記録ID: 1767331
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
折れた心で棒ノ折_(御嶽〜岩茸石〜棒ノ折)
2019年03月23日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:23
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 1,227m
コースタイム
御嶽駅(9:05)・・・青渭(あおい)神社(9:20-9:30)・・・登山口(9:35)・・・383分岐(9:40)・・・
惣岳山(そうがくさん)(10:20-10:30)・・・岩茸石山(いわたけいしやま)(11:00-11:10)・・・749(11:50)・・・
黒山(12:25)・・・権次入(ごんじり)峠(12:50)・・・棒ノ折山(13:00-13:10)・・・奥茶屋(14:00)・・・
上日向(14:35)・・・八桑(14:50)・・・川井駅(15:20)
惣岳山(そうがくさん)(10:20-10:30)・・・岩茸石山(いわたけいしやま)(11:00-11:10)・・・749(11:50)・・・
黒山(12:25)・・・権次入(ごんじり)峠(12:50)・・・棒ノ折山(13:00-13:10)・・・奥茶屋(14:00)・・・
上日向(14:35)・・・八桑(14:50)・・・川井駅(15:20)
天候 | 曇り一時雪(あられ状) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・積雪、凍結箇所はありません。登山ポストは駅にあります。 |
写真
感想
惣岳山、岩茸石山を経ての棒ノ折山である。一般的な慈恩寺からのルートではなく、青渭神社の里宮の方からのルートをとった。時間的には大差ないと思うが・・。
天気はよくなかったものの、それなりに眺望があり楽しめた。特に、以前に来た時よりも岩茸石山からの眺望がよくなった。たぶん・・伐採したのだと思う。
***
今回は大変ショッキングなことがあり、やるせない気持ちを抱えながらの山行となった。
応援しているラグビーチームが所属リーグから外される・・・下手すると無くなるかもしれないのだ。
こういうときには山はいいと思う・・・少しの間でも気分転換となった・・・かな。
ただ先行き不透明な状況でもあり、気持ちの整理にはまだまだ時間がかかりそう・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する