記録ID: 1753394
全員に公開
ハイキング
甲信越
早春の弥彦山(岩室温泉コース)
2019年03月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,025m
- 下り
- 1,016m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:21
距離 12.3km
登り 1,028m
下り 1,026m
9:52
39分
スタート地点
15:13
ゴール地点
天候 | 快晴無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
30台程度駐車可能 トイレあり 弥彦山社務所脇のトイレは閉鎖中でしたので、展望食堂1階のトイレをお借りしました |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースの状況 多宝山北側と弥彦山手前の階段に残雪あるも、ほぼ雪を避けて歩けました。 ただ昼からは泥濘がひどかった。 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉 登山口のすぐ奥の「岩室温泉よりなれ」 タオル付で500円 登山後の食事 巻の有名ラーメン店「こまどり」で味噌ラーメン 16時ごろはさすがに空いてました |
写真
撮影機器:
感想
昨日は長野市内も雪が積もって(昼には融けたが)、朝方の凍結が怖かったので、少し遅めのスタート。
弥彦山は確かこれで5度目だけど、初めての岩室温泉コース。今日はこの時期には珍しく空気の澄んだ快晴で多宝山から弥彦山までは多くの方でにぎわっていました。弥彦から佐渡がはっきりと見えたのはこれが初めてではないでしょうか。
花のほうはまだ早いのか、元々少ないコースなのか、オウレンの他はあまり見かけなかったけど、標高の低いところでは雪割草がポツポツと咲いてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する