記録ID: 1835110
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山
2019年05月06日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:00
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,461m
- 下り
- 1,465m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 6:00
距離 14.2km
登り 1,461m
下り 1,466m
7:16
16分
スタート地点
13:16
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中央道は行き帰りともに渋滞箇所は有りませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
当日は泥濘みや残雪など無く歩き易かったです。 【登山口〜高原ヒュッテ】階段を直登するような箇所は少ない為、登りやすいです。 【高原ヒュッテ〜扇平】緩やかな登りが続きますが、浮き石も多い。 【扇平〜山頂】大きな石や岩壁を鎖や梯を使って登る箇所があります。 |
その他周辺情報 | 勝沼インターから駐車場までコンビニは一軒も有りません。※ルートから少し外れたところに「道の駅まきおか」があり、すぐ向かいに「デイリーストア」が有ります。 |
写真
感想
GW中でしたが最終日だったので比較的空いていました。登山道も整備されて歩きやすく、鎖場なども有り楽しく登る事が出来ました。
ただ曇っていた為、眺望は殆ど無かったのでいずれまた登ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する