記録ID: 180576
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
御坂黒岳〜お久しぶりの快晴編〜
2012年04月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 784m
- 下り
- 695m
コースタイム
AM7:00新御坂トンネル手前登山道口出発
AM8:07御坂峠着
AM8:59御坂黒岳着
AM9:02展望台にて休憩10:00まで
AM11:30新御坂トンネル手前登山道口到着
AM8:07御坂峠着
AM8:59御坂黒岳着
AM9:02展望台にて休憩10:00まで
AM11:30新御坂トンネル手前登山道口到着
天候 | 晴れでしたけど下山中富士山は全く見えなくなりました。 登山道AM6:302℃ 頂上AM10:00不明 下山後AM11:308℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
AM3:00東名横浜町田IC AM4:00御殿場IC〜その後仮眠AM5:30まで AM6:30新御坂トンネル手前着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は比較的緩やかですが御坂峠を越えたあたりから何度か急登ありです。 ほぼ残雪もないですが山頂までラスト15分ぐらいのところが数十メートルの凍結箇所あり。軽アイゼンなくても大丈夫だと思いますがあれば安心だと思います。 |
写真
感想
ここ数週間土曜日はダメなパターンが多くて困ってましたが久しぶりの良さげな天気だったので計画開始。当初はもうちょい遠くに行こうと思いましたが夜に用事があったため近場で富士山近めの所を探し御坂黒岳に決定。
御殿場IC降りて仮眠して起床後そこから見えた富士山は今まで見た中で一番綺麗でした。あいにく写真は建物が邪魔して撮りにくかったので収めてません。
登っている最中もそこそこ富士山を見ながら登れたのでルンルン♪でした。
山頂自体は景色はありませんがそこからちょいと行ったところに展望台がありそこからの景色は最高でした!!!
久しぶりの快晴に恵まれた登山はやっぱり楽しいですね。
埼玉からお越しのお二人の方ともいろいろおしゃべりさせて頂いてソロでも山での出会いがあるからやめれません(笑)
そろそろウルサイオールスターズ達とも登ってやらんとクレームが凄そうなので計画立てますかな♪
その際は皆様にはご迷惑をかけると思いますが勘弁して下さい<m(__)m>
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する