記録ID: 1836709
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
涸沢、カメ岩BC
2019年05月02日(木) 〜
2019年05月04日(土)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 55:09
- 距離
- 30.8km
- 登り
- 1,725m
- 下り
- 1,670m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 8:47
距離 15.4km
登り 896m
下り 117m
6:17
36分
スタート地点
15:04
2日目
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:10
距離 5.7km
登り 788m
下り 779m
3日目
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:16
距離 8.8km
登り 39m
下り 522m
9:10
21分
宿泊地
13:26
ゴール地点
所々GPSつけ忘れてます。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
ゴールデンウィークで賑わう涸沢ですが、カメ岩付近は誰も居なくて独占できました。カメ岩付近はデブリが酷く、滑れる場所は限られるのですが、ここから広大な涸沢への滑降は最高でした。BCやってよかったー。
涸沢はBC人口は少なく、一般登山客から珍しがられました。理由はおそらく、上高地から本谷橋までのシートラが大変だからでしょうね。
テン泊、冬装備、BC装備、一眼レフ合わせて30kg超えてましたからね。ドMな私でも辛かったww
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する