ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 176458
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

大川入山、恩田大川入山 あららぎルート

2012年03月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:12
距離
12.5km
登り
1,033m
下り
1,029m

コースタイム

10:00あららぎ高原スキー場-10:10登山口-11:30あと2km-11:42分岐-

12:20大川入山山頂-13:00分岐-13:55恩田大川入山山頂(三角点)-

14:55迷い着いた沢-15:58-助かったと思った砂防ダム-16:00ゴルフ場-16:12駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あららぎ高原スキー場の駐車場
スキーシーズン終了なので無料。トイレ未確認。
コース状況/
危険箇所等
注意:恩田大川入山(浪合山)から先は真似しないでください。
ゴルフ場の真ん中に出ようとしましたが途中で尾根を間違えました。
それほど深くない谷に見えますが、沢筋はとても危険な所でした。


・スキー場からしばらくは雪はほとんど融けました。
1300m付近からは積雪あり。アイゼンやスノーシューは不要。


・大川入山分岐から大川入山
積雪はありますが、だいぶ締まってきたので稀にスネまで沈む程度。
スノーシューは不要です。軽アイゼンがあれば安心。

・分岐から恩田大川入山
踏み跡はこちらの方がしっかり。雪質は同じく。軽アイゼンがあれば安心。

・恩田大川入山から・・・
誰も歩いていないし、やめた方が良いです。素直にピストンしましょう。
またしてもルートを間違えて(道は無いです)死にそうになりました(苦笑)
崖・滝・熊笹が多くてえらい目に遭います。

負傷(出血)していたので温泉は諦めました。
今月20日で今シーズンの営業終了。あと片付け中でした。自販機やトイレが冬以外でも使えるのかは不明。
2012年03月22日 09:58撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 9:58
今月20日で今シーズンの営業終了。あと片付け中でした。自販機やトイレが冬以外でも使えるのかは不明。
ここが登山口
2012年03月22日 10:11撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 10:11
ここが登山口
序盤はほとんど雪なし。途中から残雪あります。スタートが遅かったので融けてます。
2012年03月22日 10:39撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 10:39
序盤はほとんど雪なし。途中から残雪あります。スタートが遅かったので融けてます。
中間付近です
2012年03月22日 11:29撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 11:29
中間付近です
前回迷った分岐点・・・おや!?
2012年03月22日 11:42撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 11:42
前回迷った分岐点・・・おや!?
標識がありました。前回は無かったと思うのだがかなり古そう。前回は雪か何かで隠れていたか!?それとも落ちてた!?
2012年03月22日 11:42撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 11:42
標識がありました。前回は無かったと思うのだがかなり古そう。前回は雪か何かで隠れていたか!?それとも落ちてた!?
前回の途中敗退地点
2012年03月22日 11:48撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 11:48
前回の途中敗退地点
今度はルートを外しません
2012年03月22日 12:01撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 12:01
今度はルートを外しません
歩いてきた尾根
2012年03月22日 12:12撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 12:12
歩いてきた尾根
山頂到着。10m以上の強風で滞在は2分間。
2012年03月22日 12:19撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 12:19
山頂到着。10m以上の強風で滞在は2分間。
時間があるので恩田大川入山へ。奥は恵那山。
2012年03月22日 12:21撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 12:21
時間があるので恩田大川入山へ。奥は恵那山。
ちょっと雪遊びしてみた
2012年03月22日 12:59撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 12:59
ちょっと雪遊びしてみた
こちらの方が踏み跡が多いです。冬しか行けないという噂があるからか!?
2012年03月22日 13:07撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 13:07
こちらの方が踏み跡が多いです。冬しか行けないという噂があるからか!?
あちらの尾根からゴルフ場へ降りてみたくなる・・・
2012年03月22日 13:14撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 13:14
あちらの尾根からゴルフ場へ降りてみたくなる・・・
中央アルプスをアップで
2012年03月22日 13:14撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/22 13:14
中央アルプスをアップで
先ほどの大川入山
2012年03月22日 13:21撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/22 13:21
先ほどの大川入山
南アルプス南部の高峰。大川入山山頂よりも展望が良い。
2012年03月22日 13:22撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/22 13:22
南アルプス南部の高峰。大川入山山頂よりも展望が良い。
荒川、赤石
2012年03月22日 13:34撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/22 13:34
荒川、赤石
聖、上河内
2012年03月22日 13:35撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/22 13:35
聖、上河内
上河内から池口
2012年03月22日 13:35撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/22 13:35
上河内から池口
自宅をアップで
2012年03月22日 13:35撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/22 13:35
自宅をアップで
三角点の手前が最高地点らしい
2012年03月22日 13:44撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 13:44
三角点の手前が最高地点らしい
スキー場はあの位置か・・・別ルートから降りてみたくなる。
2012年03月22日 13:45撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 13:45
スキー場はあの位置か・・・別ルートから降りてみたくなる。
三角点のあるらしい場所。雪でわかりません。
2012年03月22日 13:54撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 13:54
三角点のあるらしい場所。雪でわかりません。
つい最近S・Kさんが表示してくれたみたいです。
2012年03月22日 13:55撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 13:55
つい最近S・Kさんが表示してくれたみたいです。
来た道と反対の尾根をつい下りてしまった。いちお人の入った形跡はあるが道は無い。
2012年03月22日 14:12撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 14:12
来た道と反対の尾根をつい下りてしまった。いちお人の入った形跡はあるが道は無い。
やや雪庇気味。意外と積雪多く沈むと股間まで。。。
2012年03月22日 14:15撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 14:15
やや雪庇気味。意外と積雪多く沈むと股間まで。。。
振り返って恩田大川入山(三角点のある場所)
2012年03月22日 14:21撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/22 14:21
振り返って恩田大川入山(三角点のある場所)
もう少しこの尾根を進めば・・・途中で尾根を間違えたっ!またしても遭難
2012年03月22日 14:22撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/22 14:22
もう少しこの尾根を進めば・・・途中で尾根を間違えたっ!またしても遭難
沢へ出てしまいました。急斜面過ぎて戻るにも戻れませんっw
2012年03月22日 14:58撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/22 14:58
沢へ出てしまいました。急斜面過ぎて戻るにも戻れませんっw
滝や崖も多く
2012年03月22日 15:18撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 15:18
滝や崖も多く
雪崩の跡もあります。でも既に雪崩は落ち着いています。
2012年03月22日 15:21撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 15:21
雪崩の跡もあります。でも既に雪崩は落ち着いています。
滝・崖・雪・熊笹あげくは砂防ダムに阻まれながらも道路らしき場所に出ました。
2012年03月22日 15:58撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 15:58
滝・崖・雪・熊笹あげくは砂防ダムに阻まれながらも道路らしき場所に出ました。
そして見覚えのある風景。
2012年03月22日 16:01撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 16:01
そして見覚えのある風景。
初心者の頃は、よくトップしてこの沢へOB打ってました。
2012年03月22日 16:01撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 16:01
初心者の頃は、よくトップしてこの沢へOB打ってました。
茶屋の横から駐車場に出られた。今日も何とか助かった(-_-;)
2012年03月22日 16:12撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 16:12
茶屋の横から駐車場に出られた。今日も何とか助かった(-_-;)
あいやー!ベットリと油が着いた!どこで?と思ったら血液でした。出血量20ml程度か。傷口は・・見たくないですよね?
2012年03月22日 17:01撮影 by  CX3 , RICOH
3/22 17:01
あいやー!ベットリと油が着いた!どこで?と思ったら血液でした。出血量20ml程度か。傷口は・・見たくないですよね?
撮影機器:

感想

また反省記です。。。



前回、プチ遭難した大川入山へリベンジしてきました。
またも夜勤明けの遅スタートです。
あららぎ高原スキー場はシーズンを終えて片付けの最中でした。
登山道はだいぶ雪が少なくなっていました。
分岐付近からは膝下までもぐることも稀にあります。
スノーシューは持って行きましたが使いませんでした。
アイゼンは持って行かなかったが、軽アイゼンがあると良いかと。

難なく大川入山頂まで到着。予想外に時間が余ったので恩田大川入山まで。

こちらの方が踏み跡はしっかり、また目印もしっかりです。
笹藪で冬季しか行けないと噂があるからだと思われます。
夏場に行ったことはないですが、強風のためか笹の丈が非常に低く
普通に夏場でも行けそうな印象でした。
しかし、実際は雪が無くなったらきっと凄い笹なんでしょう。。。



山頂手前が最高地点らしく、最近S・Kさんという方が表示をしてくれました。
三角点のある場所にも同じく表示をしてくれてありました。感謝。

途中の尾根からは中・南アルプス、恵那山、御嶽山、乗鞍岳と展望は素晴らしいです。

レコは以上です。

-------------------------


ここから反省記

尾根を歩いていると向かいの尾根から下りてみたくなります。
そしてつい行ってしまいました。地図を見ると行けそうだったので。。。

途中で尾根を1本間違えてしまい沢へ。既に引き返せず沢沿いに下りますが・・・
中箕輪尋常小学校の赤羽校長も言っていました・・・

「沢に下りると滝にぶち当たる。そして滝から落ちて死ぬぞ!」

はい、そのとおりでした。言い訳すると・・・

分かっていてもつい下りやすいから、沢へ向かってしまうんです。
いや、下りていくつもりがなくても徐々に下りてしまうんです。
そして気がついた時には戻るに戻れず・・・

またしても基本的なところでやらかしてしまいました。

もう「整備された登山道」以外は歩かない様にします。
ただ、しらびそ高原から大沢岳ルートは探検してみたい・・・

追伸
何の因果か…2週連続で遭難しかけた山域を管轄する部署へ異動となりました。
異動前に視察ができたので、プチ遭難も無駄ではなかったと前向きに考えます(苦笑)
夏は涼しそうだから良いのですが、できれば深南部登山口に近い他の部署へ行きたっかたのに残念。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2163人

コメント

傷の具合はいかがですか。
nucchiさん こんばんは。

 傷の具合は大丈夫ですか。どうか御自愛下さい。

 もう23年前の話ですが、私も大井川の源流で同じような経験があります。途中で尾根を間違えて獣道に入り込んでしまい沢へ。そして出たところが滝。夕暮れも近づき、引き返せず滝を遠回りして暗闇を沢沿い下りました。夕刻に帰らないことを心配した職場の仲間が静岡県警に捜索の要請。翌朝までに戻らなかったら山岳救助隊が出動する手配になっていました。なんとか夜の10時頃、井川の駐在所にたどり着くことができ、事が大きくならずにすみました。
 今でも血の付いたニッカズボンを見るたびに「二度とやってはいけない」と決意します。

 廃道に近い「しらびそ高原から大沢岳ルート」も良いですね。 
2012/3/26 22:14
ありがとうございます
JJ0JVLさん、こんばんは。

ご心配頂きありがとうございます。かすり傷なので大丈夫ですよ!

JJ0JVLさんも危うい経験があったんですね。ご無事でなによりです。

昨年の地方新聞記者が大沢岳〜赤石岳へ行ったという記事を載せていたので、何とか歩くことは可能らしいです。今年は赤石岳へどのルートで行くかが悩みどころです。
2012/3/27 1:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら