ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1756816
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

岩湧山・山焼きの前に・・(紀見峠駅〜天見駅)

2019年03月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:40
距離
15.5km
登り
930m
下り
924m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
1:14
合計
6:40
9:13
36
9:49
9:54
43
10:37
10:46
14
11:00
11:00
19
11:19
11:19
8
11:27
11:27
7
11:34
11:35
6
11:41
11:45
19
12:04
12:06
10
12:16
12:54
8
13:02
13:02
16
13:18
13:18
6
13:24
13:24
8
13:32
13:32
7
13:39
13:40
20
14:00
14:07
9
14:16
14:16
33
14:57
15:02
32
15:34
15:35
5
15:40
15:40
13
15:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:難波8:19→9:03紀見峠(南海電車)
帰り:天見15:59→16:40難波(南海電車)

(8:05-16:50)
9:13
南海「紀見峠駅」を出発
2019年03月14日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 9:13
9:13
南海「紀見峠駅」を出発
9:19
石垣に、つくし
2019年03月14日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/14 9:19
9:19
石垣に、つくし
9:23
「金剛生駒紀泉国定公園」
左へ
2019年03月14日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 9:23
9:23
「金剛生駒紀泉国定公園」
左へ
9:24
根古川沿いに歩きます
2019年03月14日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 9:24
9:24
根古川沿いに歩きます
9:34
舗装の林道
2019年03月14日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 9:34
9:34
舗装の林道
9:41
以前、伐採工事をしていたが、もうやっていない
2019年03月14日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 9:41
9:41
以前、伐採工事をしていたが、もうやっていない
9:43
右手に鉄塔
2019年03月14日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 9:43
9:43
右手に鉄塔
9:47
「越ヶ滝」
(ズームで)
2019年03月14日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 9:47
9:47
「越ヶ滝」
(ズームで)
9:51
「越ヶ滝」
初めて、下まで降りてみた
2019年03月14日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/14 9:51
9:51
「越ヶ滝」
初めて、下まで降りてみた
9:54
「越ヶ滝分岐」
右へ上がります
2019年03月14日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 9:54
9:54
「越ヶ滝分岐」
右へ上がります
10:01
以外と辛い急な舗装坂
2019年03月14日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 10:01
10:01
以外と辛い急な舗装坂
10:06
舗装坂、終わり
2019年03月14日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 10:06
10:06
舗装坂、終わり
10:11
左へ曲った所
2019年03月14日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 10:11
10:11
左へ曲った所
10:16
自然林が見えたら右へ
どんどん登ります
2019年03月14日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 10:16
10:16
自然林が見えたら右へ
どんどん登ります
10:24
燃やすまい、山は緑に、萌えるもの
2019年03月14日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 10:24
10:24
燃やすまい、山は緑に、萌えるもの
10:27
浸食された道
2019年03月14日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 10:27
10:27
浸食された道
10:28
山林防火2019
★新しい札だ!
2019年03月14日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 10:28
10:28
山林防火2019
★新しい札だ!
10:37
「岩湧山三合目」
標高650m
2019年03月14日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 10:37
10:37
「岩湧山三合目」
標高650m
10:39
ベンチで休憩
★10:47出発■約10分休憩
2019年03月14日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/14 10:39
10:39
ベンチで休憩
★10:47出発■約10分休憩
10:52
なだらかな長い階段
2019年03月14日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 10:52
10:52
なだらかな長い階段
10:58
階段を上がり切った所のベンチ
2019年03月14日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 10:58
10:58
階段を上がり切った所のベンチ
11:02
「根古峰」
2019年03月14日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 11:02
11:02
「根古峰」
11:04
ダイトレプレート
(根古峰)
2019年03月14日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 11:04
11:04
ダイトレプレート
(根古峰)
11:06
倒木あり、ですが問題なし
2019年03月14日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 11:06
11:06
倒木あり、ですが問題なし
11:12
ダイトレを外れ、
自然林の中の小道に入ります
2019年03月14日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 11:12
11:12
ダイトレを外れ、
自然林の中の小道に入ります
11:19
「阿弥陀山前分岐」
に出た
2019年03月14日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 11:19
11:19
「阿弥陀山前分岐」
に出た
11:19
簡単な地図
2019年03月14日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/14 11:19
11:19
簡単な地図
11:24
「ダイヤモンドトレール」
石柱
2019年03月14日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 11:24
11:24
「ダイヤモンドトレール」
石柱
11:26
「錦明水」
水はチョロチョロ
2019年03月14日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/14 11:26
11:26
「錦明水」
水はチョロチョロ
11:34
「五ツ辻」標高754m
2019年03月14日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 11:34
11:34
「五ツ辻」標高754m
11:36
ダイトレを外れ・・
2019年03月14日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 11:36
11:36
ダイトレを外れ・・
11:37
「林道・千石線」を歩きます
2019年03月14日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 11:37
11:37
「林道・千石線」を歩きます
11:51
以前、山崩れした所
2019年03月14日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 11:51
11:51
以前、山崩れした所
12:06
トイレの横に出ました
2019年03月14日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 12:06
12:06
トイレの横に出ました
12:07
トイレの温度計は約3℃
2019年03月14日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 12:07
12:07
トイレの温度計は約3℃
12:08
もう一登り
山頂へ向かいます
2019年03月14日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/14 12:08
12:08
もう一登り
山頂へ向かいます
12:16
「岩湧山」標高897.7m
手前に三角点
2019年03月14日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
3/14 12:16
12:16
「岩湧山」標高897.7m
手前に三角点
12:17
ダイトレプレート
(岩湧山)
2019年03月14日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 12:17
12:17
ダイトレプレート
(岩湧山)
12:17
PLの塔
(25倍ズームで)
2019年03月14日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/14 12:17
12:17
PLの塔
(25倍ズームで)
12:18
山頂広場
2019年03月14日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 12:18
12:18
山頂広場
12:19
岩湧山頂
海抜約897.7m
2019年03月14日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 12:19
12:19
岩湧山頂
海抜約897.7m
12:20
今日は、あまり人は居ません
2〜3人、居たかな〜
2019年03月14日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/14 12:20
12:20
今日は、あまり人は居ません
2〜3人、居たかな〜
12:22
ベンチで昼食休憩
2019年03月14日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/14 12:22
12:22
ベンチで昼食休憩
12:34
時々、青空
2019年03月14日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/14 12:34
12:34
時々、青空
12:50
西方面
2019年03月14日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/14 12:50
12:50
西方面
12:51
さあ〜、帰ります
■約30分休憩
2019年03月14日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/14 12:51
12:51
さあ〜、帰ります
■約30分休憩
12:54
金剛山方面
2019年03月14日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/14 12:54
12:54
金剛山方面
12:59
帰りはダイトレで
(トイレ横)
2019年03月14日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 12:59
12:59
帰りはダイトレで
(トイレ横)
12:59
岩湧山・山焼き
4/7(日)午前8時〜正午
立入禁止となります
2019年03月14日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 12:59
12:59
岩湧山・山焼き
4/7(日)午前8時〜正午
立入禁止となります
13:03
「東峰」
左は、きゅうざかの道
2019年03月14日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 13:03
13:03
「東峰」
左は、きゅうざかの道
13:07
長い下り階段
2019年03月14日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 13:07
13:07
長い下り階段
13:10
「展望台跡」
2019年03月14日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 13:10
13:10
「展望台跡」
13:18
「いわわきの道」分岐
2019年03月14日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 13:18
13:18
「いわわきの道」分岐
13:20
PLの塔
2019年03月14日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 13:20
13:20
PLの塔
13:23
「五ツ辻」通過
2019年03月14日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 13:23
13:23
「五ツ辻」通過
13:38
「阿弥陀山前分岐」
復路はダイトレを歩きます
2019年03月14日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 13:38
13:38
「阿弥陀山前分岐」
復路はダイトレを歩きます
13:36
左へ
2019年03月14日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 13:39
13:36
左へ
13:42
右から下りてきました
左は三石山方面
(振り返って撮影)
2019年03月14日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 13:42
13:42
右から下りてきました
左は三石山方面
(振り返って撮影)
13:50
見上げる!
2019年03月14日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/14 13:50
13:50
見上げる!
13:58
「根古峰」
三角点探しに行きます
2019年03月14日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 13:58
13:58
「根古峰」
三角点探しに行きます
14:02
あった!
「三等三角点」
2019年03月14日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 14:02
14:02
あった!
「三等三角点」
14:03
「根古峰」749.6m
2019年03月14日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 14:03
14:03
「根古峰」749.6m
14:07
ここからでも行けます
2019年03月14日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 14:07
14:07
ここからでも行けます
14:16
「岩湧山三合目」
朝来た道(右)に下りずに、直進(ダイトレ)します
2019年03月14日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 14:16
14:16
「岩湧山三合目」
朝来た道(右)に下りずに、直進(ダイトレ)します
14:20
下る
2019年03月14日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 14:20
14:20
下る
14:25
下る
2019年03月14日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 14:25
14:25
下る
14:33
開けた鉄塔の所に出ました
2019年03月14日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 14:33
14:33
開けた鉄塔の所に出ました
14:36
鉄塔下横で休憩します
2019年03月14日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 14:36
14:36
鉄塔下横で休憩します
14:44
スミレが咲いていた
★14:46出発■約10分休憩
2019年03月14日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/14 14:44
14:44
スミレが咲いていた
★14:46出発■約10分休憩
14:50
ダイトレから外れ、砥石谷林道を行きます
2019年03月14日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 14:50
14:50
ダイトレから外れ、砥石谷林道を行きます
14:57
ちょっと寄り道しました
2019年03月14日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 14:57
14:57
ちょっと寄り道しました
14:58
鉄塔下
2019年03月14日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 14:58
14:58
鉄塔下
14:59
展望は良くありません
2019年03月14日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 14:59
14:59
展望は良くありません
15:06
橋を何度か渡ります
2019年03月14日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 15:06
15:06
橋を何度か渡ります
15:14
厄介な倒木
出来るだけ低く屈んで、何とかクリア
2019年03月14日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 15:14
15:14
厄介な倒木
出来るだけ低く屈んで、何とかクリア
15:30
所々、ぬかるんでいました
2019年03月14日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 15:30
15:30
所々、ぬかるんでいました
15:33
集落が見えてきた
2019年03月14日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 15:33
15:33
集落が見えてきた
15:35
車道に着地
2019年03月14日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/14 15:35
15:35
車道に着地
15:38
民家の庭の梅
2019年03月14日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/14 15:38
15:38
民家の庭の梅
15:40
八幡神社への赤い橋
2019年03月14日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 15:40
15:40
八幡神社への赤い橋
15:45
ボ谷の入口
2019年03月14日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/14 15:45
15:45
ボ谷の入口
15:45
山茶花
2019年03月14日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/14 15:45
15:45
山茶花
15:53
南海「天見駅」に到着
2019年03月14日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/14 15:53
15:53
南海「天見駅」に到着
15:53
本日のトリップ
約16km、よく歩いたな〜
2019年03月14日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/14 15:53
15:53
本日のトリップ
約16km、よく歩いたな〜
撮影機器:

感想

何の当ても無いのですが、岩湧山に登ってきました。

登りは紀見峠駅から定番の道を。途中、初めて林道から降りて「越ヶ滝」を見学しました。今まで何度も遠目に見ていたのですが、今日初めて滝へ下りる道を発見したからなのです。

山頂下のトイレの温度計は約3℃でしたが、それ程寒くはありませんでした。また、平日なので山頂広場も人が少なかったです。

帰りには、以前探し当てることが出来なかった根古峰の三角点を探しに行きました。有りました!今日は発見出来、満足しました。

また、下山は三合目から紀見峠駅へは行かずに、久し振りに「砥石谷林道」で天見駅へ。途中、厄介な数本の倒木があり、少し難儀しました。思い切り屈み何とかクリア出来ました。

★4月7日(日)には岩湧山の山焼きがあります。午前8時〜正午までは立入禁止(通行止め)となります。延期の場合は、4月14日(日)だそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:862人

コメント

いつもレコ楽しく拝見させていただいています(@^^)/~
shu-tanさん 青空広がる「岩湧山ハイク」 お疲れさまでした<(_ _)>
いつも活力的にあちこちの山々に登られてますね~(^^♪

約900mもある「岩湧山の山焼き」・・って、どの辺の草木を焼かれるのでしょう⁇(*‘∀‘)💦
恒例の奈良の「若草山焼」の標高は約350mの丘・・。
豪快そうで、一度見てみたいです~(#^.^#)

最近のお天気・・暖かかっり、冷たい北風と突然の しぐれ☂・・。
毎日のウォーキングにも、片手に傘を忍ばせて 汗をかいても すぐに冷えます(*_*)💦 早く天候が安定し、春が訪れてほしいです🌸

これからも、あちこちの山レコを楽しみにしていますし・・参考にさせていただきます (@^^)/~
2019/3/16 17:30
Re: いつもレコ楽しく拝見させていただいています(@^^)/~
ibuki89さん、こんばんは〜
岩湧山の山焼きは、カヤ場保全のため年に一度、山頂約500mの範囲で行われるらしいです。私、見たことは無いのですが・・。
岩湧山は、家から交通の便が良いので時々登ります。
11月頃のススキの時期と、7月頃のキキョウ(花)の時期が良いです。
そのうち滋賀県にもお伺いしたいと思っています。
ホント、最近お天気が今一ですね。
それでは、また・・。
2019/3/16 21:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら