ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 177371
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢山、塔ノ岳(塩水橋から周回、堂平〜長尾尾根)

2012年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:36
距離
17.5km
登り
1,516m
下り
1,517m

コースタイム

7:18塩水橋ゲート
- 8:18堂平登山口8:24
- 9:23天王寺尾根分岐
- 10:00丹沢山10:30
- 11:15塔ノ岳11:22
- 11:51新大日11:58
- 13:03札掛との分岐
- 13:35天王寺尾根登山口
- 13:54塩水橋ゲート
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩水橋付近の駐車スペース(路駐)。到着時点で10台位が駐車。気温-1℃。
宮ヶ瀬から塩水橋まで、凍結箇所等はありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
堂平あたりから残雪あり。私は結局使いませんでしたが、一部凍結しているので、軽アイゼン等を使用した方が安心。
もう少しすると、北側斜面からも雪が無くなりそう。
崩壊地では、かなりの頻度で落石。融雪期特有のものかもしれませんが、すぐそばをかなり大きな岩が落ちてきました。さっさと通過した方が無難と思います。

丹沢山から新大日までの主稜線は、融けて泥濘状態。塔ノ岳への登り返しは、朝方凍結箇所があるので、注意。
長尾尾根は、とても歩きやすい尾根。塩水橋方面へのルートは、一部崩壊した場所などありますが、特に問題は無いように思いました。
今日は塩水橋から。車で通過した事は何度もありますが、登るのは初めて。楽しみです。
2012年03月25日 07:18撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 7:18
今日は塩水橋から。車で通過した事は何度もありますが、登るのは初めて。楽しみです。
1時間程の林道歩きの末、ようやく登山口に。ショートカットがあるらしいですが、良く分かりませんでした。
2012年03月25日 08:18撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 8:18
1時間程の林道歩きの末、ようやく登山口に。ショートカットがあるらしいですが、良く分かりませんでした。
登山道入り口。
今日は、とても寒く感じます。
2012年03月25日 08:18撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 8:18
登山道入り口。
今日は、とても寒く感じます。
堂平近辺の木々がとてもキレイ。新緑の季節が待ち遠しくなります。
2012年03月25日 08:41撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 8:41
堂平近辺の木々がとてもキレイ。新緑の季節が待ち遠しくなります。
上部には、まだ残雪がありますが、だいぶ減りました。また、崩壊地では、頻繁に落石があり、近くをかなりの大きさの岩が落ちてきました。
2012年03月25日 08:42撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 8:42
上部には、まだ残雪がありますが、だいぶ減りました。また、崩壊地では、頻繁に落石があり、近くをかなりの大きさの岩が落ちてきました。
融けて凍るを繰り返すので、登山道は結構カチカチ。冷えたのか、お腹の調子が悪くなり、時々大きなWaveが襲ってくるように。ペースダウン。。
2012年03月25日 08:50撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 8:50
融けて凍るを繰り返すので、登山道は結構カチカチ。冷えたのか、お腹の調子が悪くなり、時々大きなWaveが襲ってくるように。ペースダウン。。
この辺り、道がどこか良く分からず、踏み跡も適当についているので、急斜面を直登する。結構大変。
2012年03月25日 09:19撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 9:19
この辺り、道がどこか良く分からず、踏み跡も適当についているので、急斜面を直登する。結構大変。
ようやく、天王寺尾根との分岐に。
2012年03月25日 09:23撮影 by  iPhone 4, Apple
1
3/25 9:23
ようやく、天王寺尾根との分岐に。
尾根にのると、周りも開けて良い感じに。
2012年03月25日 09:33撮影 by  iPhone 4, Apple
2
3/25 9:33
尾根にのると、周りも開けて良い感じに。
お腹の調子は、どんどん悪化。不定期にやってくる波に立ち止り、意味の分からないうめき声をあげている私。
2012年03月25日 09:49撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 9:49
お腹の調子は、どんどん悪化。不定期にやってくる波に立ち止り、意味の分からないうめき声をあげている私。
おぉ。キレイ!
2012年03月25日 09:49撮影 by  iPhone 4, Apple
12
3/25 9:49
おぉ。キレイ!
今日は天気も良くて良かった。明るくて、とてもいい所。個人的にお気に入りの蛭ヶ岳や檜洞丸の北斜面のブナ達にも会いたくなってきました。
2012年03月25日 09:49撮影 by  iPhone 4, Apple
2
3/25 9:49
今日は天気も良くて良かった。明るくて、とてもいい所。個人的にお気に入りの蛭ヶ岳や檜洞丸の北斜面のブナ達にも会いたくなってきました。
宮ヶ瀬からのルートと合流。
宮ヶ瀬側にもトレースありました。距離がかなり長いようですが、こちらも、一度歩いてみたい尾根です。
2012年03月25日 09:54撮影 by  iPhone 4, Apple
1
3/25 9:54
宮ヶ瀬からのルートと合流。
宮ヶ瀬側にもトレースありました。距離がかなり長いようですが、こちらも、一度歩いてみたい尾根です。
丹沢山に到着!
いつも裏丹沢ばかりに行っているので、ここに来るのは初めて。
2012年03月25日 09:59撮影 by  iPhone 4, Apple
4
3/25 9:59
丹沢山に到着!
いつも裏丹沢ばかりに行っているので、ここに来るのは初めて。
とても素敵な稜線。
2012年03月25日 10:00撮影 by  iPhone 4, Apple
4
3/25 10:00
とても素敵な稜線。
富士山は、雲に隠れて見えず。
2012年03月25日 10:00撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 10:00
富士山は、雲に隠れて見えず。
塔ノ岳。南側は、本当に明るい。
山と海と空と雲。最高の組み合わせです。
2012年03月25日 10:01撮影 by  iPhone 4, Apple
1
3/25 10:01
塔ノ岳。南側は、本当に明るい。
山と海と空と雲。最高の組み合わせです。
雪が加われば、更に満足度アップ。宮ヶ瀬方面も素敵な眺めです。
2012年03月25日 10:08撮影 by  iPhone 4, Apple
3
3/25 10:08
雪が加われば、更に満足度アップ。宮ヶ瀬方面も素敵な眺めです。
天気が良いとやっぱりいいですね。何だかとても落ち着きます。
2012年03月25日 10:08撮影 by  iPhone 4, Apple
3
3/25 10:08
天気が良いとやっぱりいいですね。何だかとても落ち着きます。
もう少ししたら、ここにも行ってみよう。
2012年03月25日 10:01撮影 by  iPhone 4, Apple
3
3/25 10:01
もう少ししたら、ここにも行ってみよう。
蛭ヶ岳。
今日は、この稜線を歩くのを一番の楽しみにしていたのですが、お腹の調子が良くならないので、また今度に。。
2012年03月25日 10:28撮影 by  iPhone 4, Apple
1
3/25 10:28
蛭ヶ岳。
今日は、この稜線を歩くのを一番の楽しみにしていたのですが、お腹の調子が良くならないので、また今度に。。
富士山ももう少しでお目見えしてくれそうかな。
2012年03月25日 10:29撮影 by  iPhone 4, Apple
1
3/25 10:29
富士山ももう少しでお目見えしてくれそうかな。
うーん。素敵な稜線。今度は絶対に。
今日は新大日から長尾尾根で戻る事にします(お腹の様子を見つつ・・)
2012年03月25日 10:29撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 10:29
うーん。素敵な稜線。今度は絶対に。
今日は新大日から長尾尾根で戻る事にします(お腹の様子を見つつ・・)
竜ヶ馬場でしょうか。ここも良い雰囲気です。丹沢は標高こそ低いですが、稜線はアルペン的な雰囲気があるように思います。
2012年03月25日 10:40撮影 by  iPhone 4, Apple
3
3/25 10:40
竜ヶ馬場でしょうか。ここも良い雰囲気です。丹沢は標高こそ低いですが、稜線はアルペン的な雰囲気があるように思います。
丹沢山を振り返る。
2012年03月25日 10:40撮影 by  iPhone 4, Apple
1
3/25 10:40
丹沢山を振り返る。
ちょっと分かりにくいですが、尊仏山荘の裏で、あの鹿さんがお昼寝中。写真を撮ろうとしたら、「ジャマするなよ。」と言われ(たような気が)ました。
2012年03月25日 11:13撮影 by  iPhone 4, Apple
1
3/25 11:13
ちょっと分かりにくいですが、尊仏山荘の裏で、あの鹿さんがお昼寝中。写真を撮ろうとしたら、「ジャマするなよ。」と言われ(たような気が)ました。
鹿さん2号発見。
2012年03月25日 11:14撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 11:14
鹿さん2号発見。
人慣れし過ぎ。
2012年03月25日 11:15撮影 by  iPhone 4, Apple
2
3/25 11:15
人慣れし過ぎ。
おぉ、富士山もだいぶ見えるようになってきた。
てっぺんは見えないけど、とても良いです。
2012年03月25日 11:15撮影 by  iPhone 4, Apple
2
3/25 11:15
おぉ、富士山もだいぶ見えるようになってきた。
てっぺんは見えないけど、とても良いです。
やっぱりデカイ、塔ノ岳の山頂標柱。そして沢山の人。聖地にはふさわしいかもですね。
2012年03月25日 11:16撮影 by  iPhone 4, Apple
3
3/25 11:16
やっぱりデカイ、塔ノ岳の山頂標柱。そして沢山の人。聖地にはふさわしいかもですね。
ここからの富士山はいいですね。
2012年03月25日 11:16撮影 by  iPhone 4, Apple
3
3/25 11:16
ここからの富士山はいいですね。
蛭ヶ岳への稜線、やっぱりいいなぁ。
2012年03月25日 11:16撮影 by  iPhone 4, Apple
3
3/25 11:16
蛭ヶ岳への稜線、やっぱりいいなぁ。
個人的に大好きな山域。そろそろバリルートにも行かねば。
2012年03月25日 11:17撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 11:17
個人的に大好きな山域。そろそろバリルートにも行かねば。
表尾根と大山。大山の手前で左側にのびているのが、これから向かう長尾尾根。江の島や湘南の海もバッチリ見えます。
2012年03月25日 11:18撮影 by  iPhone 4, Apple
2
3/25 11:18
表尾根と大山。大山の手前で左側にのびているのが、これから向かう長尾尾根。江の島や湘南の海もバッチリ見えます。
富士山をもう一度目に焼き付けたら、
2012年03月25日 11:20撮影 by  iPhone 4, Apple
2
3/25 11:20
富士山をもう一度目に焼き付けたら、
色々と耐えきれなくなる前に、戻る事にします。
2012年03月25日 11:20撮影 by  iPhone 4, Apple
2
3/25 11:20
色々と耐えきれなくなる前に、戻る事にします。
まずは、泥濘と化した道を進み、新大日に到着。
2012年03月25日 11:51撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 11:51
まずは、泥濘と化した道を進み、新大日に到着。
札掛方面に進みます。
2012年03月25日 11:58撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 11:58
札掛方面に進みます。
長尾尾根から見た、丹沢山方面の眺め。
木々に遮られていますが、とても良い眺めなんです。
2012年03月25日 12:10撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 12:10
長尾尾根から見た、丹沢山方面の眺め。
木々に遮られていますが、とても良い眺めなんです。
丹沢三峰も。
2012年03月25日 12:10撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 12:10
丹沢三峰も。
長尾尾根は、歩く人が少ないようですが、とても歩きやすく、素敵な尾根。
2012年03月25日 12:10撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 12:10
長尾尾根は、歩く人が少ないようですが、とても歩きやすく、素敵な尾根。
整備もバッチリで、結構お気に入り。
2012年03月25日 12:11撮影 by  iPhone 4, Apple
1
3/25 12:11
整備もバッチリで、結構お気に入り。
波に耐えつつ、札掛、塩水橋方面への分岐に到着。キュウハ沢方面に進みます。
2012年03月25日 13:03撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 13:03
波に耐えつつ、札掛、塩水橋方面への分岐に到着。キュウハ沢方面に進みます。
ここからは破線ルートのようですが、所々崩壊気味の所はあるものの、とても歩きやすい道でした。
2012年03月25日 13:14撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 13:14
ここからは破線ルートのようですが、所々崩壊気味の所はあるものの、とても歩きやすい道でした。
本谷川まで戻ってきました。
沢の近くは、熊にお会いしそうで、ドキドキします。
2012年03月25日 13:31撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 13:31
本谷川まで戻ってきました。
沢の近くは、熊にお会いしそうで、ドキドキします。
吊り橋を渡れば、後は少しの林道歩き。
2012年03月25日 13:33撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 13:33
吊り橋を渡れば、後は少しの林道歩き。
天王寺尾根の登山口。急ですね。
2012年03月25日 13:35撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 13:35
天王寺尾根の登山口。急ですね。
あ、塩水橋って「しおみずばし」と読むんですね。ずっと、「えんすいきょう」だと思っていました。。
2012年03月25日 13:50撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 13:50
あ、塩水橋って「しおみずばし」と読むんですね。ずっと、「えんすいきょう」だと思っていました。。
塩水橋(しおみずばし)に戻ってきました。
人としての尊厳は、何とか保てたようです。
2012年03月25日 13:53撮影 by  iPhone 4, Apple
3/25 13:53
塩水橋(しおみずばし)に戻ってきました。
人としての尊厳は、何とか保てたようです。
注意しましょう。
丹沢のクマさんは冬眠をしない。また山域には30〜40頭程生息しているらしいです。
2012年03月25日 13:53撮影 by  iPhone 4, Apple
2
3/25 13:53
注意しましょう。
丹沢のクマさんは冬眠をしない。また山域には30〜40頭程生息しているらしいです。
撮影機器:

感想

今月は、娘の卒園式、車検、仕事、体調不良、天候のめぐり合わせなどで、中々山に行けませんでしたが、ようやく行く事ができました。
いつも、3週間以上間が空いてしまうと、脚力などがかなり落ちてしまうので、なるべく間を空けずに行きたいのですが、中々思うようにいかない時もあります(よね)。

当初は、金峰山に行きたいと思っていたのですが、朝起きたら4:30を過ぎており断念。
近くの丹沢に行く事にしました。
ただ、今日は、いつもの神ノ川からではなく、まだ行った事のない丹沢山に、塩水橋から行ってみる事にしました。
塩水橋といえば、(私が勝手に)崇拝しているkankotoさんのホームグラウンド。
とても楽しみです。

途中までは、久しぶりの割には、まあまあのペースで歩けていたのですが、途中からお腹の調子が急降下。踏ん張りが効かず、色々な意味で、無理のできない状況に追い込まれます。
しかし、堂平から丹沢山までのブナなどの木々、雪、青空が素晴らしく、何とかごまかしながら進んでいきます。
新緑や紅葉の季節などにぜひ再訪したい場所となりました。

今日は、北側斜面は、一部凍結した残雪、主稜線は、泥濘という、ある意味丹沢らしい(?)コンディションでしたが、
天気も良く、青空と山々と雲や海、そして雪や泥が良いアクセントとなり、とても素晴らしい景色を満喫する事ができました。
竜ヶ馬場のような笹に覆われた感じの場所が好きな事もあり、稜線歩きも、とても満足できるものでした。
次回は、是非丹沢から蛭ヶ岳の間を歩いてみたいものです。

また、戻りに歩いた長尾尾根。ここもいい尾根だと思います。
車がないと、中々行く事ができない場所だと思いますが、静かで気持ちの良い尾根歩きができます。
この辺りの山域も、もう少し色々と歩いてみたくなりました。

今回は、全体的にゆったりペースとなりましたが、とても満足のいく山行でした。
次回は、体調万全で楽しみたいと思います。

本日も、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1790人

コメント

ホームグラウンド
cirrusさん、久々の山行 お疲れ様でした!

すぐに行ける近くの山っていいですよね
丹沢は色々なルートがあって面白そうで、cirrusさんは
すっかり丹沢がホームグラウンド になりつつある?

そう言えば、自分も最近は遠出してなくて・・・
朝寝坊して、近くの日光 が定番となってます

そろそろ暖かくなってきたことだし、遠出して金峰山あたりにでも行ってみたいですね
2012/3/26 20:12
cirrusさん こんばんわ
丹沢はバリルートが沢山あり 楽しそうですねRONさんも書いている様に ホームグラウンド化 してますね
また 収まりの悪い時 大変でしたね 私ももう少ししたら 周回コースで歩いてみたいです
2012/3/26 20:31
良いペースですね!
cirrusさん、こんばんは。

レコのアップお待ちしていました
久しぶりなのに良いペースですね
さすがはシティー派山岳民族です

丹沢、いい山ですよね。個人的には新緑の頃が好きです。
丹沢から蛭ヶ岳間に広がる、笹原の風景も良いですよ!

しかし、此処の鹿は本当に人慣れしすぎ!春日大社じゃないつーの!
でも、そろそろ角が落ちる季節ですよね。
山の写真からも、春の気配が伝わって来ますから・・・待ち遠しいです。

前回のうなっていた状態・・・今回は本物ですか
ご無事で何よりでした
次回のレコも楽しみに待ってます
2012/3/26 22:08
言われてみれば
ronさん、こんにちは。
コメントありがとうございます!

寝坊をしても、すぐに行ける山があるのは、本当にありがたいですね
あと、言われてみると、丹沢に行く回数が確かに多いですね。
ホームグラウンドになりつつあるのかもしれません
秋から、5月のツツジ、シロヤシロの季節まで、トレーニングや
バリルート歩き(結構刺激的です)を楽しめて、とても良いと思います。

ただ、夏は、とっても暑くて過酷なのと、ヒルさんが怖いので、行く回数が減ると思いますが
冬の間に丹沢や奥多摩などで鍛えて、夏は、アルプスなどに行くのがやっぱり楽しみです。

あと、昨年せっかく購入したMyピッケルをまだ1度も使っていないので、
近いうちに、八ッか奥秩父の残雪を楽しみに行きたいと思ったりしています
寝坊しなければ、ですが
2012/3/27 12:19
周回コース
soar800さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

色々と大変でしたが、久しぶりに山を歩けて楽しかったです
もう少ししたら、丹沢でチャレンジしてみたい周回コースがいくつかありまして、
もう少し日が長くなる4月か5月位に行ってみたいと思っています
バリルートと一般道ミックスのロングルートなので、ヘロヘロになりそうですが、
奥多摩も含め、夏に向け鍛えていきたいと思います
2012/3/27 12:31
久しぶりでした
tailwindさん、こんにちは。
コメントありがとうございます!

ようやく山に行けました
苦難もありましたが、楽しく歩く事ができました。
あと、いつもはもっとペースが落ちるのですが、確かに、久しぶりにしては良いペースだったのかも
1日少しずつやっていた、スクワットなどの筋トレと、なるべく振動を与えないように歩いた事が、
多少効果があったのかもしれません

西丹沢の上部には、きれいなブナ林が結構あって、新緑の季節は、私もとても大好きです。
あと、鍋倉山など、信州の新緑もそれはもう、キレイですよね。
雪もいいですが、お花も満開の春も待ち遠しいです

冬の間に丹沢などで鍛えて、夏は山岳民族の聖地に巡礼に向かいますので、
何卒ご指導の程よろしくお願いします

あ、あと丹沢の鹿さんも、裏丹沢とか、人が少ない所では、ちゃんと(?)してますよ

tailwindさんも、最近お忙しいのでしょうか。
お互い頑張りましょう
2012/3/27 12:45
丹沢お疲れ様でした。
cirrusさん、こんばんは&はじめまして?

丹沢お疲れ様でした。
塩水橋からの周回のタイトルで拝見させて頂きました。
(cirrusさんのレコは良く拝見しております

>kankotoさんのホームグラウンド
そうそう私も良くここから周ります。
>崇拝しているって、、、
いつもお粗末なレコばかりでお恥ずかしい限りです
お互い丹沢はホームの様ですので
何時かお会い出来ると良いですね。
2012/3/27 19:09
コメントありがとうございます!
kankotoさん、こんばんは&はじめまして!

いつも、kankotoさんのスーパーレコを見て、「すげー」を連呼しています
コメントいただき、非常にうれしいです。
また、私のレコも見ていただいているようで、こちらこそお恥ずかしい限りです

今年の春は、神ノ川か塩水橋からの丹沢山塊周回に挑戦してみようと思っています。
その時に向けて、もうちょっと鍛え直したいと思います

いつかどこかで、kankotoさんの快速っぷりを、直に見れたらいいなぁと、思っています
今後ともよろしくお願いします!
2012/3/27 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら