ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 177395
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

縦走路を歩くよりか、手強かった低山めぐり「岩倉山-行者山-樫ヶ峰-観音山-ごろごろ岳-東お多福山-打越山」

2012年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
24.4km
登り
1,668m
下り
1,681m

コースタイム

08:23 宝塚駅、出発
08:55 塩尾寺
09:06 岩倉山「三等三角点」
09:21 行者山
09:30 行者山東観峰
09:51 ゆずりは緑地
09:57 樫ヶ峰登山口「岩倉橋手前」
10:19 樫ヶ峰頂上
10:29 いのしし池
10:50 キャンプ場
11:15 鷲林寺
11:35 観音山頂上
12:07 ごろごろ岳「三等三角点」
12:25 奥池
12:37 東お多福山登山口バス停
13:00 土樋割峠
13:20 東お多福山頂上
13:33 お多福山「四等三角点」
13:40 雨ヶ峠
14:23 打越峠
14:37 打越山頂上
15:10 岡本八幡神社
15:20 岡本梅林、観察
15:30 阪急岡本駅、下山
天候 午前中は快晴だったが昼前から曇ってくる。
午後は晴れで時々曇り。
強風が吹き荒れる寒い天気。
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
「行き」阪急今津線、宝塚駅
「帰り」阪急神戸線、岡本駅
コース状況/
危険箇所等
・岩倉山、行者山周辺
道標も多く整備されたハイキング道で、危険箇所も無く安心して歩けるコース。

・樫ヶ峰周辺
展望が良い山で、最近よく利用されているハイキングコース。
道標もあって整備されている。
危険箇所はありません。
キャンプ場から子供達が元気良く登っている。

・観音山、ごろごろ岳
ハイカーによく利用されているハイキングコースで、道標もあって迷う心配はありません。
最近人気がでてきたコースで、大勢の中高年パーティーとよくすれ違う。
危険箇所はありません。

・東お多福山、住吉道、打越山
整備されているハイキングコースで、危険箇所はありません。

・トイレ
宝塚駅、ゆずりは緑地、キャンプ場、鷲林寺、奥池あそびの広場、岡本八幡神社

・コンビニ
宝塚駅周辺、宝莱橋を渡った所にローソン、岡本駅周辺

・日帰り温泉
ナチュールスパ宝塚
宝塚駅を出発し塩尾寺へ。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
宝塚駅を出発し塩尾寺へ。
塩尾寺までは、ほとんど車道を歩いて行く。
ここから登山道の始まり。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
塩尾寺までは、ほとんど車道を歩いて行く。
ここから登山道の始まり。
三等三角点と祠がある岩倉山頂上。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
三等三角点と祠がある岩倉山頂上。
岩倉山反射板を経てゆずり葉台へ向かう分岐。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
岩倉山反射板を経てゆずり葉台へ向かう分岐。
ベンチが置かれている岩倉山反射板。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
ベンチが置かれている岩倉山反射板。
反射板からの眺めはすばらしい。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
反射板からの眺めはすばらしい。
いったん鞍部まで下って、行者山へふたたび登り返す。
展望の無い行者山でした。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
いったん鞍部まで下って、行者山へふたたび登り返す。
展望の無い行者山でした。
行者山東観峰の展望はなかなか良い眺めだ。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
行者山東観峰の展望はなかなか良い眺めだ。
中山、妙見山など摂津方面の展望です。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
3/25 19:38
中山、妙見山など摂津方面の展望です。
ツツジが一厘咲いていました。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7
3/25 19:38
ツツジが一厘咲いていました。
逆瀬台団地の裏側に出ました。
周辺はちょっとした公園になっています。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
逆瀬台団地の裏側に出ました。
周辺はちょっとした公園になっています。
ゆずりは緑地を通り、樫ヶ峰登山口へ向かう。
公園内には公衆トイレと販売機があります。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
ゆずりは緑地を通り、樫ヶ峰登山口へ向かう。
公園内には公衆トイレと販売機があります。
岩倉橋の手前に樫ヶ峰登山口があります。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
岩倉橋の手前に樫ヶ峰登山口があります。
樹林に囲まれた樫ヶ峰山頂です。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
樹林に囲まれた樫ヶ峰山頂です。
眺めの良い「馬ノ背」を歩いて行きます。
大平山が見えています。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
3/25 19:38
眺めの良い「馬ノ背」を歩いて行きます。
大平山が見えています。
キャンプ場に下る「キレットコース」にいのしし池があります。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
キャンプ場に下る「キレットコース」にいのしし池があります。
今回初めて歩く「キレットコース」は、整備されているが急坂の続く道で、けっこう足に来る。
キャンプ場の利用は事前の予約が必要。
トイレと販売機あります。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
今回初めて歩く「キレットコース」は、整備されているが急坂の続く道で、けっこう足に来る。
キャンプ場の利用は事前の予約が必要。
トイレと販売機あります。
歩道を歩いて鷲林寺へ向かいます。
鷲林寺交差点にバス停があり、疲れてしまったら、ここからバスに乗って帰るのも良い。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
歩道を歩いて鷲林寺へ向かいます。
鷲林寺交差点にバス停があり、疲れてしまったら、ここからバスに乗って帰るのも良い。
参道を歩いて鷲林寺に到着しました。
トイレと販売機があります。
安全祈願を済ませて出発です。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
参道を歩いて鷲林寺に到着しました。
トイレと販売機があります。
安全祈願を済ませて出発です。
パノラマコースを登って観音山に到着しました。
天気は曇り空で、さらに強風が吹いていて寒い。
頂上には誰もいません。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
パノラマコースを登って観音山に到着しました。
天気は曇り空で、さらに強風が吹いていて寒い。
頂上には誰もいません。
展望は良いが、じっとしていられない寒さ。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
3/25 19:38
展望は良いが、じっとしていられない寒さ。
ごろごろ岳に到着しました。
樹林帯なので幾分風がしのげるが展望はありません。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
ごろごろ岳に到着しました。
樹林帯なので幾分風がしのげるが展望はありません。
奥池を通り東お多福山へ向かいます。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
奥池を通り東お多福山へ向かいます。
「土樋割峠」を経て「東お多福山」に到着しました。
二時以降になると、もう誰もいません。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
「土樋割峠」を経て「東お多福山」に到着しました。
二時以降になると、もう誰もいません。
次第に晴れてきた六甲最高峰。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
3/25 19:38
次第に晴れてきた六甲最高峰。
雨ヶ峠です。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
雨ヶ峠です。
住吉川沿いに沿った道を歩いて打越峠へ向かいます。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
住吉川沿いに沿った道を歩いて打越峠へ向かいます。
ベンチが多数ある打越峠。
休憩に最適な場所。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
ベンチが多数ある打越峠。
休憩に最適な場所。
打越山に着きました。
ここにもベンチがあります。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
打越山に着きました。
ここにもベンチがあります。
八幡谷コースを降りていくと、八幡滝があります。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
八幡谷コースを降りていくと、八幡滝があります。
左に落ちてしまうと命が無い。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
左に落ちてしまうと命が無い。
駅への帰り道、岡本公園の梅林に立ち寄ってみました。
見物に来る人が大勢いました。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3/25 19:38
駅への帰り道、岡本公園の梅林に立ち寄ってみました。
見物に来る人が大勢いました。
梅林の花は綺麗に咲いていましたが、そろそろ花弁が散ってしまいそうです。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
3/25 19:38
梅林の花は綺麗に咲いていましたが、そろそろ花弁が散ってしまいそうです。
市街地をバックに撮影。
2012年03月25日 19:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
3/25 19:38
市街地をバックに撮影。
撮影機器:

感想

今日の天気は晴れていて良かったが、とにかく強風が吹き荒れる寒い一日だった。
縦走路を歩かないで、低山をはしご登山する予定で出発しました。
それが失敗だった。じっさい歩いてみるとアップダウンの差が大きく、かなり体力を使ってしまう。
最後の打越山付近では、もうヘロヘロ状態でした。
六甲最高峰まで縦走路を歩いて、そのまま芦屋か岡本へ下るほうが、よかったのかもしれない。
いずれは全縦するつもりなので、キツイ登山も必要なのかも。(^-^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2616人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲東峰の縦走ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら