また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1815806
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳 南沢〜文三郎〜北沢

2019年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:52
距離
17.7km
登り
1,444m
下り
1,481m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:56
合計
5:53
5:54
21
スタート地点
6:15
6:15
5
6:20
6:20
48
7:08
7:10
35
7:45
7:50
7
7:57
7:57
39
8:36
8:41
13
8:54
8:59
1
9:00
9:00
0
9:00
9:21
1
9:22
9:22
0
9:22
9:28
7
9:35
9:35
22
9:57
9:57
5
10:02
10:05
5
10:10
10:10
12
10:22
10:29
33
11:02
11:02
18
11:20
11:22
2
11:24
11:24
23
スタート地点ずれてる。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口 八ヶ岳山荘Pを利用。
コース状況/
危険箇所等
南沢沿い、標高2,000m辺りよりアイゼン装着。
雪の量は標高を上げるにつれ増える。
トレース上はよく踏まれている。
北沢も同様の積雪状況。
文三郎道の階段は鎖出てる。
山頂直下、積雪で足元注意。
GW2発目は赤岳。林道を準備運動がてらウオーキング。
積雪無し。
2019年04月29日 05:45撮影 by  SC-02G, samsung
1
4/29 5:45
GW2発目は赤岳。林道を準備運動がてらウオーキング。
積雪無し。
見えてきました。
2019年04月29日 06:16撮影 by  SC-02G, samsung
4/29 6:16
見えてきました。
平地は風が無く穏やかですが、上空は雲の流れが速いです。
雲も出てきました。やっぱ今日はダメかな〜。
2019年04月29日 06:16撮影 by  SC-02G, samsung
2
4/29 6:16
平地は風が無く穏やかですが、上空は雲の流れが速いです。
雲も出てきました。やっぱ今日はダメかな〜。
しばらくは夏道。
2019年04月29日 06:22撮影 by  SC-02G, samsung
4/29 6:22
しばらくは夏道。
徐々に雪。
2019年04月29日 06:51撮影 by  SC-02G, samsung
4/29 6:51
徐々に雪。
この橋の所でアイゼン装着。
これは正解。
ここより先はずっと雪上です。
2019年04月29日 07:04撮影 by  SC-02G, samsung
1
4/29 7:04
この橋の所でアイゼン装着。
これは正解。
ここより先はずっと雪上です。
2019年04月29日 07:18撮影 by  SC-02G, samsung
1
4/29 7:18
横岳が徐々に雲の中へ・・・。
2019年04月29日 07:28撮影 by  SC-02G, samsung
1
4/29 7:28
横岳が徐々に雲の中へ・・・。
八ヶ岳は天気が難しいです。
2019年04月29日 07:38撮影 by  SC-02G, samsung
4/29 7:38
八ヶ岳は天気が難しいです。
あ〜、隠れちゃう〜〜
2019年04月29日 07:40撮影 by  SC-02G, samsung
4/29 7:40
あ〜、隠れちゃう〜〜
う〜〜〜。
2019年04月29日 07:44撮影 by  SC-02G, samsung
4/29 7:44
う〜〜〜。
行者小屋(閉まってます)に到着。
ここで装備を整える。
ザイル&ハーネスなパーティーが準備中。
ソロの方も数名。
2019年04月29日 07:46撮影 by  SC-02G, samsung
2
4/29 7:46
行者小屋(閉まってます)に到着。
ここで装備を整える。
ザイル&ハーネスなパーティーが準備中。
ソロの方も数名。
小屋の裏手は雪深い。
2019年04月29日 07:46撮影 by  SC-02G, samsung
4/29 7:46
小屋の裏手は雪深い。
文三郎を登ります。
急登のスタート。
アイゼン、ピッケルを決めながら一歩一歩着実に。
2019年04月29日 08:06撮影 by  SC-02G, samsung
3
4/29 8:06
文三郎を登ります。
急登のスタート。
アイゼン、ピッケルを決めながら一歩一歩着実に。
ドンヨリしてきました。
モノトーンの世界。
2019年04月29日 08:17撮影 by  SC-02G, samsung
1
4/29 8:17
ドンヨリしてきました。
モノトーンの世界。
ガスに包まれ、高度感が薄れます。
2019年04月29日 08:17撮影 by  SC-02G, samsung
3
4/29 8:17
ガスに包まれ、高度感が薄れます。
恐怖感がまぎれるので、これもまた良し。
2019年04月29日 08:18撮影 by  SC-02G, samsung
2
4/29 8:18
恐怖感がまぎれるので、これもまた良し。
先行のパーティーに追いつきます。
2019年04月29日 08:29撮影 by  SC-02G, samsung
2
4/29 8:29
先行のパーティーに追いつきます。
阿弥陀分岐まで来ました。
夏道にホッとするひと時。
2019年04月29日 08:40撮影 by  SC-02G, samsung
2
4/29 8:40
阿弥陀分岐まで来ました。
夏道にホッとするひと時。
山頂に太陽がポツッと。
月のように見えます。
2019年04月29日 08:43撮影 by  SC-02G, samsung
2
4/29 8:43
山頂に太陽がポツッと。
月のように見えます。
2019年04月29日 08:43撮影 by  SC-02G, samsung
2
4/29 8:43
山頂直下。足場が少なく、危険。
2019年04月29日 08:48撮影 by  SC-02G, samsung
2
4/29 8:48
山頂直下。足場が少なく、危険。
踏み外したらサヨナラ。
2019年04月29日 08:53撮影 by  SC-02G, samsung
1
4/29 8:53
踏み外したらサヨナラ。
もうちょい!!!
2019年04月29日 08:53撮影 by  SC-02G, samsung
2
4/29 8:53
もうちょい!!!
見えた!!!
先行者1名。
2019年04月29日 09:09撮影 by  SC-02G, samsung
2
4/29 9:09
見えた!!!
先行者1名。
到着!!!
残雪期の赤岳!!!
標高2,899m。
2019年04月29日 09:12撮影 by  SC-02G, samsung
5
4/29 9:12
到着!!!
残雪期の赤岳!!!
標高2,899m。
強風の中、撮影感謝!
このあと5分程度待ちましたが、ガスは晴れず。
2019年04月30日 09:42撮影 by  SC-02G, samsung
6
4/30 9:42
強風の中、撮影感謝!
このあと5分程度待ちましたが、ガスは晴れず。
気温は0℃。割に高め。
サッサと下山しましょう。
2019年04月29日 09:12撮影 by  SC-02G, samsung
1
4/29 9:12
気温は0℃。割に高め。
サッサと下山しましょう。
行者小屋まで無事帰還。
テン泊数組。
帰路は鉱泉へ向かいます。
2019年04月29日 10:01撮影 by  SC-02G, samsung
3
4/29 10:01
行者小屋まで無事帰還。
テン泊数組。
帰路は鉱泉へ向かいます。
残雪、細っ!
2019年04月29日 10:17撮影 by  SC-02G, samsung
2
4/29 10:17
残雪、細っ!
雪たっぷり。
2019年04月29日 10:17撮影 by  SC-02G, samsung
4/29 10:17
雪たっぷり。
鉱泉のアイスキャンデイー。
終わりかけ。
2019年04月29日 10:28撮影 by  SC-02G, samsung
2
4/29 10:28
鉱泉のアイスキャンデイー。
終わりかけ。
北沢沿いを戻ります。
2019年04月29日 10:36撮影 by  SC-02G, samsung
1
4/29 10:36
北沢沿いを戻ります。

感想

GW長期休暇。
前日は尾瀬の至仏山にいました。
そのまま越後駒ヶ岳か巻機山に流れる予定でしたが、前日の降雪で道路状況読めず、アンパイな八ヶ岳を選択しました。
北に流れた方が天候は間違いなかったのですが。

八ヶ岳は予報では曇り。
当日はやはり曇りで、風が穏やかなのが救い。
GW中にしては車も少ない。例年、GW期間は登山客はアルプスに流れるので八ヶ岳は少ないそうです。
なのでコース上でもチラホラお見掛けする程度で、静かな雪山歩きとなりました。

文三郎道に入ってからはさすがに気を引き締め、アイゼン・ピッケルを確実に利かせながらゆっくり進みました。

山頂はかなりの暴風で頂上山荘までの数メートルのリッジが怖くて渡れませんでした(笑)

GW後半、天候も回復傾向。
雪を求めて北上予定です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人

コメント

お疲れさまでした。
雪山やらないかと思っておりましたが・・・
赤岳とは。
この時期状況によって厳しいですよね。
山頂から山頂小屋までは少しですが狭いし良い判断かと思います。
私は、九州遠征しており戻ってからアップしようと思っております。
九重山、開聞岳、霧島(韓国岳、高千穂峰)は、登りました。
明日は、祖母山の予定です。
2019/5/2 17:30
Re: お疲れさまでした。
daikentaさん、こんにちわ!
いよいよ九州ですかー。でも、これだけまとまった休暇となると、ナイスチョイスですね!私はどんどん北上をしたかったのですが、やはり合間に天候不良が入ってしまうので、残念な感じになりました。
私は明日、再度北上して会津駒ヶ岳を狙う予定です!
九州レコ、楽しみにしてます!
2019/5/2 18:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら