記録ID: 179587
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
6度目の 雲取山・日帰り
2012年03月30日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:25
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,395m
- 下り
- 1,390m
コースタイム
小袖乗越07:10〜七つ石小屋下(下段の巻道)〜ブナ坂〜雲取山11:25
帰路は七つ石小屋経由。 ほぼ標準コースタイム。
帰路は七つ石小屋経由。 ほぼ標準コースタイム。
天候 | 晴れ+曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はなし。 但し七つ石の巻道(上下段とも)は一部凍結。 軽アイゼンはすぐ着けた方がいい。 |
写真
感想
今回で6度目となりました。 はじめて雲取山を登ったのは2年前です。 それまでは、雲取山は日帰りでは無理と諦めていました。 でもやればできます。最も楽に、初心者(初級)が日帰りできるヒントを伝授いたします。(笑)→ http://jetstream777.blog.so-net.ne.jp/2010-04-03
季節・天候を問わず、いつ登っても充実感を味わえます。 特に七ツ石小屋下からのブナ坂は直行する巻き道、ブナ坂から頂上までの石尾根は展望も含め、爽快です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する