木陰でありません。
2019年03月09日 13:29撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
12
3/9 13:29
山頂です。約3時間かかりました
展望は木陰でありません。
冬季はこのように、見えることは可能ですが、春からは皆無です。で、ちょっと先の展望の良いところへ移動します
2019年03月09日 13:28撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
3/9 13:28
冬季はこのように、見えることは可能ですが、春からは皆無です。で、ちょっと先の展望の良いところへ移動します
ネットが沢山落ちています。
2019年03月09日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/9 13:31
ネットが沢山落ちています。
ここも清々しい展望。ここでティータイムすることにして一度、荷物をデポして自生地へ向かいます。
2019年03月09日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/9 13:35
ここも清々しい展望。ここでティータイムすることにして一度、荷物をデポして自生地へ向かいます。
ひゃっほ〜い❗
2019年03月09日 13:43撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
10
3/9 13:43
ひゃっほ〜い❗
福寿草は登山道沿いにたくさん咲いていますので探す必要はありません。
2019年03月09日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
3/9 13:44
福寿草は登山道沿いにたくさん咲いていますので探す必要はありません。
問題はどれを被写体にして良いのかわからないところ。
2019年03月09日 13:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
3/9 13:51
問題はどれを被写体にして良いのかわからないところ。
藤原程人がいないので鑑賞に浸れます。
2019年03月09日 13:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
3/9 13:53
藤原程人がいないので鑑賞に浸れます。
しばらくは見ごろは続きそう。
2019年03月09日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
3/9 13:54
しばらくは見ごろは続きそう。
密集度がすごい。
2019年03月09日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
24
3/9 13:58
密集度がすごい。
太陽の光を浴びて黄金色に輝く。
2019年03月09日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
3/9 13:59
太陽の光を浴びて黄金色に輝く。
一輪一輪華やかです。
2019年03月09日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
3/9 14:01
一輪一輪華やかです。
各々散策中
2019年03月09日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/9 14:02
各々散策中
暗がりにも明かりが灯る
2019年03月09日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/9 14:04
暗がりにも明かりが灯る
大輪の花を咲かせて
2019年03月09日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
3/9 14:08
大輪の花を咲かせて
青空に向かって
2019年03月09日 14:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
3/9 14:11
青空に向かって
再度、展望地にてティータイム
2019年03月09日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/9 14:12
再度、展望地にてティータイム
2019年03月09日 14:17撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
3/9 14:17
このような静かに楽しめる、カフェタイムは、良いねえ h
2019年03月09日 14:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
3/9 14:18
このような静かに楽しめる、カフェタイムは、良いねえ h
綿向山
2019年03月09日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/9 14:35
綿向山
雨乞岳
2019年03月09日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/9 14:35
雨乞岳
今日は青空も清々しい
2019年03月09日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
3/9 14:36
今日は青空も清々しい
こちらの登山道は人がよく入っている為か歩きやすい。
2019年03月09日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/9 14:42
こちらの登山道は人がよく入っている為か歩きやすい。
おそるおそる
2019年03月09日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/9 14:43
おそるおそる
そこら中に福寿草が生育しているので踏まないよう・・・。
2019年03月09日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/9 14:43
そこら中に福寿草が生育しているので踏まないよう・・・。
名残惜しく福寿草を奏でながら・・・
2019年03月09日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/9 14:43
名残惜しく福寿草を奏でながら・・・
2019年03月09日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/9 14:45
この辺は台風の影響だそう。
2019年03月09日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/9 14:48
この辺は台風の影響だそう。
自生地は樹林帯の中にもあります。
2019年03月09日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
3/9 15:02
自生地は樹林帯の中にもあります。
木漏れ日の中で生育。
2019年03月09日 15:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
3/9 15:07
木漏れ日の中で生育。
私も撮影しました h
2019年03月09日 15:07撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
7
3/9 15:07
私も撮影しました h
ここが表(?)登山道となるようですね。
2019年03月09日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/9 15:09
ここが表(?)登山道となるようですね。
廃屋のトイレ(?)。
2019年03月09日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/9 15:12
廃屋のトイレ(?)。
廃村風景
2019年03月09日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/9 15:15
廃村風景
何か雪で試みをするようですが・・・。
2019年03月09日 15:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/9 15:20
何か雪で試みをするようですが・・・。
廃村にこれほどの福寿草が咲いてるなんて想像出来なかった。
福寿草に至っては、藤原、入道を凌駕するだろうね? h
2019年03月09日 15:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
3/9 15:23
廃村にこれほどの福寿草が咲いてるなんて想像出来なかった。
福寿草に至っては、藤原、入道を凌駕するだろうね? h
????

イメージです (y)
2019年03月09日 15:24撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
9
3/9 15:24
????

イメージです (y)
2019年03月09日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
3/9 15:24
青空に向かって
2019年03月09日 15:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
3/9 15:27
青空に向かって
ここも足の踏み場がない。
2019年03月09日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/9 15:28
ここも足の踏み場がない。
西日を浴びて
2019年03月09日 15:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
3/9 15:41
西日を浴びて
軒先の一輪咲きに注目
2019年03月09日 15:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
3/9 15:42
軒先の一輪咲きに注目
ブーケ

多すぎてもうタンポポに見えてきた( ´∀`) (y)
2019年03月09日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
3/9 15:43
ブーケ

多すぎてもうタンポポに見えてきた( ´∀`) (y)
ワカンの講習を受けて、前後間違って取り付けていた事が判りました? h
2019年03月09日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/9 15:53
ワカンの講習を受けて、前後間違って取り付けていた事が判りました? h
この距離はワイワイとはいきませんね h
2019年03月09日 16:07撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
3/9 16:07
この距離はワイワイとはいきませんね h
かなりの、ロングの林道を下って行きます。
一時間半は必要
2019年03月09日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/9 16:19
かなりの、ロングの林道を下って行きます。
一時間半は必要
ずっと霊仙方面を見ながら歩きます。
2019年03月09日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/9 16:20
ずっと霊仙方面を見ながら歩きます。
長すぎる・・・。
2019年03月09日 16:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/9 16:41
長すぎる・・・。
道沿いにはネコノメソウが沢山ありました。
2019年03月09日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
3/9 16:58
道沿いにはネコノメソウが沢山ありました。
すごい断崖です・・・落ちてきそう・・
声の反響もすごい h
2019年03月09日 17:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/9 17:10
すごい断崖です・・・落ちてきそう・・
声の反響もすごい h
山から大量の湧き出る水、
2019年03月09日 17:25撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
2
3/9 17:25
山から大量の湧き出る水、
この川の水は綺麗です。
2019年03月09日 17:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
3/9 17:31
この川の水は綺麗です。
遥々林道をまわってきました。

ログの形が犬に見えますね〜 (y)
2019年03月09日 17:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/9 17:32
遥々林道をまわってきました。

ログの形が犬に見えますね〜 (y)

感想

鍋尻山は以前から福寿草の自生地だということは聞いており、
今季は行こうかと思っていました。
例年のピークだと3月後半ということでしたが
今年はhanabana31さんやkimironさんといった方の情報で
すでに咲いてきているようでした。
恐らく今週を逃すとピークを越えてしまう恐れがあるので行ってきました。
さすがに噂通りの群生地で晴天の太陽の中で
明々と黄金色に輝く福寿草は皇后しく見応えがありました。
福寿草は自生地だけではなく廃村にも広がっていて日当たりの良い場所から
廃屋の軒先まで広範囲の咲いていたので鑑賞には困らない程でした。
鍋尻まではいかなくとも廃村の福寿草だけでも充分楽しめる感じです。
アクセスはやや大変で廃村に行くにも狭い林道を行かないといけませんし
ある程度困難なのは否めません。

霊仙山の南に位置する鍋尻山、知る人ぞ知る福寿草のお山だそうでお誘いをいただきご一緒することになりました

登山口はあまり利用する人も少ない北側からぬかるみの急斜面に苦戦しながら登ります
山頂を経由してすぐ光を浴びて輝く福寿草が群生していました
鈴鹿の他の山と違い人も少なく、静かな雰囲気の中でゆっくり写真撮影もできました
その後、反対側の登山口と廃村でも沢山の福寿草を見られ大満足の花鑑賞登山が楽しめました

お誘いいただいて福寿草を見に鍋尻山へ行って来ました(^O^)
スタートは北側からでいきなりの急登💦途中からは踏み跡も分かりづらく、岩も崩れやすく滑りやすい急登でなかなか手こずりました(>_<)
山頂は展望はあまりよくなかったですがすこし南に下ると御池岳を眺望でき天気もよくて絶好の日向ぼっこスペースがありました(*^-^*)
そしてその下には福寿草が咲き乱れてました(*´∀`)♪
下山途中にも群生してるところがあり、下山後の廃村にもこれまたあちらこちらに咲き乱れ〜お腹いっぱい福寿草を楽しめました(^-^)
駐車地へまでの長い林道歩きは疲れましたが好天に恵まれよい一日をすごせましたp(^^)q

福寿草を見に行こうと聞いたときは、てっきり藤原岳へかなと思いきや、鍋尻山と聞き、レアの山は大好きなので即参加オッケー

山の距離もノンビリできる山らしい。
集合も遅めに設定してもらったところ、いざ登ってみると福寿草の百花繚乱は秀逸、
登りの悪路も希少、帰りのロングコース、腹いっぱい、満足の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人

コメント

残念
イカさん皆さまお疲れ様です。
やはり鍋尻山に来てたんやね。会えなくて残念です。微妙にすれ違いですね。
イカさん達が福寿草堪能してる時に帰宅準備してました。
また滋賀湖東鈴鹿に是非来て下さい。
2019/3/11 21:02
yas43さん
こんばんは
林道は大変でしたね 。私も事前情報で林道はデンジャーと
聞いておりましたので直接アクセスは断念しました(><。
そうなんですよ〜やはり私もスタートが遅すぎでして
恐らく会うにはお互いピストンの場合だけだろうなと思っていました。
鈴鹿ですがやはり魅力的な場所が多いので楽しみたいと思います。
yasさんも是非、たまに山にも遊びに来てください
2019/3/13 0:00
お会いしたかったです
ikajyuさん、hide_sanさん、hide_sanさんの奥様(ですよね?)こんばんは
tu-san1977さん、y0315さん はじめまして
遠い所からはるばるお疲れ様でした。

北側のルートはミスミソウが咲いていたのですね。
うぇ〜ん見たかったです
先週歩いたのですが、見つける事が出来ませんでした。

もう少し時間がずれていればお会い出来たのに、残念です
生ミニオン会いたかったなぁ
2019/3/11 21:28
hanabana31さん
こんばんは
鈴鹿はまだまだ近い方なのでたまに来たいと思っています♪。
北側にはよくミスミソウが咲いていました
何故北側が多いかはわかりませんが地質とかあるかもしれません。
この時期は他の山でも見られますので探してみてください。
そして時間はやっぱり私は出発自体が遅いですわ・・・
メンバーもほのぼのなんで文字通りゆったりしすぎてハナバナさんが
帰る頃にようやく山頂でした

福寿草情報ありがとうございます(^^。
おかげさまで私も間に合うことが出来ました♪。
2019/3/13 0:05
花いっぱいでしたね
ikajyuさん、y0315さん、hide_sanさん、こんばんは。tu-san1977さん、はじめまして
鍋尻山に来られていたんですね。花 いっぱいでベストタイミングでした。

昨年秋、横山岳のyoshikunツアーで東尾根だけご一緒させてもらってました。紅葉とか花とかいいタイミングで登られてて、さすがリサーチが行き届いてると思いました。

こちらも同じコースを少し早い時間帯に登ってました。同じと言っても、保月スタートで、保月〜妛原間の林道の8kmはチャリで下って楽させてもらいました。
でも、帰りに保月から多賀町栗栖の林道で、対向車がありすれ違いで苦労しました。
どちらがいいかわかんないですね。

これから、伊吹山北尾根や横山岳が花でいっぱいになってくるんで、また湖北のほうにもいらしてください。

82枚目タンポポで思い出しましたが、保月の集落に昔住んでて、春に帰って来てた方に聞いたところでは、フクジュソウを街に持っていって育てると伸びすぎてタンポポみたいになるんだそうです。色もよくないと言っておられました。やっぱりあるべきところで育つのが一番ですよね。
2019/3/13 4:00
yo_yonedaさん
遅レス失礼します
このベストタイミングに間に合いましたね
ヤマレコ情報も相成って良いタイミングで行けたと思います。
去年はYさんツアーでもお世話になりましたw。
当日も鍋尻へ来られていてさすがに旬を知っておられるなという印象です。
yo_yonedaさんは自転車で林道を行かれていたので私自身も個人で行う場合は
これが一番ベストだな〜と感じました。
保月へは一般ドライバーは恐らく来れないでしょうし。。。(^^;。
でもそれが人を寄せ付けずゆったりと楽しめる利点もあるかもしれませんね。
ここだけの話、この山を登ったら藤原岳の福寿草等へ行く気はなくなりますね(笑)。
花はやっぱり自生してこそですね・・・
その土地の気候や土質なども大きく影響してくると思います。
2019/3/16 10:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
妛原から鍋尻山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら