また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1806472
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

大丸

2019年04月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:45
距離
28.8km
登り
2,416m
下り
2,202m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:39
休憩
0:07
合計
7:46
5:39
13
5:52
5:54
43
6:37
6:38
85
8:03
8:05
22
8:27
8:27
31
8:58
8:58
13
9:11
9:11
10
9:21
9:21
14
9:35
9:35
7
9:42
9:42
92
11:22
11:22
7
11:29
11:29
17
11:46
11:46
9
11:55
11:56
25
12:24
12:24
12
12:36
12:36
48
13:24
13:24
1
13:25
ゴール地点
05:39 新松田駅−−−−−−- [ 0:16 (0:40) 40%]-
05:55 162m地点−−−−−−- [ 0:43 (1:10) 61%]-
06:38 最明寺史跡公園−−−- [ 0:33 (1:00) 55%]-
07:11 327m地点 8分休憩−−- [ 0:17 (0:45) 38%]-
07:36 田代向−−−−−−−- [ 0:13 〈0:25〉 52%]-
07:49 寄 8分休憩−−−−−- [ 0:32 (0:50) 64%]-
08:29 533m地点−−−−−−- [ 0:29 (0:35) 83%]-
08:58 櫟山−−−−−−−−- [ 0:23 (0:40) 58%]-
09:21 後沢乗越−−−−−−- [ 0:21 (0:30) 70%]-
09:42 二俣 6分休憩−−−−- [ 1:27 (1:50) 79%]-
11:15 二俣分岐−−−−−−- [ 0:31 (1:00) 52%]-
11:46 天神尾根分岐 9分休憩- [ 0:42 (1:05) 65%]-
12:37 新茅山荘−−−−−−- [ 0:48 (1:10) 69%]-
13:25 大倉
※ ( )はヤマプラのコースタイム。【 】はGoogleマップのタイム。〔 〕はガイドブック等のコースタイム。〈 〉はCTMakeで計算。
歩行時間 7:15 +休憩時間 0:31 =全行程 7:46
標準コースタイム 11:40 、短縮率 66.6% (休憩込み)、 62.1% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 29.5 km
累積標高差(高度計):+ 2,240 m、- 2,000 m
ルート定数: 53 、体力度: 6 、難易度: B
天候 晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
天神尾根は、結構な荒れ具合
伊勢原のコインパーキングに車をデポして、電車で新松田まで移動。
結構明るいけど、始発
2019年04月21日 05:39撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/21 5:39
伊勢原のコインパーキングに車をデポして、電車で新松田まで移動。
結構明るいけど、始発
西平畑公園。途中の道は桜の木がありましたが河津桜のようで、既に葉っぱだけ。
富士山が霞んでた
2019年04月21日 05:56撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/21 5:56
西平畑公園。途中の道は桜の木がありましたが河津桜のようで、既に葉っぱだけ。
富士山が霞んでた
箱根方面
2019年04月21日 05:56撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/21 5:56
箱根方面
ゲートを抜けてく。
先行者有り
2019年04月21日 05:56撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/21 5:56
ゲートを抜けてく。
先行者有り
八重桜は綺麗だった
2019年04月21日 06:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/21 6:42
八重桜は綺麗だった
桜に見とれてたらルートを外してしまった
2019年04月21日 06:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
4/21 6:42
桜に見とれてたらルートを外してしまった
虫沢古道というので宮地まで下る
2019年04月21日 06:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/21 6:54
虫沢古道というので宮地まで下る
途中展望地が数カ所
2019年04月21日 06:55撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
4/21 6:55
途中展望地が数カ所
これから向かうほう
2019年04月21日 07:11撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/21 7:11
これから向かうほう
ここでひと休み
2019年04月21日 07:12撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/21 7:12
ここでひと休み
これから下る宮地集落方面
2019年04月21日 07:21撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/21 7:21
これから下る宮地集落方面
道は守る会のかたが整備してるようだ
2019年04月21日 07:21撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/21 7:21
道は守る会のかたが整備してるようだ
自然休暇村に出た
2019年04月21日 07:28撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/21 7:28
自然休暇村に出た
しだれ桜が綺麗
2019年04月21日 07:28撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
4/21 7:28
しだれ桜が綺麗
寄(やどりき)到着
2019年04月21日 07:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/21 7:48
寄(やどりき)到着
駐車場の向にある商店で飲料補充
2019年04月21日 07:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/21 7:48
駐車場の向にある商店で飲料補充
電柱が邪魔
2019年04月21日 08:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/21 8:02
電柱が邪魔
最短50cmまでしか寄れないし、F4固定だから背景が全然ボケない
2019年04月21日 08:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
4/21 8:02
最短50cmまでしか寄れないし、F4固定だから背景が全然ボケない
葉っぱがだいぶ伸びてますな
2019年04月21日 08:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/21 8:05
葉っぱがだいぶ伸びてますな
寄を振り返る。
中央上あたりの稜線を歩いてきたのかな
2019年04月21日 08:06撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/21 8:06
寄を振り返る。
中央上あたりの稜線を歩いてきたのかな
この辺は国定公園もしくは自然公園。
許可無くテントを張ってキャンプはダメでしょ。
昔の血気盛んなころなら注意したけど、最近は何も言わなくなってしまったなぁ
2019年04月21日 08:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/21 8:58
この辺は国定公園もしくは自然公園。
許可無くテントを張ってキャンプはダメでしょ。
昔の血気盛んなころなら注意したけど、最近は何も言わなくなってしまったなぁ
キャンプしてたのはココ
2019年04月21日 08:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/21 8:58
キャンプしてたのはココ
櫟木(くぬぎ)山の山頂。
コースタイム厳しめだった
2019年04月21日 08:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/21 8:58
櫟木(くぬぎ)山の山頂。
コースタイム厳しめだった
栗ノ木洞
2019年04月21日 09:10撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/21 9:10
栗ノ木洞
後沢乗越。
この先は歩いた事があるので一旦下りる
2019年04月21日 09:21撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/21 9:21
後沢乗越。
この先は歩いた事があるので一旦下りる
二俣。
ここから小丸尾根へ取り付く
2019年04月21日 09:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/21 9:41
二俣。
ここから小丸尾根へ取り付く
山桜とミツバツツジがちらほら。
3度目の登り返しは、スピードが上がらない
2019年04月21日 10:46撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/21 10:46
山桜とミツバツツジがちらほら。
3度目の登り返しは、スピードが上がらない
展望が開けたが、既に曇天。
風向きも怪しい
2019年04月21日 11:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/21 11:13
展望が開けたが、既に曇天。
風向きも怪しい
鍋割山稜に出た
2019年04月21日 11:14撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
4/21 11:14
鍋割山稜に出た
振り返る。
実線ルートだけど、岩稜帯とかもあって遭難してる人がいるのかな
2019年04月21日 11:14撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/21 11:14
振り返る。
実線ルートだけど、岩稜帯とかもあって遭難してる人がいるのかな
大丸近辺。
本日の最高峰
2019年04月21日 11:22撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/21 11:22
大丸近辺。
本日の最高峰
金冷し。
下山する
2019年04月21日 11:28撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/21 11:28
金冷し。
下山する
花立山荘。
人がうじゃうじゃいた
2019年04月21日 11:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/21 11:42
花立山荘。
人がうじゃうじゃいた
天神尾根を下る。
トレイルは崩壊しまくっていて、好き勝手に下る
2019年04月21日 12:17撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/21 12:17
天神尾根を下る。
トレイルは崩壊しまくっていて、好き勝手に下る
林道に出た
2019年04月21日 12:21撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/21 12:21
林道に出た
大倉到着。
本日は丹沢祭りとのこと。
賑やかだった。
この後丹沢24Hの打ち上げに参加
2019年04月21日 13:24撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/21 13:24
大倉到着。
本日は丹沢祭りとのこと。
賑やかだった。
この後丹沢24Hの打ち上げに参加

感想

先週2日連続で20Km越えの山行を久しぶりにやったらえらく疲れた。
よって今週は無理せず。
日中日帰りで軽く押さえたけど、それでも辛かった。
夏に向けて、また戻していこう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

写真が超キレイ!
マイケルさん、おはようございます!
過剰な作った感は無いのに空の青と桜のピンクがとても綺麗に撮れていますね

朝からホッコリしました。
2019/4/24 7:32
Re: 写真が超キレイ!
せっかくの高級コンデジ、カメラ任せで撮ってばかりではもったいないので、最近は自分で現像処理するようにしてます。空のくすみとかが取れて目で見た感じに近くできるのがメリットですが、1枚の処理に30秒くらいはかかるので手間といえば手間です。

私はチク○のピンクが綺麗だと朝からもっこりします
2019/4/25 14:58
kaiさんに同感!
八重や枝垂れはまだこんなに残ってるんですね。一部、1月にFutaroさん達と歩いたところが出てましたが、渋くて良さそうなコースですね。今度歩いてみたいです。お疲れ様でした。
2019/4/24 17:00
Re: kaiさんに同感!
河川敷のしだれ桜は見事でした。川沿いなので冷気の影響でこの時期まで楽しめたのではないでしょうか。午前中は運良く青空が出てきて桜と青空のコラボレーションが楽しめました。
二俣と大丸、最後の林道あたりは1月のルートと同じでしたが、季節が違ったのでそこそこ楽しめました。前半のルートは、変化もそこそこあって面白かったので、電車で日帰りのときには良いと思いますよ。
2019/4/25 15:05
お疲れさまでした!
日曜日はいい天気だったから、大倉尾根はごった返してたでしょうね。
丹沢山開き。。岳連からの応援要請を断ってました。大倉にエスケープはできない私でした。
それはともかく、ほんとにきれいに撮れますね 欲しくなってきました!
2019/4/24 19:49
Re: お疲れさまでした!
素直に大倉尾根を下るコースにしなくて良かったです。昼くらいの時間でしたが、登ってくる人も結構いて、登り下りとも混雑してました。
天神尾根に入ったら、出会ったのは1組だけ。林道もハイカーより車とのすれ違いのほうが多かった感じです。
大倉に下れないとなると、ヤビツ。ヤビツまで行けば頑張って大山登って完遂となるので良いことではないですか

ちなみに、1インチの高級デジカメ なので解像度は高いですが、カメラ任せだと、出てくるjpeg画質は、それほどのものではないです。
自分で現像しないと綺麗になりませんよ〜。
2019/4/25 15:14
このコース、マイケルさんなら楽勝では
マイケルさん、こんにちは。

出だしの新松田から寄までは僕も歩いた事が無いルートなので参考になりました。
ところでマイケルさんならもっと歩けたでしょうに、今回はちょっと楽をし過ぎでは 昼過ぎには着いているから、どこかで既に飲んでいましたね
次回は是非また変態コースでご参加下さい
2019/4/26 18:10
Re: このコース、マイケルさんなら楽勝では
新松田から寄ですが、前半はほぼ舗装路。八重桜の写真を過ぎたところからやっとトレイルです。虫沢古道は、階段少なめでザレ感にパンチがあって楽しめました。

前週旅行で九州の福岡と大分に行ったのですが、福岡の三郡山地と背振山西部の県境稜線を2日連続で歩いたらノックアウト状態でした。
その後大分の由布岳をハイキングしたりで、疲れが抜けず、これはナイトハイクは無理だと思い、25Kmくらいのコースに短縮しました。
大丸まで登って、時間があったので金冷しから塔ノ岳までピストンしようか自問しましたが、もう登る元気ありませんでしたので、ちょうどいいコース設定だったのではないかと。
2ヶ月あまりスキーとハイキングだけだったので、これから徐々にロング耐性をつけていきたいと思ってます。
2019/4/27 9:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら