記録ID: 176001
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
乾徳山
2012年03月20日(火) [日帰り]


- GPS
- 04:25
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,187m
- 下り
- 1,175m
コースタイム
乾徳山駐車場 10:25
登山口 10:40
銀晶水 11:00
錦晶水 11:30
国師ヶ原 11:37
扇平 12:05 - 12:15
髭剃岩 12:38
乾徳山山頂 12:55 - 13:20
月見岩 13:50
道満山 14:23
駐車場 14:50
登山口 10:40
銀晶水 11:00
錦晶水 11:30
国師ヶ原 11:37
扇平 12:05 - 12:15
髭剃岩 12:38
乾徳山山頂 12:55 - 13:20
月見岩 13:50
道満山 14:23
駐車場 14:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
錦晶水付近から雪が出てきました 国師ヶ原で約10センチぐらい積っています 扇平から6本爪の軽アイゼンつけました 乾徳山山頂から黒金方面に降りる梯子雪で見えませんでした 下山扇平でアイゼンはずしました |
写真
撮影機器:
感想
一年ぶりの乾徳山登山
乾徳山登山口駐車場から扇平まで思っていたより
時間がかかってしまいました
山頂では風が無く気持ちよかったですがデジタルカメラの調子が
いまいち機嫌が悪くズ-ムが撮れません
黒金山までの縦走はやめました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1354人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する