ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1777244
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
石鎚山

四国で一番辿り着きにくい五代ヶ森から五代の別れ、二の森、三の森周回、お土産付き!(>_<)

2019年03月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:13
距離
16.8km
登り
1,737m
下り
1,777m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:00
休憩
1:00
合計
13:00
5:10
220
国民宿舎面河荘跡
8:50
9:00
210
五代ヶ森
12:30
12:30
50
五代の別れ
13:20
13:20
70
二の森山頂
14:30
14:30
30
三の森
15:00
15:50
120
愛大小屋
17:50
17:50
20
面河登山口
18:10
国民宿舎面河荘跡
天候 予報は曇りだが終日強風小雪
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国民宿舎面河荘跡の駐車場に置いて
コース状況/
危険箇所等
五代ヶ森はどこの登山口からも後半物凄いスズタケ薮漕ぎですが、標高700mの面河から1700mまで標高差千mを一気に登る最短ルートです、そこから先五代の別れまで踏み跡無しの藪漕ぎ稜線、幾つかの危険な岩場は巻いたり掻き登ったり滑り降りたりで、最後綺麗な笹の平原もなかなか手強い!
冬季二の森稜線は北側全てのトラバース凍結してます!下界は暖かくても多分4月末までアイゼン必携!
帰って数日後、嫌なもの発見!以前鞍瀬の頭から帰った時にも拾ったが、藪漕ぎはこんなお土産も貰う♪(笑)
その他周辺情報 近く?に古岩屋温泉があります
先日行ったら五代ヶ森の山頂表示が落ちていたので制作 n
2019年03月21日 11:29撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/21 11:29
先日行ったら五代ヶ森の山頂表示が落ちていたので制作 n
季節は春 ひょうたん桜も開花 n
2019年03月27日 12:04撮影 by  SC-04J, samsung
3
3/27 12:04
季節は春 ひょうたん桜も開花 n
2019年03月27日 12:35撮影 by  SC-04J, samsung
2
3/27 12:35
ミツマタも n
2019年03月27日 12:41撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/27 12:41
ミツマタも n
花桃も n
2019年03月27日 12:57撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/27 12:57
花桃も n
ついでに二の森東の無名峰で一番高い三の森のも制作 n
2019年03月27日 19:26撮影 by  SC-04J, samsung
3
3/27 19:26
ついでに二の森東の無名峰で一番高い三の森のも制作 n
五代ヶ森尾根攻略は、イノシシたちの挽歌・尾根這い上がりシリーズの平成24年5月のブログを参考にさせて貰いました n
2019年03月27日 22:46撮影 by  SC-04J, samsung
3/27 22:46
五代ヶ森尾根攻略は、イノシシたちの挽歌・尾根這い上がりシリーズの平成24年5月のブログを参考にさせて貰いました n
高知城の n
2019年03月28日 14:39撮影 by  SC-04J, samsung
3/28 14:39
高知城の n
桜も咲いて n
2019年03月28日 14:40撮影 by  SC-04J, samsung
3/28 14:40
桜も咲いて n
アニーはライオンカット、季節が早すぎたかも? n
2019年03月28日 16:05撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/28 16:05
アニーはライオンカット、季節が早すぎたかも? n
土手のイタドリ n
2019年03月28日 16:30撮影 by  SC-04J, samsung
3/28 16:30
土手のイタドリ n
ジムニー買って二回目の車検が来た n
2019年03月28日 18:33撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/28 18:33
ジムニー買って二回目の車検が来た n
ユーザー車検に n
2019年03月29日 09:43撮影 by  SC-04J, samsung
3/29 9:43
ユーザー車検に n
軽自動車協会は年度末で大混雑 n
2019年03月29日 09:57撮影 by  SC-04J, samsung
3/29 9:57
軽自動車協会は年度末で大混雑 n
平成です! n
2019年03月29日 10:06撮影 by  SC-04J, samsung
3/29 10:06
平成です! n
近所の山にアオダイショウ目覚めたばかりか?動きは遅い(笑) n
2019年03月29日 16:27撮影 by  SC-04J, samsung
3/29 16:27
近所の山にアオダイショウ目覚めたばかりか?動きは遅い(笑) n
訓練で n
2019年03月29日 16:53撮影 by  SC-04J, samsung
3/29 16:53
訓練で n
宇佐漁港見える波介山へ n
2019年03月29日 17:02撮影 by  SC-04J, samsung
3/29 17:02
宇佐漁港見える波介山へ n
大峠展望台 n
2019年03月29日 17:02撮影 by  SC-04J, samsung
3/29 17:02
大峠展望台 n
いつも同伴 n
2019年03月29日 17:18撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/29 17:18
いつも同伴 n
文旦終わって小夏の時期になりました n
2019年03月29日 17:25撮影 by  SC-04J, samsung
3/29 17:25
文旦終わって小夏の時期になりました n
寒がりルパンも一安心? n
2019年03月30日 09:35撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/30 9:35
寒がりルパンも一安心? n
桜の絨毯 n
2019年03月30日 15:08撮影 by  SC-04J, samsung
3/30 15:08
桜の絨毯 n
これも訓練12km n
2019年03月30日 15:15撮影 by  SC-04J, samsung
3/30 15:15
これも訓練12km n
待ち合わせは元国民宿舎面河荘の駐車場 土曜日天気が悪かったので日曜に変えたが? n
2019年03月31日 04:56撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 4:56
待ち合わせは元国民宿舎面河荘の駐車場 土曜日天気が悪かったので日曜に変えたが? n
準備も終わり5時9分発で n
2019年03月31日 04:57撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 4:57
準備も終わり5時9分発で n
鉄砲石川林道に横たわる n
2019年03月31日 05:27撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 5:27
鉄砲石川林道に横たわる n
倒木乗り越えて n
2019年03月31日 05:28撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 5:28
倒木乗り越えて n
鉄砲石川の林道ヘアピン過ぎたところから登山道へ n
2019年03月31日 05:33撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 5:33
鉄砲石川の林道ヘアピン過ぎたところから登山道へ n
一時間ほどで夜明け n
2019年03月31日 06:19撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 6:19
一時間ほどで夜明け n
急登登りで暑いが脱いだら寒い(笑) n
2019年03月31日 06:19撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 6:19
急登登りで暑いが脱いだら寒い(笑) n
なんか降ってきた n
2019年03月31日 06:19撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 6:19
なんか降ってきた n
アラレがコンコン n
2019年03月31日 07:11撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 7:11
アラレがコンコン n
笹薮漕ぎの始まり n
2019年03月31日 07:11撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 7:11
笹薮漕ぎの始まり n
尾根をズレたらめっちゃ凄い! n
2019年03月31日 07:12撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 7:12
尾根をズレたらめっちゃ凄い! n
山頂に近くなるにつれて深くなる笹薮 n
山頂に近くなるにつれて深くなる笹薮 n
山犬?笑い n
面河から3時間半で三角点到着! n
2019年03月31日 08:35撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 8:35
面河から3時間半で三角点到着! n
何にも見えない n
2019年03月31日 08:35撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 8:35
何にも見えない n
前回は気が付かなかったアラレちゃん山岳会の三角点表示板 n
2019年03月31日 08:36撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 8:36
前回は気が付かなかったアラレちゃん山岳会の三角点表示板 n
へ〜! n
2019年03月31日 08:36撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 8:36
へ〜! n
山頂へ向かいますが、あってないような登山道を進む n
2019年03月31日 08:41撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 8:41
山頂へ向かいますが、あってないような登山道を進む n
笹薮漕ぎよく頑張りました、まだまだこれから続くよ! n
2019年03月31日 08:41撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 8:41
笹薮漕ぎよく頑張りました、まだまだこれから続くよ! n
記念撮影 n
2019年03月31日 08:41撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 8:41
記念撮影 n
8時47分五代ヶ森到着!山頂表示板は倒れた朽ち木に打ち付けられてる!前回は雪が積もって分からなかった?今日も雪で文字は薄っすら! n
2019年03月31日 08:47撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 8:47
8時47分五代ヶ森到着!山頂表示板は倒れた朽ち木に打ち付けられてる!前回は雪が積もって分からなかった?今日も雪で文字は薄っすら! n
w白龍の木、タツノオトシゴ親子にも見える n
2019年03月31日 08:47撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 8:47
w白龍の木、タツノオトシゴ親子にも見える n
これを目指して登山者が増えますように(^^♪ n
2019年03月31日 08:54撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 8:54
これを目指して登山者が増えますように(^^♪ n
山頂表示板を掛けてきました n
2019年03月31日 08:54撮影 by  SC-04J, samsung
3
3/31 8:54
山頂表示板を掛けてきました n
簡単には倒れないよう、枯れていない木につけました n
2019年03月31日 08:57撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 8:57
簡単には倒れないよう、枯れていない木につけました n
9時、五代の別れに向かいます n
2019年03月31日 09:02撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 9:02
9時、五代の別れに向かいます n
踏み跡らしいものはほとんどありません n
2019年03月31日 09:02撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 9:02
踏み跡らしいものはほとんどありません n
残雪が滑る n
2019年03月31日 09:04撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 9:04
残雪が滑る n
これはまだましな所 n
2019年03月31日 09:09撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 9:09
これはまだましな所 n
2019年03月31日 09:09撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 9:09
風の当たらない東側は背丈が高い! n
2019年03月31日 09:09撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 9:09
風の当たらない東側は背丈が高い! n
尾根を外さないようにかつ、通りやすいところを探して n
2019年03月31日 09:31撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 9:31
尾根を外さないようにかつ、通りやすいところを探して n
2019年03月31日 09:31撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 9:31
落ちてくる雪でびしょびしょ! n
2019年03月31日 09:31撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 9:31
落ちてくる雪でびしょびしょ! n
背丈ほどの笹薮も n
2019年03月31日 09:32撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 9:32
背丈ほどの笹薮も n
天気は一層荒れ模様 n
2019年03月31日 09:32撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 9:32
天気は一層荒れ模様 n
林の中は比較的通りやすい n
2019年03月31日 09:46撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 9:46
林の中は比較的通りやすい n
ホッとする n
2019年03月31日 09:46撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 9:46
ホッとする n
アニーちゃんも n
2019年03月31日 09:47撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 9:47
アニーちゃんも n
危険な岩場もあるでよ! n
2019年03月31日 10:05撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:05
危険な岩場もあるでよ! n
危険な岩場は、南から真ん中、東、西でと呪文を唱えながら(笑) n
2019年03月31日 10:05撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:05
危険な岩場は、南から真ん中、東、西でと呪文を唱えながら(笑) n
間違えると通れない!(>_<) n
2019年03月31日 10:05撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:05
間違えると通れない!(>_<) n
2019年03月31日 10:05撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:05
2019年03月31日 10:06撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:06
2019年03月31日 10:06撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:06
振り返る n
2019年03月31日 10:08撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:08
振り返る n
落っこちませんように! n
2019年03月31日 10:10撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:10
落っこちませんように! n
この木なんの木気になる木(笑) n
2019年03月31日 10:11撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:11
この木なんの木気になる木(笑) n
アニーちゃん笹漕ぎ以外は先に行きます n
2019年03月31日 10:11撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:11
アニーちゃん笹漕ぎ以外は先に行きます n
2019年03月31日 10:11撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:11
2019年03月31日 10:15撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:15
2019年03月31日 10:16撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:16
2019年03月31日 10:16撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:16
2019年03月31日 10:18撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:18
2019年03月31日 10:18撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:18
2019年03月31日 10:19撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:19
ツララn
2019年03月31日 10:19撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:19
ツララn
二つ目の岩場は右へn
2019年03月31日 10:19撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:19
二つ目の岩場は右へn
チョッとだけ面河山見えた!n
2019年03月31日 10:31撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:31
チョッとだけ面河山見えた!n
2019年03月31日 10:31撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:31
2019年03月31日 10:31撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:31
2019年03月31日 10:31撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:31
一期一会なので撮っておく♪(笑) n
2019年03月31日 10:31撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:31
一期一会なので撮っておく♪(笑) n
通ってきた五代ヶ森尾根稜線 n
2019年03月31日 10:45撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 10:45
通ってきた五代ヶ森尾根稜線 n
出たあ!最後の岩場 n
出たあ!最後の岩場 n
そそり立ってる n
そそり立ってる n
左ですよ n
最後の岩場は左から木の根を掴んで這い上がる n
2019年03月31日 11:21撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 11:21
最後の岩場は左から木の根を掴んで這い上がる n
2019年03月31日 11:21撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 11:21
五代の別れ方向、西側に樹氷 n
2019年03月31日 11:21撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 11:21
五代の別れ方向、西側に樹氷 n
狭い展望台n
2019年03月31日 11:24撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 11:24
狭い展望台n
2019年03月31日 11:24撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 11:24
まだまだ遠い n
2019年03月31日 11:24撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 11:24
まだまだ遠い n
東は鉄砲石川渓谷 n
2019年03月31日 11:24撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 11:24
東は鉄砲石川渓谷 n
霧氷 n
2019年03月31日 11:24撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 11:24
霧氷 n
2019年03月31日 11:24撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 11:24
2019年03月31日 11:24撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 11:24
樹林が終わったが、笹漕ぎは続く!ここの辺りからアニーちゃんが笹漕ぎは嫌だ!とごねだす!交代で抱っこで疲労はピーク!(笑)(>_<) n
2019年03月31日 11:34撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 11:34
樹林が終わったが、笹漕ぎは続く!ここの辺りからアニーちゃんが笹漕ぎは嫌だ!とごねだす!交代で抱っこで疲労はピーク!(笑)(>_<) n
綺麗な笹ですが、なかなかの曲者! n
2019年03月31日 12:23撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 12:23
綺麗な笹ですが、なかなかの曲者! n
あるようで無いような踏み跡 n
2019年03月31日 12:23撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 12:23
あるようで無いような踏み跡 n
最後のモミの木林抜け、五代ヶ森から三時間半で五代の別れ‼️ n
2019年03月31日 12:23撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 12:23
最後のモミの木林抜け、五代ヶ森から三時間半で五代の別れ‼️ n
風が強いので鞍瀬の頭には登らず二の森へ n
2019年03月31日 12:23撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 12:23
風が強いので鞍瀬の頭には登らず二の森へ n
幻想的な樹氷 n
2019年03月31日 12:41撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 12:41
幻想的な樹氷 n
2019年03月31日 12:41撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 12:41
この辺りで私のスマホがダウン!画面真っ暗で撮れてるかどうか分からん!(>_<) n
2019年03月31日 12:41撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 12:41
この辺りで私のスマホがダウン!画面真っ暗で撮れてるかどうか分からん!(>_<) n
2019年03月31日 13:04撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 13:04
2019年03月31日 13:04撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 13:04
山頂はガスの中 n
2019年03月31日 13:06撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 13:06
山頂はガスの中 n
2019年03月31日 13:06撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 13:06
もう少しで二の森山頂 n
2019年03月31日 13:12撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 13:12
もう少しで二の森山頂 n
2019年03月31日 13:12撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 13:12
13時14分とうちゃこ!n
2019年03月31日 13:14撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 13:14
13時14分とうちゃこ!n
二の森山頂、残念ながらな〜にも見えません! n
2019年03月31日 13:14撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 13:14
二の森山頂、残念ながらな〜にも見えません! n
サッサと三の森行って愛大小屋へ降りましょう!と思ったら? n
2019年03月31日 13:14撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 13:14
サッサと三の森行って愛大小屋へ降りましょう!と思ったら? n
めっちゃ凍ってるんですけど!(>_<) n
2019年03月31日 13:15撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 13:15
めっちゃ凍ってるんですけど!(>_<) n
2019年03月31日 13:15撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 13:15
南はまだこれくらいですが! n
2019年03月31日 13:15撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 13:15
南はまだこれくらいですが! n
北側のトラバースはアイスバーン化、軽アイゼンでは決死の覚悟!n
2019年03月31日 13:20撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 13:20
北側のトラバースはアイスバーン化、軽アイゼンでは決死の覚悟!n
北面のトラバース全て凍結 n
2019年03月31日 13:27撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 13:27
北面のトラバース全て凍結 n
2019年03月31日 13:27撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 13:27
木や笹を掴んで通過 n
2019年03月31日 13:29撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 13:29
木や笹を掴んで通過 n
2019年03月31日 13:29撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 13:29
2019年03月31日 13:33撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 13:33
やっと分岐まで来た、二の森東の無名峰で一番高い三の森へ n
2019年03月31日 14:10撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 14:10
やっと分岐まで来た、二の森東の無名峰で一番高い三の森へ n
林を抜けたら三の森 n
2019年03月31日 14:10撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 14:10
林を抜けたら三の森 n
14時半、四国の無名峰で一番高い1866m(三の森)に着いて n
2
14時半、四国の無名峰で一番高い1866m(三の森)に着いて n
1866mもあるのに、山頂表示板も無いのは忍びないのでここにも山頂表示板掛けてきました n
2
1866mもあるのに、山頂表示板も無いのは忍びないのでここにも山頂表示板掛けてきました n
周りは真っ白!
下山方向間違えないよう南東方向へ降りる n
2019年03月31日 14:10撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 14:10
周りは真っ白!
下山方向間違えないよう南東方向へ降りる n
三の森から笹尾根を小屋に激降下 n
三の森から笹尾根を小屋に激降下 n
15時、愛大小屋とうちゃこ! n
15時、愛大小屋とうちゃこ! n
毛布やマット、畳までありました n
毛布やマット、畳までありました n
愛大小屋で食事して一息つく n
愛大小屋で食事して一息つく n
びしょびしょで前髪凍ってる! n
1
びしょびしょで前髪凍ってる! n
ズタボロ(笑) n
コッテリなのに低カロリー(笑) n
コッテリなのに低カロリー(笑) n
アニーちゃんとラーメン分け合って n
アニーちゃんとラーメン分け合って n
とても綺麗です n
とても綺麗です n
達磨ストーブもある綺麗な愛大小屋、泊りは協力金500円です n
達磨ストーブもある綺麗な愛大小屋、泊りは協力金500円です n
地震が来たらヘルメット! n
地震が来たらヘルメット! n
ガスや調理道具まである! n
ガスや調理道具まである! n
火の用心、協力金はここへ 
15時50分ごろ小屋を出る n
火の用心、協力金はここへ 
15時50分ごろ小屋を出る n
愛大小屋からのトラバースもひえ〜! n
2019年03月31日 15:52撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 15:52
愛大小屋からのトラバースもひえ〜! n
面河山から五代ヶ森 number
2019年03月31日 15:54撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 15:54
面河山から五代ヶ森 number
軽アイゼン大明神様ありがとうございました!今日は命の恩人です! n
2019年03月31日 16:39撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 16:39
軽アイゼン大明神様ありがとうございました!今日は命の恩人です! n
あとひと月で山芍薬咲きますね n
2019年03月31日 16:57撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 16:57
あとひと月で山芍薬咲きますね n
長い消化試合ももうすぐ終わる n
2019年03月31日 17:25撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 17:25
長い消化試合ももうすぐ終わる n
これを10分で降りるのは難しい!(>_<) n
2019年03月31日 17:36撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 17:36
これを10分で降りるのは難しい!(>_<) n
2019年03月31日 17:36撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 17:36
鳥居を抜けたら n
2019年03月31日 17:45撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 17:45
鳥居を抜けたら n
面河登山口、先週はこの先を御来光の滝へ n
2019年03月31日 17:45撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 17:45
面河登山口、先週はこの先を御来光の滝へ n
あとは転んでも膝をすりむくくらいです(笑) n
2019年03月31日 17:45撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 17:45
あとは転んでも膝をすりむくくらいです(笑) n
上熊淵 n
2019年03月31日 17:46撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 17:46
上熊淵 n
下熊渕 n
2019年03月31日 17:51撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 17:51
下熊渕 n
2019年03月31日 17:51撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 17:51
2019年03月31日 17:51撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 17:51
面河渓 n
2019年03月31日 17:58撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 17:58
面河渓 n
橋から n
2019年03月31日 18:03撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 18:03
橋から n
五色橋 n
2019年03月31日 18:08撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 18:08
五色橋 n
2019年03月31日 18:10撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 18:10
2019年03月31日 18:10撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 18:10
2019年03月31日 18:12撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 18:12
無事終了しました n
2019年03月31日 18:12撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 18:12
無事終了しました n
アニーちゃんお疲れ様でした! n
2019年03月31日 18:13撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/31 18:13
アニーちゃんお疲れ様でした! n
きりちゃんありがとうございました! n
2019年03月31日 18:23撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 18:23
きりちゃんありがとうございました! n
すっぽんぽん n
2019年03月31日 18:23撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 18:23
すっぽんぽん n
気を付けてお帰りください。 n
2019年03月31日 18:25撮影 by  SC-04J, samsung
3/31 18:25
気を付けてお帰りください。 n
お土産♪(笑) n
2019年04月05日 16:01撮影 by  SC-04J, samsung
4/5 16:01
お土産♪(笑) n

感想

ずっと前から気になっていた五代ヶ森の稜線、山頂までは先々々週行ったが積雪と時間切れで撤退!
藪漕ぎ女王きりちゃん誘って決行です、五時に出発して林道から直登ルートで登るがなんか白いものが落ちてくる?予報は外れて雪模様!(>_<)
9時前に五代ヶ森到着で新しく作ってきた山頂表示板設置し、いよいよ五代の別れむけて尾根に進みます。
想像した通りの全く踏み跡の見えない藪漕ぎ落葉の時期なので灌木は通りやすいが笹は枯れないので抵抗感凄い!
幾つかの岩場は事前にチェックした情報で間違えずに通過したが事前知識無かったらとても無理ですね(>_<)
最後の岩場で景色を観たかったが真っ白です!



岩場が終わっての綺麗な笹原も足に絡んでとっても歩きにくい、ここでアニーちゃん笹薮漕ぎはもう嫌だと拒否権行使で歩かなくなって二人交代で抱っこ、やっと五代の別れに着いて二の森に向かうが途中の北斜面には氷化した残雪がいっぱいで持ってきた軽アイゼン装着!
二の森山頂も真っ白で景色は見えず、これで三の森に山頂表示板掛けたら小屋で食事で面河登山口に降りたら終了と思ったが、降り始めの斜面から凍ってるし、北面に回ったらあっと驚くアイスバーンの連続!('Д')
軽アイゼンではつま先かかとに何もない!立木の小枝や笹を掴んでべた足で横歩き、結構下まで抜けてるところもあってひやひゃものです!
アニーちゃんは自前の五本爪で平気で走って行った('Д')
いつもなら10分程度の三の森尾根分岐まで一時間近くかかってやっと着いた!
山頂表示板掛けて小屋までの尾根を下って食事、風を気にせず落ち着けるのはありがたい!
面河迄のトラバースにも積雪あったが二の森のに比べたら問題じゃない!
17kmを12時間半かけて何とか無事終了。
道ずれになってくれたきりちゃん、今日は今迄で一番危険だったかも?ありがとうございました!
追伸
帰って数日後、アニーちゃんと遊んでいたら変な感触が?以前にもこんなの触った覚えがあるぞ‼
毛を掻き分けたら、やっぱり居た‼


真ダニが血を吸って腹いっぱいになった奴が居た!以前のはすぐに潰したのでよく見てなかったが今回は生け捕りにしたのでよく観察できた(笑)
藪漕ぎにはこんなリスクもあるので皆さん注意してね!
今回のは病原菌持ってなかったようで、アニーちゃん至って元気です(^^♪
二の森から愛大避難小屋に降りる途中のピークですが、愛媛では面河の頭で皆さん認知されているようです!
色々な方から意見を頂きましたのでそのように訂正して下さい🙇‍♂️

nekojigenさんに五代ケ森に連れてってもらえることになりました!藪漕ぎも嫌いじゃないし ^ ^行きたい!!
当日 まさかのあられがこんこんと降り出しレインウエアーでの行動に。なんとなくある登山道を見失わないように
そして笹漕ぎ!無事 山頂に着きました!nekojigenさん持参の山名板を掲げると 五代ケ森が生き返ったように思われました!^_^よかったね^ ^
山頂の昇り白竜も見れたし 満足。景色が真っ白だったのは残念でした。しかしここからが大変で 道なき笹藪道を進みます。手で掻き分け 足で踏み倒しながら 足に引っかかって歩きづらい(>_<)振り返って見ても どこ歩いてきたかもわかりません。白いし雪景色の中を登ります。ようやく五代の別れに着き 道の有り難さを噛みしめました。そしてニノ森。寒いから早く三の森へ山名板をつけに行きましょう。で ここからが大変なことに>_<登山道が凍った斜面になっており 滑り落ちては大変と必死に木を掴んだり 笹を束ねて掴んだり
して下りていきました。怖すぎて 怖すぎて 落ちたらどうしよう こんなに時間かかって日没までに下山できなかったらどうしよう
ようやくの思いで二人とも通過。nekojigenさんが 軽アイゼンを持って来てと言ってくれ本当に助かりました。無事愛大小屋に着き 昼食をとり下山しました。 本当に装備は大事。nekojigenさん ありがとうございます😊 軽アイゼン ありがとうございます。思い出にのこるいい山行になりました!お疲れ様でした!^_^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2433人

コメント

山頂
標識設置お疲れ様でした。十字架みたいな大きな標識を想像してました。イエスキリストのようにかついであがるのかと。イバラの道を(笑)。
山の天気は難しいですね。前日の雨がそのまま凍ったのでしょうか。お二人とも無事通過できてよかったです。自分も行かなくてよかったです(笑)。
2019/4/1 9:19
Re: 山頂
Muddyさんが背負って登るのを後ろから鞭でしばくのを楽しみにしてたのに🎵(笑)
2019/4/1 13:37
スゴー
凄いです。
早速、「四国で一番辿り着きにくい五代ヶ森」へ山頂表示板を掛けにいくなんて。
それも、五代の別れ〜二ノ森周回で・・・。
ご苦労様でした。
「五代の別れ」を通る時、誰しもがこの稜線を見て、ここから五代ヶ森へ行きたいと思うのですが、誰しも行けません。
行きたいけど行く事の無いであろう景色の写真、興味深く拝見せていただきました。ありがとうございました。
「四国で一番辿り着きにくい五代ヶ森」、的確な表現です。ヽ(^o^)丿
これからは五代ヶ森を表現する時に使わせてください。(笑)
それとアニーちゃん、あの密集した笹藪を笹漕ぎするのですか?
三ノ森の山頂表示板、調べて見て私どもの行ける場所であれば見に行ってみたいです。
2019/4/1 13:35
Re: スゴー
ありがとうございます❗
面河からだと周回出来るので機会を待ってました🎵
五代ヶ森から五代の別れは思った通り踏み跡無しの激藪漕ぎでした🎵(笑)
しかしこれであとは三ノ森に山頂標識掛けて帰るだけと思ったら、二の森からのトラバースが全部凍っているのに軽アイゼンしか持ってきてない❕、元に戻るなんてとても無理だし帰るに帰れない‼️(>_<)必死に枝や笹を掴んで何度も現れるアイスバーンを通過しました‼️(;´д`)あそこが当日のメインイベントでした‼️(笑)
アニーは五代の別れ手前の最後の岩場迄は自力で歩きましたが、笹の登りは嫌だとストライキ起こし交代で抱っこでめちゃくちゃ疲れました‼️アイスバーンのトラバースはぜんぜん平気で先に行って早く来い‼️(笑)
三ノ森は尾根分岐からは簡単に行けます🎵尾根分岐迄が大変ですけど🎵(笑)
2019/4/1 13:49
最近、よくよく調べもしないで、地図に名前がないから無名峰だと勘違いして、勝手山名つける輩が多い。
「三ノ森」もそのひとつ。
ヤマレコなど山行投稿サイトで、「三ノ森」と呼んでる人がいるが、あの山頂は「面河の頭」。
少なくとも明治時代の文献にその名が見られる。
戦後に発行された、いまで云うところのアウトドアの指南書にも載っている。
石鎚山系の登山書にもある。
ではなぜ、地図にその山名が載っていないのか?
国土地理院が地図を作成した際、その地図のエリアの市町村の役所に地名等を問い合わせるが、そのときに回答がされなかっただけだ。
役場の職員が山名に精通していなければ、代表的な山名しか登録されない。
また、元元ある地名、山名でも、後から掲載するには、地元の市町村を経由しないと新たに登録されない。
なので、「三ノ森」という勝手山名は取り消していただきたい。
もしくは、「面河の頭」が正式名称で、「三ノ森」は勝手山名であることを明記していただきたい。
2021/11/30 16:46
ruciさん
申し訳ない以前に見たmarowsさんて方のヤマレコの日記に四国無名峰最高順位というのがあって、それに無名峰の名前が三の森との記述があったので参考にしてました
たいそうに意見するならそちらにしては(>_<)
しかし、自分ではレコあげてないのに上から目線で意見だけするのもなんだか闇討ち?(*´ω`*)(笑)
立派な見識のレコ期待してます(*^^*)
上三行は老人のヨタ話と聞き流して下さいませm(_ _)m
2021/12/5 15:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら