記録ID: 1800146
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
二上山〜葛城山〜金剛山 (ダイヤモンドトレール)
2019年04月20日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:29
- 距離
- 27.1km
- 登り
- 2,320m
- 下り
- 1,914m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:01
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 10:28
距離 27.1km
登り 2,322m
下り 1,917m
17:39
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
バイクを二上山駅に停めてスタートです。(二輪は1日無料)
7時出発でしたが、この時点で1時間早く出てたほうが良かったと後悔することに。
二上山登山道入り口から、はじめは軽快に登ってましたが....
雄岳山頂からフラットな道と勝手に想像...
岩屋峠 竹内峠 平石峠 と登っては下りの連続。とても辛いですがダイヤモンドトレールの標識をたどります。
PM1:00葛城山到着。新しい靴のせいなのか?12時には到着したかった。
水越峠まで降りてきました。
この時点で2:00 ロープウエーで降りれば6時最終のバスに乗れるだろうと思っていたが.....運休してるので、水越峠からバスを乗って帰るか考えていたら、同じ二上山から登って来たおじさんと会う。
相談の結果、6時のバスに乗ろうと決断。
その後、なんとか2時間かけて4:00山頂到着。なんとかライブカメラに写れた。
下りだから5時11分のバスに乗れるだろうと思っていたが....足と腰が痛くてペースが上がらず、何人もの登山者に抜かされるぐらい疲労がたまり進まない。
それでもなんとか6時の最終バスまでに降りてこれた。
同じ様にギリギリ最終バスに乗ろうとしたグループ3人に話を聞くと當麻寺から登って金剛山に来たとのことで、同じルートでかなりしんどかったみたいです。
二上山から一緒に登ったおじさんが、この最終バスに乗れてない事を思うと、大丈夫だったか心配である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2312人
コメント
この記録に関連する登山ルート

トレイルラン
葛城高原・二上山 [日帰り]
二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する