記録ID: 1828389
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
飯豊山
飯豊山
2019年05月02日(木) 〜
2019年05月04日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:45
- 距離
- 29.0km
- 登り
- 2,228m
- 下り
- 2,335m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 7:42
距離 11.9km
登り 1,547m
下り 297m
2日目
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 3:03
距離 1.3km
登り 263m
下り 6m
3日目
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:30
距離 15.8km
登り 433m
下り 2,043m
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
10:28
御田の杉の前で振り返り、見覚えのあるオレンジテープ。
前回同じ時期に登った時、下りで尾根筋をたどって真っ直ぐ下ってしまって危うく遭難しかけてしまって、20mも下らず気が付けたので事なきを得ましたがトレースを付けてしまったので結んだ3本のオレンジテープの内の1本が未だ残ってました。
あの時後ろから降りて来たスキーの2名がテープを結んだ後にもかかわらず自分と同じ方向へ滑って行かれ大声で呼び止めたっけ。
本来は中央の出っ張りの左へ下ります。
御田の杉の前で振り返り、見覚えのあるオレンジテープ。
前回同じ時期に登った時、下りで尾根筋をたどって真っ直ぐ下ってしまって危うく遭難しかけてしまって、20mも下らず気が付けたので事なきを得ましたがトレースを付けてしまったので結んだ3本のオレンジテープの内の1本が未だ残ってました。
あの時後ろから降りて来たスキーの2名がテープを結んだ後にもかかわらず自分と同じ方向へ滑って行かれ大声で呼び止めたっけ。
本来は中央の出っ張りの左へ下ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1089人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する