ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1832977
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

浅間嶺:払沢の滝入口−浅間嶺−数馬峠−仲の平 日帰り

2019年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
14.4km
登り
1,316m
下り
960m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
1:48
合計
5:29
8:27
8:30
10
8:40
8:40
19
8:59
9:07
6
9:13
9:13
58
10:11
11:28
2
11:30
11:34
4
11:38
11:38
12
11:50
11:50
7
11:57
11:57
15
12:12
12:17
9
12:26
12:26
10
12:36
12:38
12
12:50
12:55
14
13:09
13:12
27
13:39
13:40
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR武蔵五日市駅から西東京バス 五18(藤倉行)で払沢の滝入口バス停まで
復路:温泉センターバス停から西東京バス 五10(武蔵五日市駅行)でJR武蔵五日市駅まで
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており、特別に危険な個所はありませんでした。桟橋が崩落している箇所がありましたが、注意深く渡れば問題ありません。数馬峠から仲の平までの下山ルートは急斜面で、枯葉が浮石を覆うように堆積している箇所があり、こちらも注意が必要でした。
その他周辺情報 下山後に数馬の湯(http://kazumanoyu.net/ )を利用。
払沢(ほっさわ)の滝入口バス停に到着。滝までのルートやハイキングコースを再確認。
2019年05月05日 08:04撮影 by  SOV36, Sony
5/5 8:04
払沢(ほっさわ)の滝入口バス停に到着。滝までのルートやハイキングコースを再確認。
すっきりと晴れてよかった。まずは払沢の滝に向かいます。
2019年05月05日 08:05撮影 by  SOV36, Sony
5/5 8:05
すっきりと晴れてよかった。まずは払沢の滝に向かいます。
払沢の滝は日本の滝百選に選ばれているとのこと。規模は大きくありませんが、とてもリラックスできる雰囲気。
2019年05月05日 08:27撮影 by  SOV36, Sony
5/5 8:27
払沢の滝は日本の滝百選に選ばれているとのこと。規模は大きくありませんが、とてもリラックスできる雰囲気。
来た道を一度戻ってハイキングコースへ。
2019年05月05日 08:43撮影 by  SOV36, Sony
5/5 8:43
来た道を一度戻ってハイキングコースへ。
時坂(とっさか)を超えたところ。ヤマツツジが満開。
2019年05月05日 08:59撮影 by  SOV36, Sony
5/5 8:59
時坂(とっさか)を超えたところ。ヤマツツジが満開。
手書きの道しるべがかわいい。
2019年05月05日 08:59撮影 by  SOV36, Sony
5/5 8:59
手書きの道しるべがかわいい。
時坂で車道に出た後、道を間違えてしまいました。でも、いい眺めです。このまま道なりに行ってもルートにぶつかりますが計画していたルートに戻りました。
2019年05月05日 09:02撮影 by  SOV36, Sony
5/5 9:02
時坂で車道に出た後、道を間違えてしまいました。でも、いい眺めです。このまま道なりに行ってもルートにぶつかりますが計画していたルートに戻りました。
予定の尾根に戻ってきたところ。浅間嶺の展望台まで富士は見えませんでしたが。
2019年05月05日 09:13撮影 by  SOV36, Sony
5/5 9:13
予定の尾根に戻ってきたところ。浅間嶺の展望台まで富士は見えませんでしたが。
植生林であることがよくわかる場所です。
2019年05月05日 09:22撮影 by  SOV36, Sony
5/5 9:22
植生林であることがよくわかる場所です。
峠の茶屋に到着。水場がありましたが、沢山持ってきていたのでスルー。
2019年05月05日 09:26撮影 by  SOV36, Sony
5/5 9:26
峠の茶屋に到着。水場がありましたが、沢山持ってきていたのでスルー。
何かいただこうかと思ったのですが定休日でした。残念。
2019年05月05日 09:26撮影 by  SOV36, Sony
5/5 9:26
何かいただこうかと思ったのですが定休日でした。残念。
展望が開けました。御前山と鋸山でしょうか。
2019年05月05日 09:28撮影 by  SOV36, Sony
5/5 9:28
展望が開けました。御前山と鋸山でしょうか。
ぽこっと覗いているのは大岳山?
2019年05月05日 09:28撮影 by  SOV36, Sony
5/5 9:28
ぽこっと覗いているのは大岳山?
ヒノキやサワラの林を登っていきます。風が入らないので暑かったけれど緑が鮮やかで気持ちがいい。
2019年05月05日 09:40撮影 by  SOV36, Sony
5/5 9:40
ヒノキやサワラの林を登っていきます。風が入らないので暑かったけれど緑が鮮やかで気持ちがいい。
ラショウモンカズラ。
2019年05月05日 09:51撮影 by  SOV36, Sony
5/5 9:51
ラショウモンカズラ。
茶屋から200m弱くらい登ってきたところの眺望。空が広くなってきました。
2019年05月05日 09:53撮影 by  SOV36, Sony
5/5 9:53
茶屋から200m弱くらい登ってきたところの眺望。空が広くなってきました。
尾根の左側がブナなどの広葉樹自然林。右側が針葉樹の人工林。
2019年05月05日 09:55撮影 by  SOV36, Sony
5/5 9:55
尾根の左側がブナなどの広葉樹自然林。右側が針葉樹の人工林。
進行方向は「上川苔」となってますね。現在の地名は「上川乗」でバス停も「乗」でした。なぜこうなったのかな。
2019年05月05日 09:55撮影 by  SOV36, Sony
5/5 9:55
進行方向は「上川苔」となってますね。現在の地名は「上川乗」でバス停も「乗」でした。なぜこうなったのかな。
あっ。ねじれてるね! なぜだ!?
2019年05月05日 10:08撮影 by  SOV36, Sony
5/5 10:08
あっ。ねじれてるね! なぜだ!?
浅間嶺に近づいてきました。八重桜がまだ咲いてましたよ。
2019年05月05日 10:10撮影 by  SOV36, Sony
5/5 10:10
浅間嶺に近づいてきました。八重桜がまだ咲いてましたよ。
GW終盤で桜の花見ができるなんて。
2019年05月05日 10:11撮影 by  SOV36, Sony
5/5 10:11
GW終盤で桜の花見ができるなんて。
江戸までの物資運搬は川を使ったのでしょうけれど、要所までは馬で運搬していたんですね。
2019年05月05日 10:13撮影 by  SOV36, Sony
5/5 10:13
江戸までの物資運搬は川を使ったのでしょうけれど、要所までは馬で運搬していたんですね。
浅間嶺の展望台に到着しました。
2019年05月05日 10:16撮影 by  SOV36, Sony
5/5 10:16
浅間嶺の展望台に到着しました。
先ほどから見えていた北西方面。奥多摩方面までよく見えます。
2019年05月05日 10:16撮影 by  SOV36, Sony
5/5 10:16
先ほどから見えていた北西方面。奥多摩方面までよく見えます。
大岳山方面。シューと筆で引いたような雲がきれいですね。
2019年05月05日 10:16撮影 by  SOV36, Sony
5/5 10:16
大岳山方面。シューと筆で引いたような雲がきれいですね。
南西方面。富士がちらっと見えました。
2019年05月05日 10:19撮影 by  SOV36, Sony
5/5 10:19
南西方面。富士がちらっと見えました。
少し早いですがここで昼食を。空いていたテーブルを使わせていただきましょう。
2019年05月05日 10:26撮影 by  SOV36, Sony
5/5 10:26
少し早いですがここで昼食を。空いていたテーブルを使わせていただきましょう。
ご飯を炊いてフリーズドライの親子丼。良い風にあたりながらいただきました。
2019年05月05日 11:00撮影 by  SOV36, Sony
5/5 11:00
ご飯を炊いてフリーズドライの親子丼。良い風にあたりながらいただきました。
展望台から西に少し行ったところが浅間嶺の山頂。眺望ゼロ!
2019年05月05日 11:39撮影 by  SOV36, Sony
5/5 11:39
展望台から西に少し行ったところが浅間嶺の山頂。眺望ゼロ!
尾根はほぼほぼ並木道なのですが、ときどき素晴らしい景色が見られます。ほんとにいい天気。
2019年05月05日 11:45撮影 by  SOV36, Sony
5/5 11:45
尾根はほぼほぼ並木道なのですが、ときどき素晴らしい景色が見られます。ほんとにいい天気。
ヤマブキくん、道を空けてくれないか(笑)
2019年05月05日 11:51撮影 by  SOV36, Sony
1
5/5 11:51
ヤマブキくん、道を空けてくれないか(笑)
イカリソウ。
2019年05月05日 12:04撮影 by  SOV36, Sony
5/5 12:04
イカリソウ。
一本杉(一本松)に到着。一本じゃなくないですか!?
2019年05月05日 12:13撮影 by  SOV36, Sony
5/5 12:13
一本杉(一本松)に到着。一本じゃなくないですか!?
細い尾根道を進みます。本当に馬を通していたのか信じられない道幅。
2019年05月05日 12:17撮影 by  SOV36, Sony
5/5 12:17
細い尾根道を進みます。本当に馬を通していたのか信じられない道幅。
サル石につきました。サルの手形を探そう!
2019年05月05日 12:27撮影 by  SOV36, Sony
5/5 12:27
サル石につきました。サルの手形を探そう!
うーん。それっぽいものはあるけれど決定打とはいえないな。。。もやもやしたまま移動開始。
2019年05月05日 12:27撮影 by  SOV36, Sony
5/5 12:27
うーん。それっぽいものはあるけれど決定打とはいえないな。。。もやもやしたまま移動開始。
数馬分岐。浅間坂方面ではなく数馬峠方面に進みます。
2019年05月05日 12:52撮影 by  SOV36, Sony
5/5 12:52
数馬分岐。浅間坂方面ではなく数馬峠方面に進みます。
数馬分岐から数馬峠までは通る人が少ないのかヤブが気になりました。モミジイチゴの棘のある枝が引っかかって進みにくい。。
2019年05月05日 13:08撮影 by  SOV36, Sony
5/5 13:08
数馬分岐から数馬峠までは通る人が少ないのかヤブが気になりました。モミジイチゴの棘のある枝が引っかかって進みにくい。。
数馬峠到着。
2019年05月05日 13:10撮影 by  SOV36, Sony
5/5 13:10
数馬峠到着。
ここから下山します。
2019年05月05日 13:12撮影 by  SOV36, Sony
5/5 13:12
ここから下山します。
ここを降りて行けというのか!! 逆に登ってきたら面白そうではある。
2019年05月05日 13:15撮影 by  SOV36, Sony
5/5 13:15
ここを降りて行けというのか!! 逆に登ってきたら面白そうではある。
天然の凱旋門?
2019年05月05日 13:23撮影 by  SOV36, Sony
5/5 13:23
天然の凱旋門?
ああ、緑がきれいです。木漏れ日を楽しもう。
2019年05月05日 13:24撮影 by  SOV36, Sony
5/5 13:24
ああ、緑がきれいです。木漏れ日を楽しもう。
枯葉が堆積している箇所がいくつか。隠れた浮石に注意です。
2019年05月05日 13:28撮影 by  SOV36, Sony
5/5 13:28
枯葉が堆積している箇所がいくつか。隠れた浮石に注意です。
川のせせらぎや車の通行音が聞こえてきました。ゴールが近いのがうれしくもありさびしくもあり。
2019年05月05日 13:36撮影 by  SOV36, Sony
5/5 13:36
川のせせらぎや車の通行音が聞こえてきました。ゴールが近いのがうれしくもありさびしくもあり。
下山完了。お疲れ様!
2019年05月05日 13:40撮影 by  SOV36, Sony
5/5 13:40
下山完了。お疲れ様!
暑かったので汗をかきました。数馬の湯でさっぱりして帰ろう!!
2019年05月05日 13:44撮影 by  SOV36, Sony
5/5 13:44
暑かったので汗をかきました。数馬の湯でさっぱりして帰ろう!!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ
1
Tシャツ
1
ソフトシェル
1
ズボン
1
靴下
1
グローブ
1
雨具
1
日よけ帽子
1
1
ザック
1
昼ご飯
1
行動食
1
非常食
1
飲料
1
地図(地形図)
1
コンパス
1
1
計画書
1
ヘッドランプ
1
予備電池
1
GPS
1
筆記用具
1
ガイド地図(ブック)
1
ファーストエイドキット
1
保険証
1
携帯
1
時計
1
タオル
4
ストック
1
カメラ
1
スマホ
着替え
1
Tシャツ、パンツ、ソックス
ミント水
1

感想

日帰りでトレーニングできる山を探して浅間嶺を選びました。
数馬峠まで歩きやすそうな尾根をどんどん登っていけるところが決め手でした。

登山中はあまり人と出会うことが無く、山を独り占めしているような気分で楽しむことができました。
好天に恵まれて少し暑かったですが、眺望の良いところでは吹き上げてくる風が気持ちよくて、昼食の時間も少し長めになってしまいました。

気温が上がったことで虫がまとわりつきましたが、持参したミント水が効果を発揮してくれ、定期的に吹きかけることで寄り付かなかったです。
(長い時間、効果が持続してくれたらもっといいんですけど。。。)

下山後、数馬の湯でさっぱり。
小さいけれど近くの山が見える露天風呂が気持ちよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら