記録ID: 1786597
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
生藤山から瀬音の湯
2019年04月07日(日) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:33
- 距離
- 30.8km
- 登り
- 2,333m
- 下り
- 2,653m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:33
距離 30.8km
登り 2,333m
下り 2,660m
17:03
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
瀬音の湯からは19時台に1本もバスがなかったので、武蔵五日市までタクシー。2440円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
写真6から7の間は地図にない道。GPSがないと迷いそう。また、枯れ枝がたくさん落ちていてスネに当たりやすいのでナマ脚は避けたい。危険個所はなし。 |
写真
感想
最近よくつるんでる仲間4人で生藤山から瀬音の湯まで走ってきた。4年前の4月18日に1人で走ったことのあるコースで、あちこちで桜を楽しめる――鎌沢、生藤山桜プロムナード(テングス病からの回復を祈ります)、人里バス停、浅間嶺、時坂、払沢の滝入口駐車場などなど。
4年前と違って人里の枝垂れ桜がまだまだだったのは残念だけど、その分浅間嶺のソメイヨシノが満開で、カタクリにもちょうど良い時期だった。枝垂れ桜はソメイヨシノより遅いんだなあ。
奥多摩の最高気温は19度。上半身は終始半袖1枚で問題なし。ラン中に摂った水は約2L。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する